建て替えに伴うお仏壇の移動
家の建て替えに伴い、お仏壇を新調しました。新しい家が出来るまで新調したお仏壇は仏具店に預かって頂き、御本尊様(お仏壇と共に新調)のみ魂入れをして頂き、御本尊様、お位牌のみ仮住まいに持って行こうと考えていましたが、本来なら新調したお仏壇と共に魂入れをして頂き、仮住まいにも一緒に移動した方が良いのでしょうか?
今年は亡くなった親の新盆を迎える為、尚の事なのか?ただでさえ、新盆で家に帰ってきた魂が元々の自宅は壊されていて、お仏壇もないなんて失礼ですよね?(お仏壇を持っていかない際には、机に御本尊様、お位牌を設置して新盆には提灯等、向かい入れ準備はきちんとするつもりではいました)
ただ、仮住まいは狭く、お仏壇を持っていったとしてもタンスの上に置く形になってしまいます。
アドバイスよろしくお願い致します。
お節介
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どのような事情も、仏さまは受け入れてくださいます。
菩提のお坊さんに相談してみましょう
こんにちは。
立て替えに伴い、お仏壇も新調するのですね。
菩提のお坊さんに相談してみると良いと思いますが、
私だったら、新しいお仏壇は仏具屋さんに預けておき、仮住まいには、ご本尊様とお位牌を安置し、ろうそく・お花・線香鉢と、おリン(チーンと鳴らすもの)を設置しておけば良いと答えますね。仮住まいにはご本尊様を含め今までのお仏壇にあったものをおまつりして、新しいお宅になってから、新しいお仏壇と新しいご本尊様をお迎えする形にするのもひとつの方法かと思います。
お盆の時は、お墓にお迎えに行くときに「お家は建て替え中で、今から仮住まいの家に行くから、よそ見しないでちゃんとついてきてね」と念を押してからご先祖様をご案内すると良いでしょう。お盆の時ご先祖様は、精霊棚で休まれますので、お仏壇はなくても大丈夫です。