hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

後悔が消えず前に進めません

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

子どもの小学入学のタイミングで田舎の地元に戻るか、東京でもう暫く子どもと2人で生活するか半年ほど悩み続けました(地元に帰っての家族がいる安心をとるか、東京での大変だけどやりがいある仕事をしながら楽しい生活をとるか)。

すると考えているうちに次第に不眠になり、仕事に出られなくなりました。それでも決断できず、両親から「子どもが可哀想、帰ってきたら?」と言われ、自分の意思で決断した感覚がないまま時間もなかったのでやむを得ず地元に戻りました。

両親にはゆっくり休めと言われましたが、気持ちの整理がつかず、環境の変化にもついていけず、仕事にも出られず、引きこもりのような生活を送ることになってしまい、自分らしくなくて毎日泣いて非常に苦しい毎日を送っています。

環境が変わってみて改めて、東京に色んなやり残した事がありましたし、仕事と子育てとの両立が大変ながらもすごく楽しかったし、恵まれた環境の中で過ごしていたことに気付き、自分で自分をドン底の生活にしてしまったようでものすごく後悔しています。

私は東京に残りたかったというのが直感的にずっとあったのですが、子どもが私の両親の近くに行きたいと願っていたり両親もそれを望んでいたようなので、自分の気持ちを貫くとわがままになってしまうという気持ちもあり素直になれませんでした。

私は今すぐにでも東京に戻りたい気持ちがありますが、子どもも小学生になったばかりですし、元の職場には戻れないので、現実的に困難なのは分かっています。

でも毎日私は「なんでここにいるんだろう」と思いますし、毎日生きる事がしんどく、思うように体も動かず上手く笑うこともできなくなり明るい子どもの母でいられなくなり胸が締め付けられる思いです。

後悔が頭を離れず、今も地に足ついてない状態でこれから何を目標に過ごせば良いのか、どうすれば気持ちが前向きになれるのかわかりません。信頼していた両親にも「あなたは自分のことばかり考えて子どもが可哀想、我慢しなさい。」と言われるようになり、家族から見放されたようで、本当に地元に戻ってきた意味がなくなり、選択を間違えたとしか思えません。

この苦しい現状をどんな気持ちで過ごしていったら良いのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

周りから見たらワガママなんでしょうね

ここで何をしているのだろうと、ぽっかりと穴が空いたような気持ちになることは私も経験がありますのでよくわかります。

あなたも頭でわかっているけれど、気持ちに焦点をあてて考えていると、そちらばかりが大きくなっていくのでしょう。
身近な東京で働く人と比較したりして、いろいろ思うのでしょう。

思いに焦点を当てすぎて物語の主人公になりすぎると思い通りにならない現実に苦しむことになります。
現実とは思い通りにはなりません。
ですから世の中の真理を明らめ、構なしで事実を受け入れる必要があります。

お子さんはあなたを求めている。あなたの笑顔を幸せな溌剌とした姿を期待しています。どんな環境でも幸せを感じられる心の豊かなお子さんに育てるならば、やはりあなたも事実は何不自由なく満たされているということに目を向けるべきです。大切なお子さんがいるということはこの上ない宝物です。お子さんが病気をされたり、事故に遭われたら悲しいでしょ。
健康でそばにいてくれていることで十分でしょ。
今目の前の現実に目を向け、地に足つける勇気が必要です。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ