hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供がいる友達が苦になってきた

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

 学生時代からのこの友達とは20年程、ほどよい距離感(年2、3回会う程度) で、会うと良い刺激を受けられる大切な友人と思っていました。
 お互い同じ頃に結婚し、偶然近所に住む事になり、一生の付き合いにしたいと思っていました。

 彼女には二人子供がいて、私は授かれませんでした。子供がいない私は近所付き合いもないので、親切心?なのか何なのかママ友繋がりのご近所情報を話してくるようになり疲れるようになりました。
 すると今まで気にならなかった、聞いてもいないのにいつも「今日は◯◯(子供)の習い事でした」「◯◯のお迎えでした」から始まるメールにイラつくようになり…。締めくくりも毎度「◯◯の学校行事が落ち着いたら連絡しまーす」。子供がいない私の予定なんか聞きもしない。
 「遊ぼう」と誘われても、どうせ子供と近所の話を聞かされるだけと思うと気が重くなるのです。

 私の好きだった「人の話を聞いてくれる」彼女にはもう戻らないと諦めて付き合えば良いのか、今後の付き合い方がわかりません。友達にイラつく自分も嫌いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

みんな違ってみんないい

わたあめさま

こんばんは。
人はいつまでも同じではないのです。子供ができればできたように生活も子供中心になります。会話も子供の話になって当然。
お坊さんも、私のように副業をやっていない方の多くは、お寺関係の話しが多くなります。当たり前です。「みんな違ってみんないい」何がよくて何が悪いかなんてないのです。

あなたの中で子供がいるとか居ないで人の価値は変わると思いますか。
お友達は、子育て中心で子供の話題しかないのです。それもそれとして聞いてあげればいいし、あなたもあなたの話をしたらいい。
別に同じでなくてもいいのではないですか。お互い本当に親友と言えるような関係なら、趣味や生活スタイルが違ったからと言って問題ないでしょう。(*^_^*)

あなたの中にきっと自分の生活スタイルを押しつけるような部分があるのでしょう(^^)だからこそ、それと違うことにイラッとしてしまうのだと思います。
どんな人のことも認めてあげてください。そうした優しい心で人と接すれば、誰と話しても、メールしても笑顔でいられるのではないでしょうか。(^^)

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

 子供を授かれなかった私に、子供の話ばかりする彼女に生活スタイルの押しつけをされていると思いながら、まさか私の方が押しつけてるとは…。
 もし私が逆の立場なら授かれなかった人にこんなに子供の話しない最低限の優しさは持っているつもりですが、まだまだきっと未熟なんでしょうね。頑張ります。
 お忙しいなかありがとうございました。
 

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ