バイトを辞めようか迷っています。回答受付中
皆さんこんにちは。
いつも相談にのってくださり、ありがとうございます。
本題に入ります。
私は今バイトを3つかけもちしています。
その中の2つは飲食店で働いています。
ひとつは丸亀製麺さん。もうひとつは、そば屋さんで働いています。
悩んでいるのはそば屋さんの方です。
そば屋さんは母が見つけ、ピアスや髪色自由という自由な見た目からえらびました。私はピアスが空いていて、かなり良い!と思い、面接をしてもらい、無事に働ける事になりました。
ですが、行くたびに店長になにかしら怒られてしまいます。
そば屋さんでは、そばの盛り付けも、運ぶのも全て私です。後もう1人いますが、その人は裏で作業をしています。
行くたびになにかしら言われて、行きたくない!と強く思うようになりました。
確かにまだ入って1ヶ月もなく、風邪をひいてバイトには入れていませんでした。
だから間違っているのは分かります。
でも私にはあの環境が合っていないのでは?と思うようになりました。
丸亀製麺さんはピアス禁止なのですが、上からテーピングをしたらいいよ!と言われたので、テーピングをして、私は洗い場にずっと居ます。ファミリーマートはご飯を作ることも無く、ただ接客をすればいいのですが、そば屋さんでは行く度にはやくおきゃくさまに提供をしなければいけないので、「はやく!」と言われ、焦ってしまいます。なので私はそば屋さんを辞めて、スーパー等で働こうかなと考えています。
それにそば屋さんは、決まった時間があります。遅番や早番というのがあり、大体3時間半しかありません。
ファミリーマートや丸亀製麺さんはシフト制なので、4時間程度働けますし、そば屋さんを辞めて、シフト制のバイトにチェンジしたいと考えています。
辞めるならはやく言わなければいけませんが、悩んでいて困っています。
まだ1ヶ月も経っていないのに辞めていいのか、辞める!と店長にいう勇気がありません。
皆さんの意見を聞かせてください!よろしくお願いします。
H20 、 性格はマイペースで言いすぎてしまうことがある。 母と二人暮しをしています。 自分にも他人にも甘く、疲れた時は思う存分休んで回復したらまた頑張ればいいという思考をしています。母は甘えるな!動け!働け!みたいなThe、昭和みたいな人で、私となにもかもが真逆な人です。
忘れ癖や、言いすぎてしまうことがある。 迷惑をかけてしまう。 自分に甘いからよく母と口論や喧嘩になる。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたが働きやすいところで
拝読させて頂きました。
あなたはそのそば屋さんのバイトを辞めようかどうしようかと悩んでいるのですね。あなたがお悩みなさるお気持ちもわかるように感じます。お気持ち心よりお察しします。
確かにまだ一カ月ですからなかなか慣れないせいもあるでしょうし注意されることもあるでしょうね。
ただやはり行くたびに怒られるのでは嫌になってしまうでしょうね。店長さんの性格や指導の仕方にもよるのかもしれませんがよね。
私個人的には合わないならば辞めてもいいと思いますよ。そこにこだわることもありません、あなたが働きやすいところや働きたいと思うところがいいでしょうからね。
色々なところで働いてみて沢山の人を見て色々な経験してみるのも決して悪くありませんからね。
あなたが安心して働くことができて毎日を充実して生きることできますように、沢山の方々と出会い沢山の経験に恵まれて健やかにご成長なさっていくことできますように切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。どうかがんばって下さいね!