スキルが忘却なのですが。
昔から、良いことも悪い事も忘却してしまいます。
人並み以上に色々ありました。多分。
自殺しようとしたことも。犯罪ギリギリの体験も。
でも、過去を思い出せないです。
漠然と何かあったな。と思うだけです。
昨日の事も、嫌な事、嬉しい事、すべて表面てきに、「何か心が動いた気がするけど、なんだっけ?」と言った感じです。
最近は、欲望も、出来事も、他人事で、何のために私は生存しているのか、理解出来ないです。
いえば、ただ傍観者のようでしかありません。
辛い思いをしてなんになるのか?
楽しい思いをしてなんになるのか?
経験を積んでなんになるのか?
だって、あまり、心が動かないのです。
静かな水面のようです。
うつ病とか、病気とかそう言う事でなくて、散々色々な事に悩まされて、振り回されて生きてきたのだろうけど、最近は、一喜一憂する事がない。
ただ平坦な心模様なのです。
腹を立てても、一瞬で忘れます。
人様を非難する気持ちも特にないし。
嫌な人にも、そうする事情があるんだろうな。と思うだけです。
過去を振り返って。とか、本に書いてあっても、過ぎたことは覚えていないから、出来ません。
私は、なんでまだ、生きてるのかなぁ。
と日々思っています。
自分が不幸だとか、誰かがうらやましいとか、まったくおもいません。
幸せだとか、不幸だとか、考えたことはないです。
多分、私は幸せなんだと思います。
色々、本(脳科学、スピリチュアル、心理学、哲学)を読んだり、勉強をして答えを探していますが、どこにも私を導いてくれるヒントがみつかりません。
ただ、早く人生が終わらないかと思うのです。
自害したいと思った事は、ここ十数年ありません。
だだ、私のように、生きてる意味などを皆様は、そこまで考えない様です。
辛いから死にたい。辛いから、生きてる意味って何?幸せになりたい。
そういう気持ちでなくて、
私が今、この世に生きてる意味は何なのか?
使命とか、何も考えず前に進めとか、
そういう次元の話は、心を動かさないです。
私の様に思っている人は居るのでしょうか?
忘却が常な私ですから、
[今]、しかない気持ちのまま、どう生きていけば、このモヤモヤから開放されるのでしょか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
発症している可能性も。受診を。
診てもらわれたことはありますか?
若年性健忘症や記憶障害、アルツハイマーや認知症、脳梗塞を発症している可能性も。
思い出せないのには、原因があるように思います。そこが分かると、先をどのように生きていけばいいか、何を準備しておくと思い出せるのか、記憶が与える影響が変化していくと思います。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )