hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

しぶとく生きるには?

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

私が生きたくても社会は私に生きるなという。それでもしぶとく生きるという選択をし続けるには。

ちょっときいてください。今日も明日も不採用通知を受け取るためだけに生きていかねばならない。無能すぎてできる仕事がない。虚しくなってきました。

私はうつ病と発達障害です。大学卒業後、病状が悪化し、通院と食料品の買い出し以外ほぼ部屋から出られないのでインターネットでちょっと稼いではいるものの、一人暮らしできるほどの稼ぎはなく、借金まみれです。

実家には帰れないです。父親が精神的経済的DVの末に愛人作ってどっか行っちゃったので崩壊しているためです。よくわからない理由でナイフが飛んできたりした、そんな記憶のある場所に帰る気もないですし。

どうせ行動しても無駄なんだと思います。履歴書の空白すごいし、動物的本能で生きるための行動はとれますが、それ以外の人間らしいことを私はできていないようです。動物なら狩りをせいっちゅう話ですが、現代日本で人間の形をしている生き物が狩りなるものをやったら警察がきそうなのでイマイチ踏みきれません(そもそも、鳩とかカラスとか食べても大丈夫なのでしょうか?)。
過去1番切迫詰まった際、もう食べるものがないんですと面接で土下座したコンビニや飲食店も不採用でした。法律スレスレ反社と関係ある系ブラック企業ですら私を採らない。まぁそんなとこで働いても、うつ病悪化して死ぬだけだと思いますが。死ぬと分かっててわざわざそこに飛び込んでいくほど死にたいわけではないし、電車に飛び込むとか、痛い死に方はしたくないんです。

行き着く先は自殺か生活保護か。とは言うものの、生活保護は窓口で追い払われるし女性なら風俗を勧められるとききます。潔癖症とトラウマがあるので風俗は難しいし採用されないと思う。(余談ですが、今の風俗って、若くて綺麗な女の人がいっぱいいますね。修正もあるとは思いますが、まじまじとサイトを見てしまいました。あんなに素敵な女の子たちは報われてほしいと思います。)
衣食住保証されるなら刑務所もありかな?と思い始めていますが、誰かを傷つけてまで生きるくらいなら自殺の方がいいと思っています。でも痛い死に方は嫌だし基本的に生きたい。けどどこにも採用されないので死ぬしかない。でも生きたい。この状況下で生きるという選択をし続けるにはどうすればいいのか。ちょっとめげそうです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

最後のセーフティーネットとして制度を利用。生きていくために。

失業状態が続いたり、病気で働けなくなったりすると、誰もが生活に困窮する可能性があります。
今まで、よく頑張ってこられましたね。親に頼れないのも、事情があるものね。難しいよねぇ。

犯罪や自殺を防ぐために。
最後のセーフティーネットとして生活保護制度を利用するということは生きていくために必要なことです。

しぶとく生きるためには?ということですが。

窓口で追い払われても、ちゃんと話を聞いてくださいと伝えましょう。市の無料電話相談もあります。
ましてや、風俗を勧められるなんてハラスメント。そんな不当な対応には抗議しましょう。

私は京都で、死にたいほどの悩みを抱えた人の居場所の提供もしています。

https://www.kyoto-jsc.jp/blog/

生きづらさを抱えながらも、死にたい、生きたいを考えたり、話す、気持ちをおろす時間があってもいいのではないかしら。
そうしながら、いろんな支援を。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

僧侶というだけで収入はありません

 マナカさん、お気持ちお察し致します。私も僧侶で有るだけで、働かないと暮らして行けない身の上です。修行を終えて戻ると、当時はリーマンショック真中、副業先もありませんでしたが、工場、内職を経て、介護士としていま、働いております。
 今は生活保護に頼っても問題ないとおもいますが、何があっても自立する方法を模索しましょう。
 私は生きるために何度も頭を下げて参りました。僧侶の誇りは無いのかと言われました。時にはビュッフェの残りを持ち帰り、収入が入れば言われた仕事をしました。大切なものを買取センターに持って生きました。一時は皆は笑いましたが、他人なので意外に無関心です。

{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
「窓口で追い払われても、ちゃんと話を聞いてくださいと伝えましょう。」それもそうですね。なんでその部分しぶとくなろうとしなかったんだろう。ちょっと視野狭窄に陥っていたようです。URLもありがとうございます。どうにかして身体の寿命まではこの世に居座りたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ