hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

周りや自分が死ぬのが怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

最近、受験生なので勉強に没頭していました。
すると突然、自分の確実にある死を意識させられました。

学校がないことや歴史の勉強で歴史に圧倒させ
られてしまったことが理由にある気がします。

今までも考えたことはありましたが、
自分なりに楽しく過ごそうくらいしか思っていませんでした。

しかし、最近になり自分や両親が死んだら
と想像して勉強も手につきません。

今を楽しく生きたいし、夢もあって叶えたくて
勉強しているはずなのに消えてなくなってしまうんだ、と考えてしまい苦しいです。

そんな中、知っている方が亡くなってしまい
さらに抜けられなくなりました。

死後の世界はあるのか 生まれ変わったりするのか なんてずっと考えてしまいます

考えることは悪くないかなあと思うんですが
もう少し楽に生きたいし、
その頃に戻りたいです。変な質問ですみません


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

興味をもつことは大切なことです。

たくさんのご相談内容は、全く気にしない人や考えたこともないという人もいますが、多くの人が悩む課題です。

私は、母親が亡くなった人の霊:魂:意識(どのような表現が適切なのかは分かりません)を憑依させることができ会話をしていました。そして父(僧侶)と共に多くの人たちを救っていました。
それを信じるか信じないかは自由です。ただ私は生まれた時から、それはごく自然のことで当然のこととして見てきました。
ゆえに、死ということについては、人間は死んでもそれは肉体だけの変化で、霊(魂:意識)は死なずに継続していると思っていました。もちろん今もそのようなスタンスで、ご葬儀、ご供養等を務めております。(でも私は母と同じことは出来ません)

たくさんが思うように、この世は楽しく愉快に生きればいいのです。
でも、いつかは死んでしまう(肉体の変化)のも事実ですから、死を考えることで生きることに意味があることに気づきます。
より生きることの大切さや、親兄弟との関わり方も変わります。

ともあれ、死を考えることはとても大切なことですから興味があれば勉強してもいいと思います。ただし、怪しい宗教などもありますから注意してください。

楽に生きるのには、楽の反対を知らなければ楽になれません。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにも...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
いろいろモヤモヤは尽きないですが、
とりあえず目の前のことをできる限り
頑張りたいと思いました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ