小さい子を虐めた過去
今から30年くらい前に友達の弟を虐めていました。
私は小学生の頃から未就学児くらいの年の子が嫌いで、よく一緒に遊んでいた友達に2~3才までくらいの弟がいたのですが、友達が見ていないところで沢山虐めていました。
上に乗って体重をかけたり、顔に落書きしたり、げんこつで叩いたり、外にいた時は水たまりに座らせてみたり……
泣いても素知らぬ顔して友達に「なんか泣いてるよ~」と言ったり。
大人になり子どももできた今、そのことを思い出す度申し訳ない気持ちでいっぱいになり、胸がギュッと痛くて苦しくて…
本当に本当に後悔しています。涙が出てきます…。
その友達とは私が卒業後に引っ越ししたこともありもう連絡も取っていませんし、連絡先も知りません。
とても苦しいです。
私はこれからこのことにどう向き合っていくべきなのでしょうか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
【鬼子母神】
"申し訳ない気持ちでいっぱいになり"
"胸がギュッと痛くて苦しくて…"
昔、他人の子をさらっては喰らう鬼婆がいました。この鬼婆には1000人の子どもがいましたが、お釈迦さんはこのうちの一人を隠しました。すると、鬼婆は発狂して必死に探し回っては嘆き悲しみました。ここでお釈迦さんは隠した子どもを返し、「1000人のうち1人を失ってもそんなに悲しむんだ。ましてや、たったの一人や二人の子を食われた親たちの嘆きがわかるか?」と戒めました。これまでの自分の過ちに気づいた鬼婆は、深くお釈迦さんに帰依し、子どもの守神となりました。
あなたは善意と良心を兼ね備えた立派な大人に成長したからこそ、かつての過ちを悔いることができました。どうかあなたも、我が子のみならず、世の子どもたちを慈しむ女神のようなお母さんになってください。