hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

今年のお盆

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

海外在住です。今日、日本から一日遅れでお盆を迎えました。日本への航空便がなくなったため、当面帰国することができません。もし家族に何かあっても、どうか平常心でいることができるように、このハスノハの回答から教えを頂いています。日本を離れれば離れるほど、仏さまの教えが身にしみます。

コロナでなくなった方々の数を目にするたびに、同じ数だけのご家族が、最後の別れを告げることができなかったまま、今も悲しみの中にいらっしゃるのかと思うと胸が痛みます。今年のお盆は、お坊さま方にとって、いつもとは違うものでしたでしょうか。一日も早いコロナの終息を願って止みません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

やはり今年は例年とは違いました。

お墓にも法要にも
お参りの数は少なかったです。
でも来られない旨を
わざわざ連絡くださった方も多かったですし
来られない親類の分のお花を
お供えする方も多かったです。

お盆は日本だけでなく
世界中の仏教徒共通の仏事ですが
やはりそれだけ大事にされているなぁと
改めて思いました。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

ありがとうございます

拝読させて頂きました。
ありがとうございます。
今年のお盆も静かに過ぎていきました。
コロナウイルス感染症にてお亡くなりになられた方々や或いはあまたお亡くなりになられた方々が仏様のもとにて心安らかになりますようにと仏様にお願いさせて頂き、真心込めてご供養させて頂きます。
一切諸精霊位 追善菩提 南無阿弥陀仏なむあみだぶつ
そしてお亡くなりになられた方々のご家族の皆さんが仏様やご先祖様方やお亡くなりになられた方々にこれからもあたたかく優しく見守られて、毎日を穏やかにお健やかにお過ごし頂きますようにと仏様や神様やあまたのご先祖様方々に心を込めてお祈りさせて頂きます。至心合掌

今年のお盆はやはり様々な制約がある中ではございましたけれどもいろいろな方々にお会いさせて頂き、暑さふりしきる中心を込めてお盆のお勤めさせて頂きました。

仏様や神様や沢山のご先祖様方々やあまたの皆さんがいつも見守り続けていて下さることを心からありがたく思います。

あなたもどうかお健やかに毎日をお過ごし頂きますようお願い申し上げます。またどうか体調管理を心がけて下さいね。

ありがとうございます。またどうかあなたの思いをお聞かせ下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お忙しい中丁寧な回答をいただき、感謝します。ほとけ様、ご先祖様方に見守られて生かされている毎日を、丁寧に生きていこうと改めて思いました。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ