不安で仕方ない毎日と反省する日々
のんこん無回答/10代
ネットでしてはいけないことをしてしまいました。
だれかに向けてではないですが、してはいけないことです。
自分では反省してもうこのような行為はしないと心に誓いました。
ただ、まだ学生で学校にそのことがばれたらと思うと不安で仕方ないのです。
だれにも相談できないことです。
どうか返信ください。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ここには書きづらいよね。連絡ちょうだい。一緒に考えてみよう。
してはいけないこと?
投稿やコメントかな?削除できますか?
学校が特定されてしまうようなことかしら?
ここには、書きづらいよね。
もしよかったら、私のメールに連絡ちょうだい。
一緒に、考えてみよう。
{{count}}
有り難し
何をしたのかはわかりませんが、
やってはいけないことってバレるからダメなのかなあ?
叱られるからダメなのかな?
人に迷惑かけたり、自分自身の心に嘘をつくことで辛くなるからかなと私は思っています。
やってしまった過ちはもう二度と繰り返さないこと。そして、クヨクヨしていても始まらないので、叱られた時は素直に謝る。やってしまったことは変えられません。
しかし、その過去はもう今はない。あなたの目の前にはないでしょう。仏教は赦しの教え。反省したら、繰り返さず良い事をたくさんしてください。それであなたは救われますよ。
{{count}}
有り難し