hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

取り返しのつかない過ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

自分が過去に犯した罪をまた新たに思い出し、罪悪感で苦しいです。

ホテルのバイキングで朝食を取っていた時のことです。数年前、海外旅行中のことだったと思います。

私は姉と一緒に料理を取りに行ったのですが、何か気に入らないことがあったのかずっと姉の横でぐちぐち言っていました。

そんな中、姉が料理を取るための共用トングを落としてしまいました。
私はそれを見て、「ほら〜!」などと、さらにぐちぐち言いました。

姉はすぐにトングを拾うと、そのままもとの場所に戻しました。私は黙ってそれを見ていました。

当時は落としたのを全て姉のせいにしていましたが、私がぐちぐち言って姉を動揺させたせいだと今は感じています。

また、当時は気にしなかったのですが、なぜ姉にホテルの人に言ってトングを変えてもらうよう促さなかったのか、すごく後悔しています。

誰だって床に落ちたトングは使いたくありません。他の人の気持ちを全く考えていませんでした。
当時は焦ってしまったのもあり、少しくらいは大丈夫か、と考えてしまいました。

今思えば本当に無神経で、危険なことをしました。
もしかしたら、そのトングを使ったことで食中毒になってしまった人がいるのではないか、さらにはその食中毒のせいで死んでしまった人もいるのではないか、という想像が止まらず、苦しいです。

ネットを漁りましたが、私が見る限り、自分が泊まったホテルで、自分が滞在した時期に食中毒が起こった、というような情報はありませんでした。

それでも、不安と罪悪感で頭がいっぱいです。

姉がトングを落としたのも、姉がホテルの人に伝えるという判断ができなかったのも、全部私が機嫌悪くてぐちぐち言っていたせいに思います。

反省して、これからどうするかが大事だ、と気持ちを切り替えようとしても、「自分は人殺し」と自分の想像で決めつけてしまい、前に進めません。

自分のせいで何か被害が出てしまっていたら、と考えて胸が苦しいです。
もう消えてしまいたいという気持ちになります。

一方で、バカな自分が悪いのに、この期に及んでまだ「救われたい」という気持ちを持ってしまう自分もいて、そんな自分が本当に憎いです。

自分がこれからどうするべきなのか分からなくなり、再びここに来てしまいました。

甘えてばかりでごめんなさい。
ここまで読んでくださってありがとうございます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

悲鳴が聞こえる

過去の質問も含めて、読ませていただきました。

なんだか、自分の無能さを証明しようと必死だなぁ。
自分を卑下し貶めんとする理由を、あの手この手で懸命に探し出してきては逐一自分を責める、その意はなんだ?何が悲しくてそんなことをする?

そんなことしなくてもいいんだよ?

hasunoha.tenrakuin@gmail.com

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談してください。 でも、悪い事とやりたくないことはやりません。 https://www.facebook.com/rental.monk rental_monk hasunoha.tenrakuin@gmail.com
平日は夜間のみ対応可能。

質問者からのお礼

転落院様
ご回答ありがとうございます。
いただいたお言葉に、はっとさせられました。
現在、私の周りは今の自分を認めてくれる優しい方ばかりです。そんな中、「他の人が認めてくれても、自分だけは、こんな自分を認めてはいけない」と感じ、思えば最近は自分を徹底的に責め、嫌うことも多かったかもしれません。
「そんなことしなくてもいい」というお言葉が心に染み渡りました。
自分をただただ卑下する時間があったら、その時間を他のことに使って、中身を成長させていきたいと感じました。そして、人の役に立てる人間になりたいです。
大切な気付きを与えて下さり、本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ