hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

毎日気持ちがモヤモヤです。。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

初めまして。
実は気になる人がいるのですが、
私は既婚者です。子供もいます。
その相手は子供の病院の先生なのです。
先生は、未婚なのか既婚者なのかわかりません。
年齢も…30後半だと…。
初めて病院に行った時に、
一目惚れしてしまいました。
先生と手が触れ合った瞬間、
気持ちが揺れ始めました…。
毎回病院に通うとき、ドキドキした気持ちが
止まらなくてなんの素振りもないような
態度をしています。
でも、家に帰っても何をしてても
いつも先生の事を想ってしまいます。
連絡先を聞きたいってゆう気持ちと、
それを聞いたら気まずくなってしまって
病院に行けなくなる気持ちが、
交差してしまいます。
私は旦那の事を、正直愛せないんです。
信じれないんです。
単身赴任で何年後に帰って来れるか
わからない旦那より、
毎日家に帰ってこれるってゆう
仕事の異性につい目がいってしまい…
でも、私は本気で先生の事を
好きになってしまったと改めて思いました。
誰にも相談できなくて、
毎日毎日モヤモヤしてて…

でも、子供を考えてしまうと
旦那の方がきっと幸せなんだよね。
って思います。

私は、どうしたらいいのでしょう。
旦那より先生が好きなんです…。
私は駄目な母親でしょうか…


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

やめてください。

みかん。さん

やめておきましょう。
一時のドキドキで一生を棒に振るのはお子さんもかわいそうです。
心の底から失敗してもいい。先生に告白するというのであれば、筋を通して旦那様と離婚してからしてください。

筋を通さず中途半端なことをして最終的に苦しむのはあなたと、お子さんです。
もう一度言います。悪いことは言いません。やめておきましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ