hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きていけない

回答数回答 3
有り難し有り難し 27

辛くて辛くて死ぬ決心をしてしまいそうです。

もう自分がどう思ってるのかも、どうしたいのかもわからないんです。
何故毎日泣いてしまうのか、毎日毎日訳がわからないままの日々です。
ただ生きてるのが好きって感じたいです。

誰よりも幸せがないとは思いません
周りにも感謝をしてます。
なのに毎日辛くて
小さい幸せが薄れ気づかなくなっていき
なぜか無気力になり
納得したつもりで死のうと考え、準備までして最後に自分との相談をして泣き崩れました。

そして自分の事は自分でしか支えられないんだって分かった時、全てが空っぽに感じました。

死ぬ事も幸せに思えます。
死ぬ事を想像し続ける中で、
ただ今まで生きてきた生かさせてもらった、というだけで踏み止まれてます。
自分の見ている全ての物や場所が、こうやったら死ねそうだなって考えばかりです。

自分を見失い、息がつまり手が震えながら涙が流れてきます。
お腹がなってるから食事を与えた、
仕事の時間だから仕事に行く、
自分が自分じゃないみたいです。

自分にとって幸せって思える状況は家族でした。
そして死のうの思える理由も家族です。
家族のために尽くし結婚して家族を作りたかった。
他にもって思われるかもですが、ほんとそれだけが生きてきた目標だったと思います。
自分しか支えられないのに周りがいないと生きていけない世の中ってうんざりです。
上手く相談できずごめんなさい。

以前の相談ありがとうございました
また踏みとどまれる言葉を聞けたら幸いです
よろしくお願いします

いまの自分では生き続けるの難しそうです
ほんと助けてください


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心の重い風邪だと思います

空丸さん、初めまして。

空丸さんの文章から、『鬱』という心の症状であろうかと考えます。
病気ですから、治療が必要ですし、治療したら治るものです。
ただ、放っておくと自分ではどうにもならず悪化して亡くなる方もおられます。
私の父も鬱を患って自殺未遂をしたことがあります。

どうか、直ぐに心療内科か精神科にかかってください。

誰でも風邪にかかるように、心も風邪をひきます。ただ、心の風邪は病院へ行かないと、とても治りにくいのです。こじらせてしまう前に是非ご受診なさってくださいね。

回復を祈っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
仏道に入門して40年が経ちました。 死ぬまで修行を続けるのがお坊さんだと思っております。 法昌という法名で、和歌山県の高野山の西禅院が所属寺院ですが、 普段は東京都町田市のマンションで手作りの密壇でひたすら修行を続けている  はぐれ行者です。 伝法灌頂も中院流の一流伝授も授了させていただいております。 娘を持つ母であり、一家の主婦でもあり、親の介護もあったりします。 エッセイや文章、そして漫画家として漫画も描いております。 イーハトーブクリニック萩原医師の指導をいただきヒプノセラピスト(催眠療法士)でもあります。 基本的に隣のおばちゃん的な、でも変わった尼僧です。
ご相談可能な時間はその日ごとに違うので、いくつかご都合を書いてくださいね。 人生で悩んだ時に、最善の答えを与えてくださるご神仏と、あなたは心の奥で必ず繋がっています。ご自身の心の中からご神仏のお答えが受けられるようにアドバイスをさせて頂きます。 ◆著書:「神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと」「迷いをすっきり消す方法」「幸せを呼ぶ仏像巡り」

手の一本は自分の為に、もう一本は人の為に。

本当に辛く、切ないお気持ちで日々をお過ごしのことと思います。

昔、先輩のお上人様に「人には手が二本ある。一本は自分の為に、もう一本は人の為に使いなさい。」と言われたことがとても心に強く残っています。

空丸さん自身も家族の為に精一杯尽くしてこられたのだろうと思います。それはとても凄いことだと思います。中々出来ることでは有りません。空丸さまを尊敬致します。

手の一本は自分の為に、これもとても大切な事です。自分の全部を人の為に使うと心がすり減ってきます。どうか半分はしっかりと自分の生活を養うため、自分自身を楽しませる為に使って頂きたいと思います。

その上で今、もう一本の手を差し伸べる先を見失ってしまい、それもまた心の苦しさに繋がっているのではなかろうかとお察しします。

空丸さんと環境や理由は違えど様々に困っている人、苦しんでいる人は沢山います。今回の豪雨災害で被害を受けた方々もそうだろうと思います。

もし、ご自身の人生がどうでもいいとおっしゃるなら、どうでもいいなら、是非これまで手を差し伸べてきた方々以外の方々にも手を差し伸べて頂きたいと思います。

その活動の中で、人様から頂く有難うという言葉、感謝の笑顔、そして同じ目的で活動をする仲間の言葉が必ず空丸さまの心を逆に癒やして下さいます。固まった心を解して下さいます。心の大切な栄養となります。

どうか自分を見捨てず、まだ出来ることはあるんだと頑張ってみて下さい。お優しい空丸さまの事です。かならず大丈夫だと信じております。

空丸さまのこれからの人生が心豊かで笑顔が沢山ありますように、お寺の仏様の前より祈らせて頂きます。応援しています、頑張って下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

あなたの存在

拝読させて頂きました。
あなたの切実ですお気持ちを読まれて頂きました。あなたがそう思っていらっしゃるような思いを抱えている人は沢山いらっしゃいます。あなたもそして辛い思いを抱えていらっしゃる人も決して独りではありませんし、それぞれとても尊い存在です。
私たちの存在は自分が考えているはるかにとても尊くかけがえのない存在です。
私たちは何かを得ようと思って追い求めてあがき、自分の求めるものが得られないと大変辛い思いを抱えてしまいます。
それは頭ではわかっていることですけども大変苦しみます。そして死ぬほどに辛いと思ってしまいます。

とはいえ私たちはそれ以前にあまたのご縁を頂き、沢山のものを頂きながら生かされています。

人によっては好きで生まれてきたわけではないとおっしゃる方はいますけども、はるかに奇跡的な巡り合わせや恵みを頂き生命を頂き育まれ愛されて存在しています。

今ただここにいるだけで先ず尊く有り難い存在なのです。

朝方昇ってくる太陽の光はあなたを育てる為に昇ってくるのです。目には見えなくても沢山の大気があなたの周りをいつも守っていてくれます。
あなたが今を生きる為にあなたの心臓や臓器は一生懸命に動いています。

ゆっくりと呼吸なさりながらあなた自身を周りのことを見つめ直ししてみてはいかがでしょう。

またぜひぜひあなたの思いをお聞かせくださいね。あなたをいつも待っていますからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
自分でもわかってても病院に行くことは許されない、大切な事を守るために自分が壊れるまで犠牲にしてきました。
ご回答もらえた事が嬉しかったです。
少しずつゆっくり有り難さを感じながら自分の状態から見つめ直そうと思います。
ありがとうございました。

「人には手が二本ある。一本は自分の為に、もう一本は人の為に使いなさい。」
教えてくださりありがとうございました。

いきなりは難しそうですが少しずつでも、また人の為に差し伸べれるように、手と手を合わせるように自分にも笑顔になれる事が出来たらと思います。
本当に辛いですが相談にきてよかったです。
ありがとうございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ