hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きている意味がわかりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

1カ月前に15年飼っていた愛犬が亡くなりました。癌で余命が少ない事はわかっていましたが、突然の死でした。私は美容師をしていて、ちょうどその時期店舗移動になり、そこの人間関係で悩んでおり、休みもなく、仕事量、精神的にいっぱいで夜も遅く朝も早い為、あまり可愛がってあげる事が出来ませんでした。普段は母親が世話をしてくれていました。亡くなる日の朝愛犬が餌を吐き出す音がし、私は朝バタバタで、よく吐き出す事はあったので、あまり深く捉えずに母親にその事実だけを伝え、家を出ました。その日の夕方母親が帰ってきた時には血を吐いて寒さの中凍えて亡くなってしまっていました。私は今国家試験前で、県外の学校にも通っており、来週から家をしばらく空ける為その事を愛犬はわかっているようでした。悲しむ間もなく国家試験の為県外の学校に通い、寮生活の中あまり悲しむ事もできず、人とあまり喋らず国家試験に打ち込んできました。そして先日帰ってきて仕事にも戻ったのですが、私は何の為にここまで頑張っているのかがわからなくなってしまっています。家に帰ると家族は前みたいには泣いていなくて、私は愛犬が亡くなった日から時が止まっています。そして仕事場も新体制になり私はそんな熱い思いについていけず、周りに笑顔を作るので精一杯です。築いてきた人間関係があるので、無理して必死に喋っています。私は普段すごく元気があると言われていて、外では元気に振る舞っています。
だけど家に帰ると涙が止まらず、頑張って前を向かなきゃみたいな事を家族にも言われ、爆発してしまいその事で大喧嘩をしました。今自分は1番悲しいのに、外では他人の事を気にかけて、笑顔で振る舞って、私は元々いじられキャラで冗談で笑って返していたのですが、こんな時まで傷つきなら笑顔で他人に接しないといけない。そして家でも心配かけないように振る舞わないといけない。そしてまだ国家試験が残っているのでそれに向けて勉強をしないといけない。お金も貰っていて技術職なので、レッスンもしないといけない。など、やる事も多すぎて、人に気を使って、疲れました。
学校の為仕事も休んでいたので、お金も無いので、働かない訳にはいきません。

私は自立して両親を喜ばせる為に今まで必死に仕事に取り組んできました。だけど、1番大切な物を失って、後悔ばかりで、何が大切かわからなくりました。何か助言をいただきたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

悲しみの感情は出した方がいい

haruna1217 様 相談ありがとうございます。

愛犬との別れの悲しみの中、頑張っていますね。
悲しみの途中で、いろいろとやることが多いようですね。
それにいじられキャラも疲れるところですね。

無理に明るくしなくてもいいのですよ。
感情に蓋をすると、鬱屈していろんな思いが溜まります。
だから、とくに悲しみの感情は出した方がいいのです。
なので、一日休みがとれるなら、愛犬のために、思いっきり泣いてください。
愛犬を思い出して悲しんでください。
一日休みが取れなければ、合間の休憩時間でもいいです。思いっきり泣きましょう。
あなたの愛情が届いて、愛犬が喜んでいると思います。
(私は動物の供養も致しますので、おっしゃっていただければ、遠方からですが、お経を唱えてご供養をさせていただきます。)

そして、無理して明るくではなく、泣き切ったあとや悲しみが底をついた後におとずれる、静かさ、安堵感のようなものを感じてください。
あなたが伝えた愛情が愛犬に届いたことを想像したり、愛犬が今はもう病の苦しみから解放されて笑顔でいることを想像して得られる安堵感・安心感です。
その安心感からくる、本当の明るい笑顔が自然と出てくるようになればいいと思います。
それには、自分に優しさや、愛情を向けてください。生前の愛犬から温かさや愛情や優しさを感じたように、自分に思いやり、優しさ、愛情、寛容さを向けるといいと思います。
それでこれからの、まずは一日一日を大切に生きることを想ってしばらく過ごしてみてください。

どうか、無理をし過ぎないように、身体に気を付けて過ごしてくださいね。
一礼

追伸:早速に、お礼メッセージありがとうございました。癒えるのに時間がかかる場合もあります。辛い時はどうぞ遠慮せずに、何なりとお伝えください。この度のご縁に感謝申し上げます。m(__)m

{{count}}
有り難し
おきもち

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリン...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

助言をいただき本当にありがとうございます。
すごく救われ涙が止まりません。
愛犬との別れの悲しみに蓋をしていたから、
悲しみが癒えないのだと思いました。
是非供養をお願いさせていただきたいです。
今は愛犬が幸せになってくれてる事だけを
願っております。
また時間を作ってお寺の方にも行かせていただきたいと思っております。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ