過去に犯してしまった罪で心が苦しいです
初めての質問です。よろしくお願いします。
私は小学6年生ごろから中学生にかけての期間で、人道を外れた行為をしてしまいました。やってはいけないことだったんだと今更気づき、深く後悔しています。
正直に言うと、妹に夜這い的なことをしてしまっていました。今こうして文字に起こすだけでも汗が出て、心が苦しいです。それをやっていた当初は別に悪いことだとは思っておらず、本当に馬鹿な考えでした。
何故か今は妹と仲が良いのですが、本心を隠して笑顔を見せているんじゃないかと思うと、罪悪感でいっぱいになります。
せめてもの償いとして、人のために生きてゆくと誓い、がんばっていますが、もう限界が近いです。ここ1ヶ月は毎日自分を憎み、自分は死んだ方がいいんではないだろうかとおもっています。
この罪悪感からはもう逃れられないのでしょうか?私はもうどうしていいかわかりません。どうか返事をよろしくお願いします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
《二度としない!》・・・決心して下さい。
〈妹に夜這い的なこと〉・・・確かに「人道的」に、よい事とは言えません。
ちなみに、「的」とありますから、「最後の一線」までは行ってない、という前提で小生の考えを申し上げます。
歴史上には、「兄妹」で、結婚したケース・・・結構あります。というか、「仲の良い兄妹」が「結ばれる」というのは、ある意味「自然」なのかもしれません。
しかし「近親結婚」は、どうしても遺伝的に「子供」に様々な問題が生じる・・・という事で、宗教的・道徳的に「禁止」されてきたようです・・・。
あなたは「十分反省」しているようですから、今後は絶対しない、という事で自分をコントロールして下さい。
妹さんは「まだよく分からなかった」でしょうから、それほど「深刻に」思っていないかもしれません・・・。もっと大きくなったら「理解」するかもしれませんが・・・。
いずれにしろ、既に「起こした」ことですから、「元に戻る」という事は不可能です。悔い改めながら、妹さんに「ごめんね」という気持ちで、接して下さい。
繰り返します・・・二度としないように!。
(万が一、妹さんが「妊娠」という事にでもなれば、正直に親御さんに告白し、どうすればよいかを相談して下さい)。合掌 南旡阿弥陀仏
質問者からのお礼
返事ありがとうございます。そこまではいっておらず、興味本位で触ったりしてしまいました。これからは謝罪の気持ちと、罪を背負っていきながら生活していきます。