息抜きの仕方
平日は仕事が終わる時間が遅いため、いつも休日に部屋の片付けや読書などをしてゆっくり過ごそうと考えています。
しかし、いざ休日になると、家の中にいると何もやる気がおきず、だんだんと閉塞感を感じてしまい、気分転換に外出してしまいます。
このご時世、人混みを避けるために、外出しても長居できず、慌ただしくまた家へ帰り、部屋の片付けができていない自分にまた落ち込むという悪循環に陥っています。
休日に気持ちが落ち込む事なく、上手に息抜きするために心がけることがあれば教えていただきたいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
目標を持たず時間を決める。ながら作業
相談内容、私も独り暮らしのサラリーマン時代に同じ状態でした。
私も片付けは苦手です。
目標(片付けるなど)を決めてしまうと、しんどくなります。
片付くという結果(目標)にこだわらず、時間割だけを設定してはどうでしょうか?
たとえば15分間だけは掃除の時間と決める。
15分間でできることをできる範囲でやればよい、結果100点満点の片付けにならなくてもかまわない。
もちろん、15分やってみて「あとちょっときりの良いところまでやりたいな」と思えば延長します。
また、家事を音楽を聴きながらやるなど、スピードや真面目さにこだわらず、リラックスして楽しみながら「ついでに」やる。
それでも、やらないよりはかなりマシなので結果オーライになります。
私の場合は音楽を聴きながらとか歌を口ずさみながらの「不真面目・ながら作業」が、日常を楽しく過ごす武器になっています。
もしもタイムスリップできるなら、若いときの自分に上記のことを教えてやりたいです。
大きなお寺では、修行僧が毎日決まった時間に掃除しています。
毎日掃除しているから基本的にきれいなので、何かあればいつ掃除を中断しても支障ありません。
目標にこだわりチリ一つなくなるまで掃除を止められないとなるとしんどいですが、いつ中断してもかまわないと気楽です。
まさに断・捨・離。
そうですね…
拝読させて頂きました。
そうですね…ご自宅の状況にもよりますが…日が出ている時は先ずゆっくりと日差しを浴びて下さいね。雨の日も雨の音に耳を傾けてみましょう。
そして一息ついてから美味しいお水をゆっくりと沸かして蒸気を出してみて、好きなハーブティーをゆっくりと淹れてみましょう。しっかりと葉っぱの色が出てきたらお気に入りにカップに半分ぐらい入れてみてゆっくりとお茶を味わってみましょう。
そしてまたお茶を入れて再度ゆっくりと味わいながら召し上がって下さいね。
できれば30分から1時間くらいかけてお茶をゆっくりと召し上がってみて下さい。
因みに私はアールグレイハーブティーが好きです。
少しずつ味わいも変わっってきますからその風味をじっくりと味わってくださいね。
そうしてゆっくりと呼吸を整えてリラックスなさってみて下さいね。
一つひとつのことをゆっくりと時間をかけていくとけっこう時間は過ぎていきますし、適度な疲れとリラックスもできるものです。
何でもやろうとするとかえって疲れ果ててしまい休みになりませんから、あわてないでできる範囲でやってみましょう。
あなたが毎日を心豊かにお健やかにお過ごしなさって下さいます様心よりお祈りさせて頂きます。