hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お坊さんへ腕時計のプレゼント

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

初めまして。
現在お付き合いしているお坊さんがいます。
もうすぐ誕生日なので前から欲しがっていた法衣着衣時でも身に付けられる、シンプルな腕時計をサプライズで渡そうと思っているのですが、何か素材やデザインでタブーなものはあるのでしょうか?
今は文字盤とベルトが黒で、ベルトの素材は皮のものを検討しております。
予算がなく高価なものは贈れませんが、彼に喜んでもらえるよう選びたいです。お忙しい中このような質問で恐縮ですが、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

私だったら……

初めまして。
いいですね、プレゼント。相手を喜ばせたいと考えている時間自体が最高のプレゼントなんですよね。

さて、私個人の意見としてですが。
あまりきらびやかなものでないのならいいのでは?
私は結婚指輪もお経の書かれた木のブレスレットもしているので、時計をしてもいいと思います。が、人によっては、法務中は装飾品は一切着けないという方もいらっしゃいます。その辺のリサーチは大丈夫ですか?せっかくなのに着けられない、じゃ悲しいので。
柄も、選ばれてるもので良い気がします。
あくまで、シンプルに。
参考になるといいのですが。
素敵な誕生日にしてあげて下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

初めまして。 精神障害(主に鬱病)を発症して20年を経て寛解した僧侶です。 私が経験してきた苦しみを糧として、僧侶という立場で少しでも誰かの為になれれば幸いです。 共に生き共に栄えましょう!

ステキなことですね

拝読させて頂きました。
とてもステキなことですね。
よかったら素直にどんなものがいいのか彼にストレートに聞いてみてはいかがでしょうか。
それぞれ好みもあるでしょうからね…。彼にこれから長く使って頂くならば気に入ったものがいいかと思います。
あなたと彼とのご縁がこれからも深まりお互いのことを大切になさっていかれます様心より祈ってますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

私だったら、

「時計をプレゼントしたいから
 一緒に選びに行ってくれる?」
って言ってほしいです。

サプライズプレゼントは嬉しいですが
時計は趣味の差が大きいですし
気に入らない時計を着け続けるのは辛いです。

ちなみに私は時計は着けないので
そう尋ねられたら
別な物をリクエストします。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

質問者からのお礼

皆様お返事ありがとうございます!
仕事中につけれる時計が欲しいと言っていたので、欲しいのは間違いないと思います。
確かに時計は好みがありますよね。素直に彼に話して、本当に好みのものをプレゼントしたくなってきました。
ご丁寧にお答えいただきありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ