hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死んだらどうなるの?

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

去年の5月に大好きな祖父が病気で亡くなってしまいました。
その時ふと思ったのですが仏教では私が将来死んだらあの世で祖父に会えますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お爺ちゃまがお迎えにきます。

ご質問拝読いたしました。
敬愛する御祖父さまのご逝去
謹んでお悔やみ申しあげます。
いままでそこにいた方が
居なくなる。
なんとも切なく
やるせないですよね。

周りの方々にいかに、
愛されていたのか、
思いやりのある優しい
お祖父さまでした。

あなたがお祖父さまなら、
どうしますか?
愚僧がお祖父さまなら、
極楽浄土から
この娑婆世界を
見守っていますよ。
病気したり、
怪我しないように、
守ってくださっています。

会えるか、会えないか?
会えないはずがありませんよ。
この娑婆世界には
77億人いるのですよ。
日本だけでも1億1千万人
不思議な縁で、
祖父、孫として生きた。
有り難いことだと思いませんか?

あなたがお年寄りになって、
もういいよ!
とお声がかかり、
迎えに来るのは間違いなく、
お祖父さまですよ。

お祖父さまに感謝いたします。
お祖父さまありがとう!

と唱えてください。
何よりの御供養ですよ。
お祖父さまは、
暖かく見守ってくださっています。

ご多幸を祈ります。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

仏になります

私にとっては、亡き人は仏様の国に生まれて、仏様になると聞いています。

あの世でお祖父さんとお会いできるか。どうでしょうね、会いたいですね。私も親しかった人たちと仏様の国、浄土で再会したいという思いはあります。ただ、仏様の国は私たちが思い描くような世界とはまた違うというお話も聞きます。

会えるかどうか、ぱーやさんご自身で仏教を学び、たずねてみてはいかがですか。ぱーやさんが仏道を歩まれるきっかけとなるところに、私はぱーやさんのお祖父さんが、仏様としてぱーやさんを今、導いてくださっていると思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
真宗大谷派僧侶。共に悩める場所を求めてこちらに参りました。
あなたのお話お聞きします。 助言やアドバイスを送ることはどちらかというと不得手です。 昼間は法務もあるため、夜間の方が身動きは取りやすいですが 時間が合えば昼間にお話することもできます。申し込みフォームからご依頼ください。 最近、寺に相談を望まれる電話がかかってきます。法務の都合もあり、電話でのご相談は受け付けておりません。申し込みフォームをご利用ください。

質問者からのお礼

お二人のお坊さん!回答どうもありがとうございました!
私が死んだとき祖父が迎えにきてくれると信じてこれからも大事に供養したいと思います!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ