hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

失恋で死ぬのは馬鹿らしいですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 44

短大卒業から数年間引きこもりでした。
自信がなくて失敗を恐れるあまり就活から逃げて、臆病だから人間関係も上手く行かなくて。毎日周りから遅れている劣等感と孤独と、憂鬱で死にたい気持ちで過ごしてきました。

社会が怖くて6年近くの引きこもり生活。そんな中で、ゲームを通して大切な人に出会いました。遠距離恋愛ですが、彼の応援のお陰で仕事に就くことも出来て、会える日を楽しみに頑張りました。しかし彼の多忙と、コロナによる環境の変化で今まで一度も会えていません。やっと会えると思った矢先のコロナです。

そして私が彼に会えない寂しさや、慣れによる言葉の変化の不満(お疲れ様を言ってくれなくなった等)で感情を出してしまうことが増えました。

そのせいで、彼も段々と私に対して愛想を尽かしているようです。今はもう淡々としたやり取りしかありません。数日前に私が不満を漏らした為か、私が帰宅する前に寝てしまうようになりました。それまでは直ぐにおかえりと返信してくれていたのですが。

とても悲しいです。
例え一度も直接会っていなくても私にとっては大きな一歩を踏み出させてくれた大切な人です。教えてもらったことの一つ一つが宝物です。

大好きなのに、私の我儘のせいで愛情の一片も受け取ってもらえず。でも流石に、酔った勢いでも死ねと言われたのはショックでした。死ねと言う言葉自体が、ではありません。私の存在が死ねと言われる程度にまでなってしまったのが辛いのです。上記の数日前に漏らした不満はそれです。

そんなに悲しいなら他の人を探せばと思われるのが妥当ですが、私は光明を見せてくれた彼を失いたくないです。彼を失うならもう生きている意味がないです。このままの状態でお付き合いを続けるのはお互いが辛いのもわかります。依存と言われたらそれ迄ですが。

失恋で死ぬのはおかしいでしょうか。真面目に自殺を考えています。どうしようもなく死にたい気持ちでいっぱいです。何も楽しめないから仕事も苦しい。親子関係もうまく行かず家に居るのも辛い。頑張って抑えてきた鬱が反動で凄まじいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

感謝しつつ、次の高みへ

こんにちは、初めまして。

「毎日周りから遅れている劣等感と孤独と、憂鬱で死にたい気持ち」を抱えながら、「引きこもり生活」をされていた。しかし「ゲームを通して大切な人に出会い」「遠距離恋愛」にまで発展した。さらに、「彼の応援のお陰で仕事に就くことも出来」という素晴らしい人生の転換を迎えられたのですね。「光明を見せてくれた彼」なんだ、とあなたが感謝の念を強く持つことは、文面からひしひしと伝わってきます。

私が気になったのは、次の一文です。
「大好きなのに、私の我儘のせいで愛情の一片も受け取ってもらえず」というところです。あなたは、彼氏さんとの関係を「依存」かもしれないと言われています。確かに「お付き合いを続けるのはお互いが辛い」ことが分かっているのに、相手に「愛情の一片も受け取って」もらいたいと思うのは「我儘」であり、「依存」だと思います。

しかし、あなたに伝えたいのは、先方の拒絶があるにも関わらず、「我儘」に基づいた受け取りを求める時点でそれは「愛情」ではない、ということです(愛情は少なくとも双方向を維持しようとするものですから)。そして、あなたには「愛情」というものの端緒を気づかせてくれた彼氏さんに感謝しつつ、本物の「愛情」を求める地平へと旅立って欲しい、ということです。

少し高い所に登るには、高さが足りない、という時があります。
背伸びしても届きそうにない。
そんな時、ちょっとしたはしごがあると安心して少し高い所に登れます。

その場に身を置いてみると、今までとは違った風景が見える。
少し世界がひらけた感じがする。
はしごのお陰だな、と感謝する。

でも、そこでまた気づく。
そこからまた高い所がある、ということを。
さっきのはしごはもうない、しかも次はもっと長いはしごが必要なようだ。
手元にいまのところ、その手段はない。
でも、せっかく自分をこの高みに上げてくれたものがあったから、またあの高みを目指そう。きっとまた新しい風景が見えるだろうから。

あなたを新しい風景にいざなってくれた彼氏さんに感謝をする。
そして、その感謝を次に活かすために、今まで見たことがない風景を見るために、次の高みに進んで欲しい。私はそう思います。

追記
返信ありがとうございます。
「彼との関係をもう少しだけ頑張ってもいいでしょうか」、当面は控えめに一線を引いたお付き合いならば。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

ねるさん、こんにちは。

 ネットで応援してくれて好きになった男性と上手くいかなくなってきているのですね。
 ネットで知り合った関係はやはりネットレベルです。そこからどうリアルなお付き合いをしていくか、それは、ねるさん自身の努力になります。人間は100%完璧な人はいません。ネットでは見えなかった相手の性格もリアルに近づけば近づく程見えてきます。相手の欠点を含めてどうお付き合いしていくか。バーチャルと違いリアルは清濁含めて愛する包容力が必要です。その試練のラインになったのだと思います。

 自分にとって大切な人だと思うなら、相手に対する思いやりが必要になります。自分に優しくしてもらいたいならば、自分も彼を優しくしなければなりません。お互いの相手への尊重、思いやりが必要になります。自分のわがままを聞いてくれるからは、たぶん恋愛としては続きません。相手も自分の事を大切にして欲しいと思うからです。

 その事を前提にして、まずは会ってみることが大切です。もうコロナも会えない条件ではありません。実際に会ってみてリアルにお付き合いができるかどうか判断すれば良いでしょう。もし別れることになってもそれは人生にとっては大切な恋愛経験です。一回で成功する男女はほとんどいません。恋愛・失恋を繰り返しながら、自分の恋愛観を学んで結婚に進むのです。結婚ができなかったのは、あなたの意識に関係なく、天はあなたにふさわしくなかったのだと理解することです。まずは悩んでも始まりません。あなたが好きなことをお伝えしてたくさん彼と話をしてみてください。そして一度リアルにあってデートをすることをおススメします。

がんばって!応援します。(^人^)合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

基本にかえってみてはいかがでしょうか

拝読させて頂きました。
出会った頃のこと思いにかえってみてはいかがでしょうか?あなたはその方とのお付き合いで誠実な態度でお向き合いなさっていたのではないですか?
あきらめることや改善しないうちに死を考えることよりも先ずは基本に立ち戻り見つめ直してみてはいかがでしょうか?
あなたはきっと気がつくはずてすよ。あなたにとって本当に大切なことや大切な人のことを。

あなたが基本に戻り誠実に人とお付き合いなさっていかれて、人とのご縁を深め合いながらお健やかに毎日を生き成長なさっていくようにと心から祈っています。そしてあなたを心から応援してますね。

ご連絡ありがとうございます。そうですか。お二人で過ごす時間ができたのですね。きっとかけがえのない時だったことでしょう。あなたにもその方にもこれからも素晴らしい時・未来・そしてご縁が広がっていきますね。あなたを心から応援してますね。またあなたのお気持ちをお聞かせ下さいね。あなたをいつもお待ちしていますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

釋様、初めまして。この様な悩みに丁寧なご回答をありがとうございます。
言われて、ハッとしました。確かにこれは愛情ではなく、私が愛されていると安心したいが為の我儘だったのです。心の何処かではわかっているつもりでも、気持ちを押し付けてしまいました。以前のように接してもらえないからと必死に求め勝手に不貞腐れ、情けないばかりです。言葉は冷たくなっても、彼は毎日の連絡や挨拶を欠かさないでくれました。今もです。今朝もおはようと言ってくれました。
言葉ではない何かを彼はくれているのに、それを私の感情だけで不満を放ち、自ら遠ざけるようなことをしてしまったのです。

次の景色を見る為にとのアドバイスが心に響きました。まだ死にたいという気持ちは収まりませんが(ごめんなさい)、優しいお言葉がとても励みになり涙が溢れました。

気持ちに整理をつける為にも一度でいいから彼と会ってこの感謝を直接伝えたいです。これも結局のところ自己満足な我儘ですが、彼との関係をもう少しだけ頑張ってもいいでしょうか。
暖かいお言葉ありがとうございました。

染川様、初めまして。暖かい応援と、ご回答ありがとうございます。

ゲームで知り合い、かれこれ3年近くやり取りをしています。確かに、出会いのきっかけはゲームでリアルの彼を知らない部分もあります。現実を知ってガッカリするかもしれないし、されるかもしれない(後者の不安のが大きいですが)。
それでも、私は彼への感謝は絶対に忘れない自信はあります。

元は、こちらの感謝や思いやりを伝えてもスルーされた不満がきっかけでした。反応が欲しくて何度も伝えてしまったからいけなかったのだと思います。思い返せば言葉は返ってこなくても伝わっていたとわかる部分もあったので。

働き始めて一年半過ぎ、漸くお金が少し貯まってきた所です(何分、ボーナスもない最低賃金のようなパートです)。本当に多忙な方なのでお互いに休みを合わせるということも出来ずチャンスを待つばかりでした。5分だけでもいいから会いたい。伝えたい。
彼に会いに行く為に貯めたお金だから、その為に使いたいです。

染川様のお言葉に勇気を頂きました。思いやりは何よりも大切だと考えてます。押し付けず、見守るくらいの気持ちで、会う努力をしたいです。ご回答とても嬉しかったです。ありがとうございました。

kousyo様、身に染みるご回答ありがとうございます。

「基本に戻る」胸の中で何度も繰り返しております。出会いの当初を思い出せば、あの時の高揚感や幸福感が蘇ります。
(この歳にして)初めての恋だったからこその感情や想いだったから、それがずっと続いてほしいと夢を見過ぎた部分もありお恥ずかしいですが……。

この頃は相手を頼り切り素を出しすぎてしまいました。相手を想うより、想われたいという気持ちが強くなってしまった。それではいけません。

うまく行くか不安ですが、もう一度基本の基本に戻って余裕を持ちたいです。
大切なことを教えて下さりありがとうございました。苦しくなったらこの言葉を思い出します。

この追記が目に触れることはないかもしれませんが、先日の相談に回答をくださったお坊様方へ。
先日、漸く彼に会うことが叶いました。一日二人で過ごせて、ネット越しでは知れなかった彼の優しさに触れることができました。自分が思っていた以上に想われていたことがわかり、これまでの不安が解消されました。
コロナ禍で心配は尽きませんが、改めて目標に向かって努力していけそうです。

また別件で此方を訪ねることもあると思いますが、この度は相談にご回答くださり本当にありがとうございました。大変な世の中、どうかご自愛ください。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ