思考の整理ができない
先日県内にある実家に帰省した際に両親のちょっとした喧嘩に遭遇したのですがそれによって実家という場所に以前以上に違和感を感じてしまいました。
母親のことが好きで、実家もそれなりに落ち着ける場所なので帰省する頻度は低いものの今まで普通に泊まっていたのですが、一人暮らしの期間が長くなるほど実家の居心地が悪くなり悲しいというか漠然とした不安を感じるようになりました。
つい先日父方の祖父の介護にをしている母親に父親が自分ことを棚に上げて文句を言い喧嘩になったのですが、もともと理不尽なことばかり言う父親、それを不満に感じており介護をほぼ一人で頑張る母親、二人の空気感がとてもよくなく、帰省したのに落ち着かない、早く自分の家に帰りたいと強く思うようになりました。おまけに祖父の体も良くなく余命1ヶ月くらいかもしれないらしく暗い気持ちでいっぱいです。
あんなに大好きだった実家が直感的に私の知っている家ではない、長くはいたくない、そう思うようになり、この先ますます帰省する頻度が低くなるのではないかと悩むというか、何とも言えない気持ちになっています。
実家のことで頭が取り留めのないことばかりが頭をぐるぐると巡るばかりで自分がどうしたいのかわからず、勝手に考えて、でもまとまらず、ということを繰り返すばかりで気持ち悪く、疲れました。
自分でも何を質問したいのかまとまっていないのですが、実家とどのように付き合っていき、良くないことを考えることが止まらない頭の中をどのように整理したらよいでしょうか…。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたの命を育んだ場所。月日が変えたものを、あなたが支えて。
居心地が、あなたがいた頃と変わってきたのですよね。
見えていなかった 両親の姿が、見えるようになったのかもしれませんね。
あなたが暮らしていた頃から、月日が経てば、親も歳を重ね、祖父も介護が必要になってきた。
時間の流れは、環境も状況も変えていきます。
あなたは、あの頃と変わらない居心地を求めていたのだと思います。
月日が変えていったものに、親は向き合い、懸命にその場で生きておられます。
夫婦喧嘩も、相手を傷つけるつもりはなくても、言いたくなる何かが起こっているのでしょう。
それでも、あなたの命を育んだ場所です。
足が向く時には、お墓参りをしたり、お仏壇に手を合わせたり、お母さんをサポートしたり、お父さんの愚痴を聞いてあげたり、、、
あの頃の居心地に、あなたが変えてあげたらいいのではないでしょうか。
誰かの関わりで、場というのは、変わるものですよ。
質問者からのお礼
お返事大変遅くなり申し訳ありません。
丁寧な回答ありがとうございました。