職場で自分を冷静に保つ方法
いつもお世話になっております。
私が職場で思うことについてご相談します。
私自身、4月からの仕事で至らぬ点があります。それで、責任者の方が注意をしてくださるのですが、その方が仕事のできる尊敬できる方ではないのです。
私自身が至らないから注意をしてくださるのは、わかるのです。なのに、粗探しとか揚げ足とりとか見下されている、といった悪い感情を抱いてしまいます。
その方自身のミスに対して、お伝えしたりはしないのですが、発見することがあります。自分がこの程度の仕事っぷりで、よく私に色々言えるよな、自分こそもっと注意して仕事すれば、みたいな感情を抱くのです。
そういう感じ方をしてしまうのが、よくないことで、謙虚じゃなく思い上がりもいいところだと、自身わかっているのです。他人をジャッジするのは、とても疲れます。したくないのに、してしまうのです。
私は仕事も職場も好きです。その注意してくださる方も嫌いではありません。(職場の人に対して、好き嫌いの感情を持たない主義です)でも、そのことについてモヤモヤしてしまいます。
以前、ご相談しました障害者雇用の方とは、毎回ではありませんが挨拶を交わすことができる日もあり、変化がありました。
毎日を気分良く過ごしたいです。
大人なら、自分の感情をキチンとコントロールしなきゃいけないと思うのですが、あまりに未熟で難しいです。
よろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
力をつけることに限ります。気にかけてもらえる存在が一番ね。
その感情は、誰にでも起こると思うのですよ。
あなたに言われたくないわ〜歳下なのに〜自分だって同じじゃない〜などなど、ね。
そこを、モヤモヤしないためには、注意を受けないこと。
力をつけることに限ります。
でもね、誰も指摘もしてくれなくなっても、終わりなのかもしれないですよ。
気にかけてもらえる存在が一番です◎
毎日お仕事お疲れ様です(﹡´◡`﹡ )
質問者からのお礼
回答、 ありがとうございます。
自分自身がちゃんとしていたら、言われなくて済む、それに尽きますよね。自己を鍛えます。
比較しても仕方ないのですが、以前の職場のリーダーの方が、本当に尊敬できる方で、この方のために頑張ろう!と、思える方だったのです。師と呼べる方でした。何を言われても、きちんと受け止められていました。今思えば、幸せでした。
注意するのにも勇気が必要ですから、有難く思わなくては、いけませんね。