日本のお坊さんの知恵を頂きたいです
カンボジアで1年間お坊さんとして過ごしました。
あれから9年が経過。
27歳になりました。
このサイトを知り、色々と思う点がありますので、質問させて頂きます。
※プロフィールに生い立ちなどを簡潔に書きました。
参考によろしくお願いいたします。
①
上座部仏教と大乗仏教の違いと共通点って何だと思いますか?
②
私は理解を求めるタイプであり、知を探求するタイプです。
故に、唐突に寂しさで胸が締め付けられます。
過去と自分にはある程度向き合えた為、寂さとの向き合い方があれば教えて頂きたいです。
③
文章を書くのと、探求することが好きです。極端に集中するタイプであり、ゲーマーです(1つのゲームを突き詰めるタイプ)
反面、ずぼらであります。
この私が目指したい事として。
ゲームシナリオライター
ライター
があるのですが、怠惰なところが何よりも強く、行動に絶対に移さないしがらみを感じます。
どのようにして脱却すべきでしょうか?
日本のお坊さんという立場からのアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
寂しがり屋、感情的、怠惰
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
Saraṇataya
①②③???どのようにして脱却すべきでしょうか???
何を言ってるんだ?
それを知りたきゃ、どうすればいいのか知ってるだろう?
本場で僧侶の経験があるというわりに、こんなところでちょちょいのちょいとレクチャーしてもらおうなどとは(笑)
カンボジアまで行って、いったい何を学んできたんだい?
カンボジアの「お坊さんの知恵」は?
こんにちは、初めまして。
「カンボジアで1年間お坊さん」とは、中々得難い経験をされましたね。
プロフィールも読みました。そして、質問本文を見るのですが、海外でお坊さんとして過ごされたあなたが、どんな問題意識をもって、どんな生活をしていて(ゲーマー以外)この質問をされているのかが分かりません。
特に①の質問などは、このサイトでなくても元お坊さんのあなたならある程度ご理解されていることだと思います。或いは、書籍に既に詳しく書かれているのはご存じだと思うのですが、それを何故敢えて問うのでしょうか。これも分からないところです。
②の「唐突に寂しさで胸が締め付けられます」というところについては、先に述べたようにあなたの生活が見えないので、余りに漠としていて回答が難しいです。
③の「ゲームシナリオライター」になるために「怠惰」を振り切って、「脱却」したいということなのです。表題には、「日本のお坊さんの知恵」と書かれていますが、かつてのカンボジアでの仏教はどう考えるのでしょうか。カンボジアの「お坊さんの知恵」を借りることは出来ないのでしょうか。そして、あなたはどう実践しているのでしょうか。
以上、私が思ったところでコメントしました。
また、ご縁がありましたら、投稿お待ちしています。
追記
ご返信ありがとうございます。
また気軽に質問して下さい!
同じ仏教でも
青赤さま
同じ仏教でも色々と違いがあるように思われますが、それは「方便」の違いであり、根底にあるのは「四諦」であります。
ですから、異なるのは「方便」、共通なのは「四諦」であります。
問題は、上座部仏教、大乗仏教、どちらにおいても、「方便」を絶対視して、これが正しい教義だとして振りかざすことが多々見受けられるというところであります。
合理的理解、知的探求心は誠に大事なことです。何事も検証もせずに、納得もできていないのに鵜呑みにしてはいけません。仏教でも徹底的に探究なさられて下さい。その気になれば、まだまだ学び進めることはたくさんあります。
怠惰さは皆あるものです。問題はモチベーションです。仏教では「菩提心」です。
強い決意を起こすことです。もう一度、今までの自分を振り返って、これからのことについて「決意」(夢、目標などへ向けて)を起こしてみましょう。
川口英俊 合掌
質問者からのお礼
転落院様
ありがとうございます。
確かに甘えていますか。
真意が鋭く刺さりました。
釋 悠水様
そうですね、人に伝えるのも自分の中で前提条件が沢山あり、問題点を明確に伝えるという点で至らない所がありました。
それも反省点と踏まえ、精進します。
川口様
四諦と方便ですか。
四諦という言葉は知らないので調べました。
凄く腑に落ち、有難いです。
確かに四諦という言葉は初めて知りましたが、その重要性は凄く言われました。
素敵な言葉を知れて嬉しいです。
あと、励ましの言葉をありがとうございます!