hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

過去の後悔について

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

過去の後悔を思い出して消えてしまいたかなります。22歳の女性で現在は実家で暮らしながら転職活動中です。

元カレについてです。
2年前、仕事を頑張るために念願の一人暮らしを始めました。フリーランスでの仕事です。
寂しさからマッチングアプリで出会った男性と出会って1週間で付き合いました。恥ずかしい話ですが、ずっと彼氏がいないことと経験がないことをコンプレックスに思ってしまっており、焦りもありました。
ですがその男性とは上手くいかず、恋愛経験の少ない私はあまりに悩みすぎてしまい、生活がボロボロになってしまいました。

親にも心配をかけ、優しい友人に泣きつき甘えて、頑張りたかったはずの仕事にも影響してしまいました。仕事先ではあまりに動きが悪いのでどうしたのかと聞かれて彼氏の話をしてしまい、それからそこの仕事は無くなりました。公私混同してしまったこととても反省しています。
そこまでの相手ではなかったはずなのに依存してしまい、色んなものを失いました。

その時は慣れない一人暮らし、仕事、アルバイトも同時にしてました。家族との関係にも悩み、仕事についても迷いがありました。色々なことが重なって悩みが大きく複雑になってしまっていたのだと思います。

今はちゃんと自立するために転職活動して、地元からも離れて新しいスタートをしたいと思っています。その時甘えすぎた友達には謝りましたが、程よく距離を置きながら今も仲良くしています。

ただこのことに限らず色んな後悔や恥ずかしいことを思い出して辛くなります。消えたいと思ってしまいます。
この先も生きてるだけでどんどん黒歴史を作ってしまうんじゃと不安です。
この気持ちとどう向き合っていけば良いのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

その営みの蓄積がビンテージに

こんにちは。

私の趣味に関連したお話ですが、世にはビンテージサックスという目が飛び出るような値段の楽器があります。これは、新品ではなくかなりの年代物です。見た目も古めかしく、キズやくすみが多い。しかし、価値が高いのです。長い年月を経て相当に熟成された音色を出す、また風合いが何とも言えない味わいを出しています。

「どんどん黒歴史を作ってしまうんじゃと不安」と書いています。
私もありますよ、「黒歴史」。
もう、1個や2個じゃありません。

あなたには「黒歴史」のない人生を望んでいたのかも知れません。
しかし、人間はいつまでも新品でいられないのです。
むしろ、「黒歴史」をビンテージの風合いと捉えていけばよろしいのではないでしょうか。

あなたは、「焦り」から交際に進み、「悩みすぎてしまい、生活がボロボロになって」しまった。それは結果論から言えば、失敗だったでしょう。しかし、その交際に発展する時期には成功だと思っていたし、心が浮き立つこともあったはずです。

それは、試行錯誤の上の失敗であり、新たな経験を得たという意味での「黒歴史」なのであって、一言では片付けられない悲喜こもごもの内容を含んでいたはずです。

あなたは、その時一気に抱え込みすぎたのでしょう。
「慣れない一人暮らし、仕事、アルバイトも同時にしてました。家族との関係にも悩み、仕事についても迷いがありました。色々なことが重なって悩みが大きく複雑になってしまっていたのだと思います」と書いています。

なんという頑張りでしょうか。
素晴らしい。
そして、今はかつての状況を客観的に冷静に捉えられている。
成長したのですよ。

だれも最初から「黒歴史」を作ろうなどとと思う人はいません。
最初は自分なりの素敵なオリジナルストーリーだと思って取り組むのです。
それが白になろうが、黒になろうが人間は日々歴史を紡いでいくしかありません。
白、黒気にせずにどんどん歴史を作っていってください。
いつしか、その営みの蓄積がビンテージとしての音色を出すのだと思います。

元気をだしてください。
応援しています!

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

温かいお言葉ありがとうございます。嬉しくて何度も読み返しています。
確かに思い返してみれば、その時はその時なりに一生懸命だったのだと思います。今すぐにはプラスに捉えられないかもしれませんが、少しずつ前に進もうと思います。本当にありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ