hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

1周忌

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

来月、母が亡くなって1周忌(1年)になるのですが1周忌はどういう風に過ごすのでしょうか?
例えば、母の家族、父の家族が集まるなど...
因みに、私たち家族は月命日にはお墓参りに言っています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

縁のある方がお集まりになるのはよいことです

お母さん、ご短命だったのですね。私の母は49歳で亡くなりましたので、お母さんと同じくらいかなぁ、と思いました。

一周忌をどうお勤めになるかに決まりはありませんが、基本、出来るだけお母さんと縁のある方々にお集まってもらい、仏教に触れる機会を共有していただけたらと願います。お坊さんのお経を聞き、その後、ご法話を聞いていただく人が一人でも多くなれば、と僧侶である私は思わずおれません。

最近は、法事もダウンサイジングで集まる方が少なくなっており、コロナがさらに悪影響を及ぼしています。

しかし、亡くなったどなたかに仏様の役割を果たしていただき、多くの人をお仏壇の前に引き寄せ、お釈迦様のお説法であるお経を聞かせ、その解説であるご法話を聞かせるように仕向けてくださっているわけです。これが法事の意義です。法事のこの大切な意義が忘れ去られようとしていることを私は悲しんでいます。

もし、コロナやその他の理由でたくさんの人が集まるのが困難なのでしたら、インターネットでご親類のご家庭をつないでください。ラインでも、ズームでもフェースブックのライブでもなんでも結構です。やり方によってはかなり臨場感のあるご法事の場が共有できます。

{{count}}
有り難し
おきもち

私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

初めの一言を添えた頂いた事により、同じ悲しみ、気持ちをされお過ごしになられたんだなと思いました。

また、丁寧に一周忌の過ごし方をお教えして頂き誠にありがとうございました。
是非参考にしたいと思います。

お身体と体調にお気をつけくださいませ。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ