hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

主人の浪費 私の怒り

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

初めて相談をさせて頂くうりょと申します。 
主人の浪費に対して湧いてくる自分の怒りにどう対処すればよいか悩んでおります。

昨年主人が転職をし、収入が2/3に減りました。
月に五万円前後の赤字となりますが、収入減は覚悟しておりましたし、希望の職種への転職だったので
主人を応援し、私も仕事を増やせるよう勉強をしております。  

そんな中で主人は毎月お小遣いとは別に二万円~三万円程
浪費をします。(お小遣いは月三万円です)

元々主人はお金の管理は苦手で、前職で稼いでいた時にはもっと浪費してしまう事もありました。

その度私は怒ったり不安になったりしたのですが、家計が赤字の今浪費を繰り返されると絶望感で一杯になります。

怖いのは怒りが頂点に達すると、主人に手をあげてしまい殺してしまいそうになる事です。

私は子どもの頃から「死にたい」気持ちがあり、不妊治療中の不安定な時に二度自殺未遂を起こしました。

その頃、怒りで主人の首を絞め危なかったこともあります。 
刃が自分に向かうか主人に向かうかの違いだと思います。

カウンセリングに通い続け、自分の悪癖に気づいて来ております。

●極端な二極化の考え方をしてしまう。(例・自分が死ぬか主人が死ぬか。私が居なければ主人は好き勝手に生きられる。)
●心配事や怒りが常に頭から離れず、疲労してしまう。
(自律神経過緊張になり倒れて起きられなくなった。)

主人に対する怒りも「溜め込まず・期待し過ぎず・まあいいか」
の精神でやり過ごせる時も増えてきました。

でも、毎月同じことを繰り返されると怒りの衝動が抑えられなくなる瞬間があります。

お小遣いの渡し方を日割りや一週間単位、主人に一任する、など工夫しましたが効果はありませんでした。
このまま行くと貯金がなくなることも伝えてあります。

主人も「ごめんね」と悪いと思っているようですがコントロール出来ないようです。
私が主人を変えることが出来ないのも分かっています。

この様な状況で私が早まったことをしない為に、怒りや不安を手放すにはどうしたら良いのでしょうか。
新しい仕事を頑張っている主人を応援する気持ちも萎んできます。

自分の仕事に集中する、カウンセリング、ヨガ、呼吸法、気分転換などしておりますが怒りのコントロールが効かない瞬間が怖いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

怒りが湧くのは当然です

収入の減ったご主人を応援し、なおかつご自身で仕事を増やせるように勉強しているとは立派です。ご主人もそんなうりょさんのことをよく認めていらっしゃるから、たとえ首に手をかけられても、そんな、うりょさんを責めないのではないでしょうか。うりょさんも立派、ご主人も立派です。

怒りが湧くのは誰でも当然な事で、無理に抑え込む必要はありません。ただ、怒りが湧くことと、実際に行動に移してしまうこととは天と地の差があります。怒りを手放すことはありませんし、コントロールしようなんて思う必要もございません。理不尽な事、納得いかない事がございましたら、どうぞ、無理せずその場で怒ってください。だけど、手を挙げるのは極力こらえてください。

どうしても自信が無い時は、ご主人にはよいヘルメットを買って差し上げて下さい。くれぐれもお互いに怪我をなさらぬよう…。

{{count}}
有り難し
おきもち

住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、...
このお坊さんを応援する

「中道」の実践について

うりょ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

うりょ様・・誠に極端なお考え(笑)・・いやいや笑い事では済まされない深刻なお悩み・・

激しい怒りというのは、仏教用語で「瞋恚」(しんに)と申しますが、特に煩悩の三毒の一つで、貪欲(むさぼること)と愚痴(愚かさ、無知・無明)と同様にしっかりと対治していくことが望まれます。

そして、仏教では煩悩や無明(根本的無知)を対治していくために「中道」を歩むことが必要となります。

「中道」に関しましては、下記の各問いにて扱わせて頂いております。
http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/tag/中道

『・・例えば、琴の弦は強く絞めすぎると、やがて弦が切れてしまって音が出せなくなってしまいます。かといって、絞めるのが弱すぎると弦はゆるんでしまって音が出なくなってしまいます。強くもなく、弱くもない、中くらいに締めたところで琴の弦は丁度良い音が出ます・・』

誠に極端なことでは、益の無いことになってしまいます。程良い塩梅でのバランスのとれた生き方を調えることでより良くに過ごして参りたいものでございます。ご主人様の浪費癖を治すのも、やはり収支のバランスをしっかり調えてが大切となりますよね。もしも、うりょ様の激しい怒りの主原因であるご主人様の浪費癖がどうしても改善しないようでしたら、成年後見制度、あるいは地域福祉権利擁護事業・日常生活自立支援事業を利用なさられて、金銭管理を委ねられてみることもご一考下さい。

更に「中道」とは、具体的に「八正道」( http://ja.wikipedia.org/wiki/八正道 )の実践となりますが、このことにつきましては少し下記問いにても扱わせて頂いております。

問い「慢の煩悩でしょうか」
http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/archives/1003347178.html

但し、この「中道」・「八正道」の実践のためには、仏教の学びとしての聞思修の三慧、戒定慧の三学によって、その実践を確立させていくことが大切になると存じております。

是非、この機会からでも、仏教の学びを本格的に始めて頂けましたら、誠に有り難くに存じております。

善処を祈念申し上げます。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

りょ様。

心療内科に掛かられていますか。
まだなら是非とも。

此処に書き込まれた心の状態をよくよく医師とお話為さいませ。

{{count}}
有り難し
おきもち

色々の悩み事がこの世には沢山有ります。 大学の卒論で密教天文暦法を研究致...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

沙門様、回答を頂きまして有難うございます。質問者のうりょと申します。

カウンセリングと共に心療内科にも5年程通院しております。
だいぶ良くなってきているのですがコントロールが効かない一瞬が怖いのです。

念のため精神科でも診てもらったのですが、私に問題は無く夫婦間の問題だそうです。

日常生活を送る中で、コントロールが効かなくなることは無く、人間関係も問題ないです。

心穏やかに暮らせる実家では無かったため、その分主人に甘え依存してきました。
その分
「可愛さ余って憎さ百倍」になってしまうのかとも思います。

自分の感情にこだわりすぎてしまうのも業が深いと言う事なのでしょうか。

増田様、回答を頂きまして有難うございます。質問者のうりょと申します。

怒りが湧くのは当然なのですね。 客観的に考えれば
「それもそうだなあ・・・」
と思いました。

「うりょさんも立派」のお言葉に
怒りを爆発させ、主人をカバーする経済力のない自分を責めている事に気づきました。
「優しくしっかりした奥さんになりたい。」
と理想を高く持ちすぎていたのだと思いました。

「ご主人も立派」のお言葉に、私がどんなに手を挙げ怒っても責めない主人の姿に気づきました。

怒りをどうにかしようとするのではなく、どう小出しにしていくかですね。
お互いが怪我をしたり、警察のお世話になっては赤字云々の話ではなくなってしまいますよね。

一瞬の怒りの解消 > 人生がおじゃん  にならないよう

「お坊様もおっしゃっていたじゃない」と心に余裕を持って生活していきたいと思います。

●川口様、回答を頂きまして有難うございます。質問者のうりょと申します。
 
「程よい塩梅でのバランスのとれた生き方」

正にずっと自分が求めていたものです。
仏教の本を読んだ時に「中道」「八正道」とありましたが何となく読み進めてしまいました。

人生の苦しみをいかにして取り除き、心穏やかに生きて行くかをこれから改めて学んで行きたいと思います。

「早く楽になりたい!」と焦ってしまうとそれも「欲」になりそうなので

薄紙を一枚一枚重ねるように、ゆっくりと良い方向へ進んで行くよう心掛けてまいります。

主人の浪費に関しても制度を知っていると「いざ」という時の安心感につながります。
有難うございました。

「夫・妻とお金・借金でもめる」問答一覧

夫の事が気持ち悪くなってしまった

夫がメンズエステに通っていた可能性が出て、昨日から夫と同じ空間にいる事ができず体調も悪く寝室に寝たきり状態です。 夫がスマホ画面をそのままに別室へ行き、SNS(X)画面が表示されていたので、どんなプロフィールに設定しているのか気になり見てしまったところ、「メンズエステが好き」と書いてあり、店や店の子をフォローする専用のアカウントでした。(去年3月から作っているようでした) 調べたら表上はマッサージとありますが実際はそれ以上の事をするのも少なくないようです。 産後の夫婦生活で今までと違っていた事があり違和感は感じていました。 そこからもう話ができず同じ部屋に居れずにいます。私達にはもうすぐ1歳になる女の子がいて、今まで夫がお風呂に入れていましたがもう一緒に入って欲しくないです。 子供は交際時からよく話していてお互い強く望んでいたのに、妊娠が発覚してから悲しくなる言動が多くなり、妊娠中〜産後は夫のことはあまり信用していませんでした。 ですが、最近周りも驚くくらい家事育児をしてくれて私の体調も気遣ってくれるので信用できるようになったと思った矢先に発覚してずっと頭が痛く真っ白であまり考えられません。 ただ、子供が産まれてからは土日は滅多に外出していないので、メンズエステに最近も行っているのかはわかりませんが、月末出掛けるようで思わず疑ってしまいます。 義母とは、仲良くさせていただいていますが、今回の事を話そうか迷っています。(身勝手ですが、自分が吐き出したいのもあります) 夫と喋れる状態ではないので、まだ本人には何も言っていませんが私の異常にはもちろん気付いています。 何をどうしたいというのも、本当にずっと頭が真っ白な感じなので、まずどうすれば良いかなどのアドバイスをいただけたら幸いです。 乱文・長文になってしまいすみません。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

家庭不仲との向き合い方

初めて相談させていただきます、海外在住の高校生です。父が外人で母が日本人です。家庭内の不仲で困ってます。 コロナで自宅要請になり、父が長時間家にいるようになり父からのモラハラや無責任な言動が増えました(自分で犯した失敗を母のせいにしたり、何かが上手くいかない度に母や私に八つ当たりしたり、「お前はいつも自分の間違いを直さない」と突然こっちを責めたり、家の管理をやらなくて結局母や私がすることになったり、女性蔑視の発言をよく私に説いたり、仕事を辞めて最低賃金のアルバイトについたり…)。元々そういう類の言動はありましたが、長時間同じ空間一緒にいることによりそういう部分がさらに強調され、もともと母が色々と不満を募らせたこともあり、母と父の関係は完全に破綻しました。私と父の関係もまた色々あり、母ほどではありませんが、破綻しつつあります。 それでも同じ家に暮らしてるのもあり、彼だけが成人してる現地の人ということもあり、協力、また彼を頼りにしなくてはならない時(頼りになりませんが)があり、その度小さい喧嘩を繰り広げてましたが、今まで何とかなってました。しかし遂に母の限界が来てしまったらしく父と大喧嘩し一旦家出し帰ってきたところ、「悪い、私もう海外無理。卒業したら家出てって。」と言われました。その場の勢いで言ったのもあると思いますが、実際母はかなり限界らしくここ最近機嫌が悪かったり怒りやすくなってます。 私は高校生なので進路や将来に向けての勉強や計画などがもちろんあり、将来に向けての準備の忙しさと家庭の事情で正直言って精神がかなりギリギリです。父は頼りになりませんし、母もかなりギリギリで精神的に周りに頼れる相手がいません。 どうやって家庭不仲に影響を受けないようにすればいいんでしょう。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

俺はいない方がいいよねと言われました。

最近snsにハマった主人。 それがきっかけで衝突もあったり、 色々と夫婦間でギクシャクが続いています。 私はイラストが得意なので、主人がイラストを少しでも宣伝してくれようと頑張ってるようです。 その世界の仲間と話すのも楽しいらしく、良く楽しそうに私に話もしてくれます。 しかし女性とのやりとりなどで、冗談とはいえ気持ち悪い下ネタや何言ってるの?みたいな内容もあり、私がそれを見たあと必ず不機嫌な態度をしてしまい彼もなんで?みたいになったこともあります。 こちらは必死に子育てして、家事をして、家ではありますが仕事をして。 その女性たちには大変だね、など気持ちに寄り添えるのに、私にはまだやってないのか、など言えてしまいます。 昨日の夜もイラストを描いて欲しいと言われたので書いていて眠気に襲われ、中断していたらもうかかなくていい、めまいとか起きるんやろどうせなど言われて涙が出ました。 そのイラストはフォロワーさんに送るものでした。 描けと言われて、すぐに描けません。 やっとこさ完成して、寝る前は調子よかったのに今朝起きると主人は不機嫌でした。 案の定めまいがして、おはようと言う主人の声が聞こえずスルーした形になると無視かよ。といわれてそこから不機嫌になりました。 昼前に連絡がきて、たわいも無い話もしていましたが、突然に、疲れたって言う内容のLINEが消されました。たまたま見ていたからなんで消したのっていうとごめんなさいと何通も来ました。 俺はいない方がいいよね?など。 私が彼を追い込んでますか? 彼のわがままにも付き合ってるし、子供のこともやってるし、いつもニコニコ笑顔でいて、彼を立てないとダメですか。 追い込んでるのは私だったんでしょうか。ちゃんと父親して欲しいと思ってるだけなのに、snsに振り回されるのも懲り懲りです。 なんでいないほうがいいとか言われなきゃ行けないんでしょうか? 泣けてきます。仕事も、私は前職パワハラにあい在宅でさせてもらってます。 自信が全てにおいてありません、辛いです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

子と夫

高3の子 私立中堅中高一貫校に通っていて、国公立大学にご縁がいただけず、今春から地方医薬系私大に通うことになりました。 それについて夫の文句が止まりません。 今まで子に使ってきたお金は全て無駄金だった。 思えば中学受験から失敗だった。もっと上の学校に受かっていれば、大学受験も成功しただろう。 中高いい成績(6年間通して常に学年3〜5位でした)で調子に乗って己の実力が分かっていなかったのが悪い。 (ここまで子への文句) その流れで、私に対して お前の子に対しての進路の導き方が全て失敗だった。 信じて任せてきたのに、全て悪い結果しか出していない。 これから6年間まだ無駄金を払わなくちゃいけないのか。 私からすれば、夫は中学受験の時から三者面談や進路説明会に一緒に行こうと声をかけても「俺は分からないから」「お前が決めていいから」とこの進路に関わるのを避けてきました。 そのくせ「俺の意見を今まで一度でも聞いたことがあるのか!聞けばこんな結果にはならなかった!」と声を荒げます。 今、下宿を探しているのですが、意見を聞いても全てため息をついて「好きにすれば?」としか言いません。 下にも子がいるので(同じような私立中堅一貫校に通っています)私でうまくいかないと思っているならその子の進路はあなたに任せます、と言ったら「それはお前がやればいい」と。 思えば、なんでも、結果がうまくいかなかった時は全て私のせいにされていたな...と。 せっかく子が目指していた医薬系の大学に行けたのに、頑張ったなもおめでとうもない。 あまりに辛くてどうしようもありません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

旦那を許せない。恨み

旦那と5年付き合い結婚しました。 旦那は私の前に7年付き合ってた彼女に「家族としてしか見れない」と言われ振られたそうです。 初めて付き合った人だったみたいで私と付き合って1〜2年は「元カノが忘れられない」「その人との恋愛は綺麗なものだった(だと思ってた?)」「お互いフェアで愛するのは難しいと言われた。お願い私だけを見てと言ってほしい」「何で俺の事好きでいてくれたんだろ」など言ってました。 私と付き合って3年ぐらいの時に「俺は元カノにうつつ抜かしてない」と言ってました。それぐらいから元カノの話をしなくなりました。 結婚して新居に元カノとのアルバム持ってきていて旦那は 「価値観の違い。俺は出会った人みんな大事にしてる。君からもらった手紙や写真も大事にしてる。元カノとは良い思い出ないし正直思い出すのもしんどい。けど支えてくれた人だし神様は乗り越えられない壁は与えないって言ってくれたしあなたにはきっと良い人が居るからって言ってくれたから無下にするのは違う気がする」と言ってました。最終的には「未練がましかった。俺が悪かった」と捨ててくれました。 旦那は自分が元カノを忘れられないとか言った事を覚えてないらしく、、 「俺ヨリ戻したいとか言った事ないし連絡も取ってなかったし」と。 私が「忘れられない」って言ってたよと言うとびっくりしてました。 旦那はもう前に進んでるのに私は進めないままです。 旦那が過去に言った言葉や中途半端な気持ちで私と付き合い結婚した事がずっと許せないです。 付き合ってる時はペアリング買ってくれたり誕生日はお祝いしてくれたり、、1時間掛けて夜勤明けで会いに来てくれたり、、。 元カノに未練があるのになぜそんなことをしたのか、、分からず悲しいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

夫が遅くまで帰ってこない

結果にして数年、共働き子無し夫婦です。 夫が飲みに行くと朝まで帰ってこないことがあります。 独身時代は良いと思っていましたが、家庭をもった状況でそれを続けるのはどうかと思っております。 飲みに行く人は友人(男女) で誰と飲みに行くかやどこら辺で飲むかは聞かないと向こうからは言いません。 聞いても昔の友達といったようなふんわりした回答ですし、何度も聞くのも悪くて聞かないことが多々あります。 何時に帰るか聞いても盛り上がっているため、ちゃんとした回答がないことがあり、夜中にタクシーで帰ってくることがあります。 ここ最近は近くの居酒屋に1人で飲みに行き、朝まで帰ってこないことがありました。 鍵を忘れて家に入れないからと朝方に起こされたり、飲み過ぎで体調を崩したため私の予定をキャンセルし看病したこともあります。 心配な旨、帰宅した際のドアの音で起きてしまう旨を伝えせめて終電で帰ってきてほしい旨伝えても「飲むことが趣味だから、飲まない人には分からない。朝帰りしないことが譲歩(タクシーで3〜4時に返ってくることもありますが…)」と言われてしまっています。 夫が家のこと(家事など)をせず、自分の自由にしていることに腹が立っている面もあります。 将来の不安なども感じています。   また、自分が雑に扱われてると感じてしまい苦しくなります。夫に何時に帰るか怒った雰囲気で聞いてしまい、夫も嫌だろうしそんな自分も嫌です。 夫が変わることはないと思っていますので、自分の気持ちに整理をつける方法のアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

辛い時に頼れない、追い込んでくる夫

私は境界域知能で、知的障害に近いIQです。色々あって福祉の会社経営をしていて夫は専業主婦、子供2人います。私は発達障害の傾向もあって自分の限界値がわからず、体調を崩すまでしんどさに気付けません。潰れそうな会社を立て直すために戻り、精神的に追い詰められて適応障害になりました。そして悪化して現在はうつ状態です。うつ病に移行しないために会社を休職したのですが、その期間中も夫は頼りになりません。主治医にも言われたのが、私を理解し、サポートしてくれる人の力が欠かせないそうです。気持ちを言えない、体が壊れるまでわからない、なんでも1人でやろうとして負荷がかかっても気付かないので、安心した環境で少しずつトレーニングが必要だそうです。うつ状態で体も動かせないとき、夫は子供の地域行事に寝坊。私のサポートとして会社に出勤予定も、自分のバイトのシフトが出たのを忘れていて私が従業員に連絡して段取りの組み直し。受診日、体が重かったのでお会計を夫がしてくれたのですが予約日を間違えて3週間後。先生には状態が悪いから必ず1週間後と言われてました。今日受診日なのに今気付いて、病院に行けません。あまりにもだらしがなく、責任感もなく、頼りない。会社の年下の同僚が私を支えてくれていて、彼を頼りにしています。お互い好きですが(私は気持ちを伝えてない)不倫ではないです。1番辛い時に1番精神的に追い込んでくるのも夫、復帰して頑張ろうと少しずつ前向きになったところを一気に落とすのも夫。離婚して1人暮らししたいのに応じてくれません。今までの10年も約束を破り、不安にさせ、頼りなく口だけ。私を思う気持ちだけはありますが、それさえも受け取る力が私にはもうありません。自分がしっかりして引っ張ればいいと思って頼りにせず生きよう、私が支える!と思ってましたが、あまりにもだらしなく口だけの姿に疲れました。何より、私が辛い時に頼りにならないのは仕方がないけど、不安にさせて精神を乱すことをなぜするのか。こんな時も自分が気を抜かないと思うと辛く、離婚して自分のことは1人でやりたいと思うけど応じてくれません。子供もいるので離婚は難しいかもしれません。頼ってと言われてハシゴを外されてきたので、信用したらダメと思いつつも気が抜けることがあります。私が家のことも全て把握し何一つ任せなければいいけど能力的に難しいです。どう向き合えばいいですか

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

夫婦関係に悩んでいます。

結婚して次女を出産して夫婦の触れ合いが一切ありません。寝る部屋も13年別々で指一本も触れません。私は40代で旦那は60代です。食器も歯磨き粉も私が使ったのは嫌がります。旦那は、結婚当時からたくさんのこ だわりがあり毎日のルーティンが崩れると機嫌が悪くなります。たぶん発達障害があると思います。3時40分に目覚ましをセットして4時に朝食を1人で済ませます。洗濯は、必ず朝と、夜に。真冬でも、雨が降っていてもベランダに干します。旦那の決まった干し 方でないとわざわざ直します。休日も家族全員6時半までに起きないと機嫌が悪くなります。お風呂も夕方4時に沸かし必ず1〜2番に入る。子供が先に入ると機嫌が悪くなります。私が具合 が悪くても、大丈夫?とか言葉はありません。コミニケーションも目を見て会話をしてくれません。ありがとう。の言葉は、普段はほとんど言わず私が給料を貰ったときだけ。会話もかみ合わないため意見が合わず毎日喧嘩になります。夫婦の触れ合い も無く、夫婦2人での外出も私が誘っても嫌がる。本当に虚しいです。別居したいけど子供のためにも、暮らしを我慢するしかないのでしょうか?私の両親が高齢のため父は認知症で、実家に行く事も考えていますが、俺は絶対行かない!いつでも別居しても離婚しても、構わないと言います。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ