hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「好きになる人」と「好きになってくれる人」

回答数回答 3
有り難し有り難し 55

こんにちは。
日々仕事と婚活に勤しむ者です。
どちらも悲しいかな、結果を出せずにいます。

今日は婚活を通して生まれた悩みをお話したく、
そして出来ることならアドバイスをいただければと思い質問させていただくことにしました。
私が目下悩んでいるのは、「好きになる人」と「好きになってくれる人」が一致しないということです。

10代〜20代前半はそれでも何の問題もありませんでした。
片想いは楽しく、青春時代を色鮮やかに彩る想い出になったからです。
しかしそこから数年、1人で暮らし始めた今
自分が1人では生きていけないだろうな、ということや
持病のため体力もあまりないので、若いうちに出産したいという願望が芽生えたことで
強く結婚意識するようになりました。

そもそもどんなタイプが好きなのか、それすらもわからないままですが、
わからないなりにたくさんの人と交流することで、素敵だなと思える異性に出会う事もありました。
しかし私のアプローチが下手なのか。がっついてしまっているのか。
男性からはスルリと逃げるように距離を取られてしまいます。
逆に私に好意を抱いてくれる人は、私があまりいい印象を抱いていないことが多いです。

こんな現状を変えずにいては結婚はおろか、恋愛もままなりません。
こんな私が恋愛するには、一体どうすればいいのでしょうか。

抽象的な質問で申し訳ありませんが、お答えをいただけると幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

恋愛したいのか結婚したいのか

途中で結婚願望、最後は恋愛のこと。

恋愛結婚がしたい!というのは多くの一般意見でありますが、じゃあどんな恋愛ならいいのでしょうか。

ビビビときて、好きになって、向こうも好きになって、そのまま結婚…これっきゃない!というのか、

最初はそんなでもなかったけど、ずっと過ごすうちに次第に育まれていった恋愛の末、結婚にいたるのか。

前者をしたいなら、手当たり次第に出会うことです。でも、人は欲深い者。この人よりは前の人のほうがよかったなぁとか、この人もまあまあだけど、もしかしたらもっと素敵な人がとか、自然に(本当にごく自然に)追い求めてしまいます。

相談者さんに好意を持つ男性もいるとのこと、きっと魅力的な人なのでしょう。その魅力をわかってくれている人のこと、どのくらい分かっていますか?
もしかしたら、自分のまだ見えていない素敵なところがあるかもしれません。

ビビビの恋愛は、案外あっさりパリンと割れます。でも、丁寧に育てた恋愛は、割と頑丈です。

結婚を見据えるなら、縁がある人と一緒に育てていく考え方もあるといいかと思います。

私のある女性の友人は、恋愛なしで結婚しました。ハッキリいうとその時は生活力が目当てだったようです。
それから子供を授かり、幸せそうです。旦那さまのことも愛しているみたいです。

{{count}}
有り難し
おきもち

困っている人や悩んでいる人にとって、仏さまの教えが少しでも良薬となれることができればと思います。 そしてこの縁によって仏教の良さを知って頂けるととても嬉しいです。

「好きになってくれる人」は、好きにはなれないんですね。

でしたら、
「好きになる人」が自分を好きになってくれるよう、
自分を磨き続けましょう。

でも、
「好きになってくれる人」を好きになる可能性は、
否定しないでくださいね。
そういう恋愛・結婚もありますから。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

方の力を抜いて

metagirlさま

とてもおもてになられるようで、羨ましいかぎりです。(^ ^)
出会いは、人の思いでどうにかなるものではないと思います。
自分が好きになることも、相手に好きになってもらうことも、どうにかしてすることではないように思います。

今までの経験から、好きな感じの人が多少は見えてきているでしょう。そんな方々が集まる場所に行き出会う事が何より重要でしょう。あまり焦らず、自然に身を委ねることで自然体のあなたに魅力を感じてくれるのではないでしょうか。あまりにも力が入りすぎていると、本当のあなたのよさが見えにくくなってしまうように思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

皆様回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり大変恐縮です。

日顕様
質問内容がブレブレだったのにも関わらず、的確なアドバイスをありがとうございます!
結局恋愛できない事に焦って飛躍していたのだと思います。。
丁寧に育てて行ける関係を築ける人と出会うため、自分を磨き地道にコツコツ頑張りたいと思います!

邦元様
優しいお言葉をありがとうございます!
勿体無いお言葉です。。
自分らしく力を抜いていきたいと思います。

和田様
自分磨き頑張ります!そして仰っていただいてるよう、色々な可能性を模索したいと思います!

皆様、本当にお忙しい中のご回答ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ