hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死にたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 45

私に生きる価値はない。
死にたい


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「価値」を決められるのは

こんにちは。

お悩みが深いことでしょう。

ただ、少し考えてもらえたら良いなと思うことがあります。

「私に生きる価値はない」とは、あなたがあなた自身について決める「価値」のお話だと感じました。「価値」を決められるのは、あなただけでしょうか。それとも周囲の誰かでしょうか。

一方、あなたに「生きる価値」があるよ、と仰る仏様(阿弥陀如来様)がいらっしゃいます。

そのお心を受け入れてもいいかなと、受け入れようかなと心を動かすか。仏様の世界の中で「生きる価値」を考えていくのか。

それとも、あくまで自分、或いは他者の評価のなかで「生きる価値」を決めていくのか。

人間には、思ったより大きな世界があるのだということを知っていただきたい、と思い一言述べました。

お大事に。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

書きなぐってください

死ぬことは危険です。あなたのその状況で死ぬことで、状況が好転するかどうかは、定かではないからです。

しかし、どうすればいいのかわからない、ですよね。

あなたに起こった出来事、そのときに感じたことを紙に書きなぐり続けてみてください。

やがて、自分の中の気持ちが、整理されてきます。

なにが苦しいのか、なぜ苦しいのかが見えてきます。

すると、その描写の仕方が変わってきます。

そこまでいったら、またここに投稿してください。

止まない雨はない

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
菩薩になりたいです。 仏教は、ほんとうにすばらしい教えだと思います。亡くなった方はもちろん、生きている人のためにも、少しでも法を広めることができればと思います。1988年生まれです。 以下のテーマについては、私にお任せください(^_-)-☆ ★★★ 仏教的な生き方とは何か? 縁起と空と中道とは何か? 慈悲、仏教のいう優しさとは何か? 大乗仏教は仏教なのか? 日本仏教と原始仏教は相容れるのか? 輪廻するとはどういうことか? 正しさ、真理、善とは何か?論理と倫理とは? 科学的正当性と仏教は相容れるのか? 罪悪感をどのように扱うか? 菩薩を目指すためにはどうすればいいか? ★★★ また、過去のオンライン相談では、菩提心を育む呼吸法について紹介しました。

辛いですよね

人と比較するとどうしても自分を追い込んでしまいますよね。辛くなります。死にたくもなって当然です。

ぜひ詳しくお話をしてください。苦しみを吐き出してください。

つぎの相談、お待ちしてます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

りょうこうさま
うんすいさま
ほうげんさま

コメントありがとうございます。
バカなことを言いました。
でも、本当にそのときはそうおもいました。
感情的になる自分が嫌で、死にたくなりました。常に穏やかな自分でいられなくて…
うんすいさま、
人や自分が自分を認めなくても、仏さまが認めてくださる。
ほうげんさま、
人と比較したって仕方ない
りょうこうさま
ここにお返事を書きながら整理ができました。

死ぬの怖いし、私には大切な息子もいるし、生きなきゃいけませんね。

木っ端微塵になったらまたお言葉をください。
よろしくお願いします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ