hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

叔母に対する怒りの対処・割り切り方

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

私の母に対して酷い仕打ちや言葉を吐く叔母への怒りが抑えられません。
対処や割り切り方のアドバイスをいただければ幸いです。

文章が長くなってしまったので、現在の我が家の状況についてはプロフィールに載せたのでお手数ですがそちらを見ていただければと思います。

母の妹さん(私にとっての叔母)は家族全員が健常者で働いておりますが『祖父の施設代等への援助は一切しない、でも遺産はきっちり半分もらうから。私は娘なんだから当たり前』と、金銭面は勿論祖父母の一切の面倒を私の母に押し付けています。
(勿論、母一人でどうにかなる状況ではありませんので私が金銭面+様々な手続き等協力し合っております)

自分の父母の面倒事は全て病気の姉に押し付けてくる姿勢、
それに対して一切の感謝も無くそれどころか

『将来は私のほうが良い暮らしをしているから』
『私の息子が金持ちになったら、お姉ちゃん達が今住んでいる家を買い取るかもね』
※私と母は祖父母の持家に祖母と同居している状態で、叔母は少し離れたところで暮らしています

等と酷く不快なことを言ってきます。
(私自身も今まで散々攻撃的なことを言われてきました)

母は病気ではありますが優しく思いやりのある人で、祖母やご近所の方の話を聞いていても決して妹を虐めるようなことを過去にしてきたわけでもなく、むしろ昔から貧しかった祖父母に代わり妹の学費を出してあげていたりしていたそうです。

(私の母に対して恨みを持たれるとしたら、母の方が勉学や就職先等のレベルが高かったこと※コンプレックスを語っているのを聞いたことがあります、祖父母の持家に住んでいることに対しての恨みを面と向かって語られたことがあります)

何もかもの面倒事をこちらに押し付けて、母に対して酷い言葉まで吐いてくる叔母に対する怒りが消えることがありません。

誰かを憎むようなことは良くない、と思いつつも折り合いがつけられず自分の中に渦巻くドス黒い感情に悩んでいます。
(母自身はあんな妹でも可愛いようで多少の不満は言いつつも、私のように怒りに狂う様子はありません)

快い内容ではない長文を最後まで目を通してくださり、ありがとうございます…

心のありようにアドバイスをいただければ幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ドライにやりましょう

何かを意思して、それを言葉や行動で表し(心にとどめるだけでも何かしら体にまで影響が出ます)、その結果を自分で受けます。行為も結果も業と呼ばれます。良いものも悪いものもあります。
 自業自得の法則ですが、縁者と馬が合わないことなども、自分にもどうしてもかかわってくるので、そういう業が自分にあるのだと考えるようです。
 誰でも、以前の業の結果を受けながら、新たに良い業も悪い業も作っています。
 ですから、悪い業は、なるべく受け流すのがコツです。新たに心の中で悪いものを作らないように気をつけましょう。
 法律も多少は業を加味してくれます。遺産相続などでは、同居分の家賃が浮いた分よりもはるかに多くの、お世話した分を読み取ります。施設費などの実費は当然です。
 それでももめると面倒なので、なるべく祖父母の資産から祖父母の分を使うようにして、祖父母の持ち分を減らしておくことをお勧めします。
 まあ、法律のことは調べればわかります。ご質問は心の持ちようでしたね。
 自分の善悪業と別に、縁あるところから関わる善悪業があります。それも自分に関するものなので、しかしどうせ自分のことではないので、馬耳東風、人のゴミは受け取りません、と、放置プレイするのが良いと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

初期仏教というか仏教本来の教えを学びつつ、その在家信者のあり方から見た日本...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お返事ありがとうございました。
そうですね、今の状況も何かしらの業の結果なのですね。
ですが、これは溜め込んでいても良い感情ではないのでわざわざ自分からしがみつくようなことはせず、
現実的にできる手段を淡々と進めていこうと思います。

感情を切り捨てることは簡単ではありませんが、どうしようもないことと割り切って事に当たろうと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ