何をしても楽しくない
何をしても気持ちが上がりません。
インドアな性格なので、以前でしたら休みに家にいて読書したり、映画を見たりしてゆっくりするのがストレス解消だったのですが、2ヶ月くらい前から本を読んでも目が滑り頭に内容が入ってこなくなり、全然楽しいと思えなくなりました。
なので、逆に家にいるのをやめて、景色のきれいな場所に行ったり、出かけるようにしてみたのですが、どっと疲れてしまい、やっぱり家にいればよかったかなあと思ってしまいます。
先日2泊3日で旅行に行ってきましたが、旅行は楽しかったですが、帰ってきてからの反動がすごく。。
気持ちが変わるかな?と思ったら、何をしても楽しくないという度数が高まった気がします。
心療内科に通院していて、2年前には仕事でいっぱいいっぱいになってしまい、休職したことがあり、復職する時には凄く大変でしたので、なるべくそうならないよう気をつけて生活していましたが、今はどうしたらよいかわからない状態です。
無理やり仕事に行ってます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
「リフレッシュ」
ともぞうさま
まだ十分に心の状態が快復なさられていないのではないだろうかと懸念いたします。
「仕事」がまだ重しになっているのではないだろうかとも思えます。
無理はまだまだ禁物なのかもしれません。
また、リフレッシュの仕方も変えてみるのも。
無理に「リフレッシュ」しなければ、と気負い過ぎていては、なかなかリフレッシュにはならないところがあります。
じゃあ、どんなリフレッシュの方法があるのか、ということになりますが、古来からの癒しの場である寺社巡りとか。手前味噌でべたですが。
仏様や神様に手を合わせて拝む中で、何か生じる自分の想いに良い気付きがあることも。
その気付きの中に求められているリフレッシュを探すことができるのかもしれません。
川口英俊 合掌
質問者からのお礼
お礼が遅くなりすみませんでした。
仏様に手を合わせるというのは自分の生活には習慣がなくあまり考えられない事ですが、リフレッシュしなければとあまり気負わないという事は可能かと思いました。
まだなかなか脱することはできていませんが、もう少し何か違うことができないか考えてみたいと思います。