退職するか、退職しないかを迷っています。
現在の会社を退職するか、このまま退職しないかを迷っています。
現職の業務と社内の人間関係に疲れてしまい、今の会社を続ける意味が分からなくなってしまいました。
業務は、退職者が出て営業から事務へ変更となり、3人でやっていた作業を、今、1人でやっています。
セクハラ、パワハラを受けます。
一番仲の良かった人とも、今は、ギクシャクしています。
最近まで、私の稼ぎだけで生計を立ててきたので、今までは我慢ができました。
子育てが終わり、両親の介護も終わり、我慢する必要がなくなって、
数年前から退職を申し出ていました。
人が足りないとの事で、今日まで頑張ってきました。でも、限界です。
私は私を大切にしたいと願います。
ただ、年齢が高いので、転職活動がうまくいきません。
お給料が下がってしまう会社には、内定を頂けたのですが、
望む会社からは、不採用の連絡ばかりです。
立地(家からの距離)と給与は、今のままでいいと思っています。
先月、定年間近の役員と揉め事を起こしてしまいました。
その方が引退した場合、その方の業務を引き継ぐ事となっています。
引き継ぐ業務は、営業で、自分の希望業務と一致しています。
私は、自分の行為や言動に自分自身で傷つき、反省し、今の状況に対して我慢をしているストレスからこのようなことをしてしまったと考えました。
限界を感じたので、社長に相談をしました。
社長は、あと一年、我慢してくれと言います。
体制を変え、従業員を増やし、営業へ業務を戻すといいます。
私は、あと一年、我慢できるか自信がありません。
また、一年我慢して、その先、今と同じ状況だったらどうしようかと思います。
新しい職場を探すのは、更に大変になるのではと不安です。
内定を頂いた会社へ返事をしなければならず、悩んでいます。
決断をすることに焦っています。
助けてください。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたの心身の健康を第一に
こんにちは、初めまして。
文面からは、あなたの精神的に切迫した様子が伝わってきます。
お悩みでしょう。
「最近まで、私の稼ぎだけで生計を立ててきたので、今までは我慢ができ」たけれども、「子育てが終わり、両親の介護も終わり、我慢する必要がなくなって、数年前から退職を申し出ていました」とあります。お一人で懸命に困難を乗り越えられたのですね。大変でしたね、お疲れさまでした。
先ず、回答の前提として、会社の職種や業務形態が外部の者には良くわからないのであくまで一意見として聞いてください。また、「子育てが終わり」ということは、子供さんが社会人となって教育費がかからなくなったという意味だと受け取りました。
「お給料が下がってしまう会社に」「返事をしなければならず」ということが当面の問題なのでしょう。私は、第三者の目から見れば、内定した新しい環境に身を寄せる方がよいと思います。
何故なら、それはあなたの心身両面でこの先が心配されるからということと、現職場の経営者に労働環境改善、人員補充の見込みが望めないであろうからです。
まず、「セクハラ、パワハラを受けます」とのこと。
現経営者はこの状況を理解して改善しようとしているのでしょうか。
また、先に述べたように人員補充などを喫緊の課題として手を打っているのでしょうか。あなたが本気で退職を言い出した途端、慌てて不確定な改善策を口先でお茶を濁しているように聞こえます。
あなたが、事務から営業になったとして、あなた同様に事務をこなし、引き継げる人材はいるのでしょうか。もしかすると、事務と営業の兼業をせざるを得ないような、より改悪された状況が、なあなあで続いていく可能性もあると思います。
給料は低くなるかもしれませんし、新しい環境に移ることの戸惑いもあるかもしれませんが、あなたの心身の健康を第一に考えることが判断の基準になろうかと思います。度を越えた無理は、知らず知らずのうちに限界を迎えてしまいます。限界を迎えてからでは遅いので、早めの一手が宜しいと思います。
抽象的なアドバイスになったかもしれませんが、お役に立てたら。
御身お大事に。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
冷静に判断ができない状況の中、なんとなくわかっていたことでした。
認めるのがとても怖かったです。
心身の健康を第一に考え、次に進んでいきます。
お疲れさまでした。と言葉をいただき、本当にありがとうございます。
とても心が落ち着きました。