hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

愛猫が突然死しました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 32

昨日、愛猫が突然死しました。12歳でした。前日も、昨日の朝も元気だったのに、本当に突然亡くなってしまいました。

昨日は家に誰もいなかったため、1人で死んでいったのだと思うと、可哀想でなりません。病気をしているとかではなかったので、もしかしたら苦しまずにいけたのかもしれませんが、本当に悲しいです。

もっと可愛がっておけばよかったとか、あれすればよかったとか、後悔がたくさんあります。愛猫は幸せだったのでしょうか。またどこかで巡り会えるでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

幸せだったと思いますよ。

猫は死期を悟ると
人目から離れて
どこかに行くと言われています。

でも家で亡くなったということは
本当に突然死だったのでしょうし
そうでなかったら
その家で亡くなりたかったのかもしれません。

そのネコちゃんは成仏しています。
どうぞ安心してください。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

お悔やみ申し上げます。
合掌
もしも飼っていない野良の猫だったらその歳まで生きていなかったと思います。きっとあなた達家族に幸せだったことを感謝していると思います。
いつかまたどこかで巡り会えますように。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

その子とのご縁は永遠です

拝読させて頂きました。
大切な家族であるその子が突然お亡くなりになりあなたもご家族の皆様も大変なショックを受けていることでしょう、そして悲しみやさみしさにさいなまれておられることでしょう。あなたやご家族の皆様の深い悲しみの程は私の想像をこえるものかとは思いますが、その思いを心よりお察しします。

そしてその子が必ず仏様に救われて心から安らかになります様にと心からお祈りし、心を込めてご供養申し上げます。至心合掌 南無阿弥陀仏なむあみだぶつ

その子は必ず仏様がお導きなさって下さり、あなたやご家族の皆様のご先祖様方がその子を優しくお迎えになって下さいます。その子はご先祖様方に当た多く迎えてもらい心から安心することでしょう。そしてご先祖様方と一緒に一切の迷いや苦しみや痛みからも救われて心から円満にご成仏なさっていかれます。そしてこれからもご先祖様方と一緒にあなたやご家族の皆様を優しく見守っていて下さいます。

その子がどの様に生き抜かれていかれたのかはわからないですけれど、あなたやご家族の皆様と一緒に毎日を心穏やかに仲良く生きたのではないでしょうか、そしてその一生を皆様と一緒に一生懸命に幸せにいきていかれたのではないでしょうか。そしてその子は皆様を思いながら天寿を全うなさっていかれたのではないかと思います。

あなたやご家族の皆様の悲しみは簡単には消えないでしょう、どうかその子に心から手を合わせてその子が心安らかになります様に仏様にお願いなさり心からご供養なさって下さい、そしてあなたもご家族の皆さんもその子に素直なお気持ちを心からお伝えなさって下さいね。その子への様々な思い感謝の気持ちもありのままお伝えなさって下さいね。その思いは必ずその子に届きその子は優しく受けとめて下さいます。

いつの日かあなたもご家族の皆様もその天寿を全うなさる時が来ます、その時には仏様がお導きなさって下さり、その子がご先祖様方を連れてあなたやご家族の皆様を優しくお迎えになって下さいます。そして再会なさり喜びを分かち合うことでしょう。そして共に安らかにご成仏なさることでしょう。どうかそれ迄その子にいつも見守っていてね、と心からお伝え下さいね。

あなたがこれからもその子とのご縁を大切になさり、ご家族の皆さんやご縁ある皆さんと一緒に安心して幸せに生き抜ていかれます様心からその子に祈ってます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ