一歩が踏み出せないです
初めての相談なので読みにくい箇所もあるかと思いますがよろしくお願いします。
僕には付き合って半年ほどの彼女がいます。大学時代の同級生です。
大学のころ、一時期(4ヶ月ほどですが)交際したものの相手方から別れようと言われ、別れました。そして社会人になってから交際を再開しました。
交際して2ヶ月ほどでようやく手を繋ぐことができたものの、それもかなり緊張していて手を繋ごうと言うことすら一苦労、という状態です。
相談相手として数人、彼女との交際を打ち明けているのですが、付き合って3ヶ月経過して手を繋いだだけ、ということに呆れられてしまいます。
僕としてはこの先、キスやセックスなど進展したい気持ちはあります。
ここまで読んでいただけば想像つくかと思いますが、僕はキスの経験すらない童貞です。
周りの友人たちは彼女なり風俗なりで経験していて、23歳で童貞ということにとても引け目を感じてしまいます。
そんなこともあり一歩が踏み出せずにモヤモヤとしてしまいます。
キスがしたい、その一言が言えない自分に苛立ち、自己嫌悪に陥ってしまい、今回相談させていただくことといたしました。
長くなってしまいましたが、この先彼女との関係で一歩を踏み出すにはどのようにすればいいのでしょうか。
乱文になってしまい、すみませんがお願いします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
遠慮したら愛おしい人を手離してしまう。ちゃんと想いを形にね。
いいじゃないの。
あなたのドキドキも伝わるし、付き合っているということは、そういう あなたも含めて、好きでいてくれているんじゃないのかな、彼女は。
恋愛の相談や、どこまでいってる?って話も、若い頃は情報(データ)として交わしたりするけれど。
すればするほど、みんなは凄い、進んでる、自分は奥手だって、どんどん落ち込んじゃうから、ほどほどにね。
そんなね、ドラマみたいにロマンチックに、オシャレに、クールに、リードして、相手をうっとりさせて、メロメロにさせて〜
なんて、なかなかいかないものよ。
経験者が偉そうに言うだけなんだから。
周りの声はあまり気にせず。
恥ずかしかったら恥ずかしいなりに、彼女に伝えたらいいと思うよ。
恥ずかしいけれど、手を繋がない?
くっついて座ってもいい?
なんだか照れるよねって。
そうしながら、距離を縮めていけばいいんだよ。
でもね、遠慮していたら、愛おしい人を手離してしまうから。
ちゃんと好きなんだって想いを、言葉に態度に出していこうね。
ゆっくりゆっくり、でもしっかりと一歩を。
2人の愛を深めていってね(﹡´◡`﹡ )
質問者からのお礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
ゆっくりと自分のペースで付き合うこと1年半、結婚することになりました。
ありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )