hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ニート生活からの脱出、これからについて。

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

3年半ぶりに質問します。
私は学校に行かなくなってからずっとニートです。

小学校後半くらいから不登校になり、何度か保健室登校をしましたがその後また卒業式の日まで行かず、中学も1年生のほぼ最初のうちに行かなくなりました。
高校は勿論受験していませんので、行っていません。

それからほぼ引きこもり生活をし、2度目の友達の文化祭も結局行けず、特に何も変わらないニートの日々を送ってきました。

ついにその子とは誕生日にしか連絡をとらなくなったり……ネ友も話せる人がいつの間にか居なくなっていて少なかったり。

もう11日で 20歳 になるにも関わらず、ずっとYouTube(主にゲーム実況)を見たりゲームしたり、ほぼ寝ています。
丸一日寝てしまう時もあります。
風呂も面倒くさくて1年丸々入らなかった時もあったり、何ヶ月かに1回しか入りません。最近は歯医者に行っているので次の予約までの間に1度は入ってはいますが…

去年は1年間、本当に外に出ませんでした。

もう20になるし…変わろう、変わらなきゃ!と思っても恥ずかしいという思いが勝ってしまい、結局変われず何も出来ないままです。

うちは片親でそんな稼げてる訳でもないので、私が働かないとキツくなって来ています。
母親は、親にお金を借りたり、普通にやっている仕事とは違う稼ぎを他にしています。

このままニートでいる訳にも行かないので、しっかりと生活して働こう!と思っていても、やはり普通の生活が送れずに昼夜逆転したり戻ったりを繰り返しています。

当然、早く免許取ってくれ・働いてくれと親達から言われます。

自分の事・これからについても、人間関係も、どうしたらいいか分かりません。
どうしたらニートではない普通の生活が出来るのでしょうか。

文章を考えるのがとても下手なので分かりにくいかもしれませんが、よければ回答宜しくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

オレ自身の頭の思いからのソーシャルディスタンス。NOT密。

あなたのような人で即日、学校行けた人がいました。
当山でやっていた坐禅会に来てくれた人でした。
学校でみんなの前で先生から恥をかかされて以来、学校に行けなくなったそうです。
その人にもお伝えしたのですが、
💀「人は自分の思いに騙される」のです。
オレが思う「きっと明日は現場で…、どうせあーなるに違いない…」という一念が起こる。そして、そのマイ妄想があたかも絶対であるかのように思い込む。現場に行ったわけでもないのに。まだその時になったわけでもないのに。そうに違いないだーと思い込む。ひきこも民や対人恐怖症はある種「ソーニ・チガイナイダー」なだけかもしれません。私だってソーニ・チガイナイダーになることはしょっちゅーです。僧だけに?いえいえ。誰もがモー想に違いないものを見極められないと人は誰もが自分のセルフの妄想・想念に騙される。そして時に自分の思う思いによって額に汗かきフリーズする。おかしいでしょう。思いとは自分の飼い犬なのに飼い犬に主が食い殺される勢いで動けなくなる。これはある種、現実と想念世界との区別ができない状態。事実と思いとが混同されてしまっているといってもいい。ホントは、事実と思いとが「混同している」のでもない。事実をまるで知らず、ただ、思いのみ・思いだけを最優先として現実をみない。思いだけが真実であるかのように誤解している状態です。鬼滅の刃で譬えるなら冨岡さんが過去の自分の負の経験に自分自身の心を縛られてしまっているような心境です。凪❝なぎ❞とは、その自分自身の生み出す、不安や恐怖心や❝これは危険。要注意。❞と防衛反応が起こる、トラウマ、フラッシュバック、あらゆる想念からもソーシャルディスタンスができている状態です。←ここスゲー大事
だから、波一つ絶たないのです。それが坐禅が坐禅になった心境です。
オラの脳が勝手につくりだす、オラの想念ワールドからオラ自身が一切影響を受けないだー。だからオラの眼や耳がたった今見ている明日でもなく過去でもない、目の前の今のそのものを只そのものとして自分の先入観・私見・妄想を伴わせることなくありのままに見つめている様子。それをあなたが自分の想念に過剰反応することなく、思考第一優先ではなく、出会う事実に対してこちらの主観を入れずに事実オンリー、事実ファーストになる事です。これを理屈ではなく、現実世界でやることが実は仏教・仏道です。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

一つずつお話なさりながら

拝読させて頂きました。
あなたの今の状況やお気持ちを読ませて頂きました。あなたが頑張ろと思っていてもなかなか踏み出すことができないでつらい思いを抱えておられるのかと思います。あなたの思い全てはわからないですけれどもあなたのお気持ちを心よりお察しします。

もし宜しければできる範囲でここでもあなたの思いを素直にお話なさってみて下さいね。ゆっくりと一つ一つ思いつく中であなたの心の浮き上がってくる思いをお話なさってみて下さい。

そしてもしできればあなたの思いをあなたの中だけで抱えずにいろんな方にも相談してみて下さい。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/hikikomori/index.html
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000515493.pdf

最初はなかなか踏み出すことができないかもしれませんけれども一歩踏み出してみてご相談なさってみたり、いろんな意見やアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか?

人に話している中であなたが今心の中で思っていることを整理していき、これからどうやっていけばいいのかどうしていきたいのかも少しずつ見えてくると思いますし、あなたが気がつかないいろんなアドバイスやサポートを受けることができると思います。

直ぐに何でも変わるわけではないでしょうからあなたの思いを一つずつ向き合っていきましょう。何でも始める時には情報も必要ですし気持ちの面でも準備が必要ですからね。そしてあなたの気持ちを安心させてできることからじっくりとやっていきましょう。

あなたは大切な人です、あなたには沢山の方々がついていてくれます、そして私達もあなたのことを心から応援しています、あせらないで前を向いていきましょう。
またあなたの思いをお聞かせ下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ