hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

信仰を辞める法

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

毎日、天部と明王部の神様の図像、或いは吉祥の会の梵字の御札を本尊として真言を唱えている者です。
例えば大黒天や持国天ですが、成就したらお供物を捧げる等と願掛けしたりしていますが、一向に良い結果が出ないので辞めようかと思うのですが、問題なきよう辞める作法等、ありますでしょうか?
ご利益本位に走り信仰を始め、信仰対象を増やした結果で後悔しております。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

発遣

声聞さま

もし、ご本尊様(仏像、軸、札等)の開眼がなさられてあるものであれば、閉眼、発遣の供養をお勤めしてもらうのが良いでしょう。

自分でできないことはありませんが、できれば僧侶にしてもらえるのが良いです。

もし、どうしても頼めない、余裕が無いとなれば自分でもできないことはありません。

作法としては、しかるべきお経を読み、それぞれの本来地にお帰り頂く儀軌となります。

ちなみに拙生の場合は、般若心経・大悲呪・楞厳呪第五会・舎利礼文・発遣呪・各ご本尊様それぞれのご真言のお唱えとなります。洒水器(閼伽水と香のお供え)も使います。洒水は、開眼の逆で作法することになります。もちろん、洒水をせずに印契・手の印(如来拳、散印)で行うこともあります。このあたりは細かい作法のため伝統や慣習にもよりますが、丁重にお帰り頂いて、そして、仏像、軸、札等は浄焚し燃やすことで終わりとなります。

そのあたりはなかなか一般的には難しいこともありますから、正式にとなりましたら、僧侶にしてもらうのが無難ではあるでしょう。

また、仏教における祈願や願掛け等に関しましては、下記それぞれの問いの拙回答も参考にして頂ければと存じます。

仏さまなどへのおねがいについて
https://hasunoha.jp/questions/49213

お経のことで
https://hasunoha.jp/questions/49617

宝篋印陀羅尼を読誦しても大丈夫ですか?
https://hasunoha.jp/questions/49614

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

早速、詳細なご説明をありがとうございました。暗闇に光明を得た思いです。感謝申し上げます。合掌

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ