hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

非常識な大人が許せない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

世間には、何故あんなにも多く【初対面でタメ口を使う人】【通りすがりに暴言を吐く人】【一方的にキレる人】などなど、非常識な大人が多いのでしょうか。

仕事柄、電話対応をする機会が有り、友達でも無いのにタメ口をきく人や、挨拶や返事をしない人、口頭一番にキレていてこちらの話を聞かない人、そもそも話が通じない人…と、上げたらキリが程の人の相手をしてきました。こちらも人間なので、そんな人の相手ばかりしていたら気が滅入ります。泣きながら上司に相談した事もあります。
中には私が若いのが見てわかるからか、上司と私で態度を変える人もいました。

また、駅や電車でも通りすがりに暴言や舌打ちしてくる人や、全くよけずに突進してくる人、故意に足を踏まれたり、力づくで押してくる人…たくさん非常識な【大人】がいます。

私よりも歳上の【大人】なのに、何で赤の他人にこんな事が出来るのだろう。と思います。先日ヒールで足を思いっきり踏まれた時は何が起きたのか一瞬わからず、とても悲しくて泣きたくなりました。勿論、こちらは何もしていません。

多くの人は「気にしない方がいい」「相手にしない方がいい」と言いますが、私は「気にしない」という事が苦手で、悔しい、悲しい、憎いという感情が強くなってしまいます。

いくらストレスを抱えていても、何故赤の他人、見ず知らずの相手にあんな事ができるのでしょうか?また、挨拶や返事をしない人は何でですか?「恥知らず」とはよく言ったものだなぁと思います。

この先、非常識な事の認識が変わり、恥を知らない人が増えるのが怖いです。そういう人達は自分がどれだけ滑稽で異常なのか、理解していないように見えます。

また、どうしたら周りの言う「気にしない」ようになれるでしょうか?すぐに気持ちを切り替えられるでしょうか?
「そういう人もいる」「可哀想な人」と思っても、なかなか流せません。消化出来ずに心が苦しくなります。一日中考えて、数日間気分が落ちることも多いです。

どうかご意見、アドバイス下さい。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたは優しい人だ

あなたは優しい人ですね。そして周りが良く見える。

だから、周りの人の非常識な振る舞いに怒りを覚える。
また、過敏というか敏感な感性の持ち主ですね。

世の中には酷い人はたくさんいます。いい人ばかりではないのがそれが世間。その中を渡り切っていくためには、鈍感になる必要も時にはあります。他人は他人と割り切ることです。

その人が何でそんな行動をとるんだろうと疑問に思うことは良いことですが、それでどうするんですか?相手を直すより自分の心を変えたほうが生きやすくなると思いますよ。自分は自分、他人は他人なのですから。他人のすることにどうこう言っても始まらないです。

世の中の人の悪いところが目に付くようですが、それが法律違反とかならともかく、私から見ればささいなことでしょう。あなたにとっては重大な問題かもしれませんが、そんなことは些細なことです。

さて、そんな些細なことが気になるあなたにお勧めしたいのは認知行動療法ですね。認知のゆがみをなおして、行動を直していくことです。本を買ってきてやるのが一番良いでしょうね。本屋さんでそういう人向けの本を探してみてはいかがでしょうか?

また、あなたには愚痴をはける友達がいますか?一人で抱え込まずにまあここでもいいですし、気持ちを吐き出して楽になってください。

またなにかありましたら、再質問お願いします。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土宗僧侶です。 寺に生を受け、小学校5年で、得度(お坊さんになる儀式)...
このお坊さんを応援する

「常識」は概念上の幻

仏教では、私たちが頭で考える概念は全て実体のない幻みたいなものだと説きます。
つまり、あなたの考える常識は、あなたの脳内の常識にすぎず、執着に値しない蜃気楼なのです。
また、「人間」という概念も幻であり、同じ人間同士だから常識が通用するはずだ、とも言えないのです。
それに、農業漁業など昔ながらの自営業で暮らしていた人は、サービス業が多い現代ほどは、コミュニケーション能力を求められなかった可能性もあります。
昔気質の職人の世界などがそうでしょう。
田舎に行けば、初対面でタメ口なんかは普通です。
私たちが考える「常識」は、意外と最近できあがったものかもしれませんね。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
自分の性格とうまく付き合える方法を探せたらと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ