幸せそうな友人達が妬ましい
初めて質問させてもらいます。拙い文章ですが、回答をいただけると嬉しいです。
現在私は妊娠をしています。東京の専門学校進学直前に妊娠が発覚し、学校を辞め、田舎の地元で暮らしていくことになりました。
お腹にいる子のためにこれから頑張っていこうと思っているし、彼氏も逃げずに向き合ってくれて、2人で育てていくつもりです。
しかし、周りの友達はいろいろなところに行って遊んだり、自分の夢に向かって勉強したり、新しい学校で友達を作ったり、など本当に学生らしい楽しそうな生活をしていて嫉妬してしまいます。
今こんな状況になっていなければ、私も憧れてたキラキラした生活ができていたかもしれないのに。
他の人は普通に結婚式も新婚旅行も行けて、みんなに祝福されて妊娠出産できるのになんで私はできなかったの。
お腹の子にはなんの罪もないのに、未熟な私のせいでこれから嫌な思いをさせたらどうしよう。
そんなことばかり考えてストレスで夜眠れなくなりました。
全て自己責任で、しっかりとしていなかったからこのような状況になってしまったので、嘆いたって仕方がないのですが、感情だけは上手くコントロールできません。
他人のことを妬んで、不幸になればいいなどと思ってしまう私がこのまま母親になってもいいのでしょうか。
今の状況を受け入れる、他人に嫉妬しなくなる心の持ちようがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
周りと比べる無意味より、今を恵まれていることに喜ぼう。
妊娠 おめでとう。
命を繋いでいる。
とても尊いことよ◎
今だけを切り取って、見比べても、意味がないのよ。
確かに今だけを切り取って見てみると、あなたは志半ばで道を外れてしまったように感じるかもしれないね。
周りは、身軽に恋愛をして、学んで、頑張れる夢に溢れているように映るわね。
それも、素敵なことね。
ただね、あなたがそれを羨ましく思うものは、これからだって手に入れられるのよ。
子育てが落ち着けば、時間が出来て、学ぶ機会も得られるわ。誰もが望む家庭と子どもにも恵まれて。それを、今 手にしているのよ。
周りと比べる無意味より、
今しか出来ないことに恵まれていることを
喜ぼう。
あなたの幸せのために、今 立っているのよ◎
あかちゃんが愛おしいわね。
彼とたくさんの愛情を、育んでね(﹡´◡`﹡ )
質問者からのお礼
回答していただいてありがとうございました。
確かに自分の中で今だけの辛さをきりとって考えていました。
回答をみて、自分がただ辛いという一点ばかりに気を取られすぎていて、周りやこれからの未来が見えていないことに気づきました。
人生まだまだ続くので、今だけをみず、未来に希望を持ってこれから歩んでいきたいと思います。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )