hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

理不尽なこと

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

こんにちは。
いつもありがとうございます。
お坊さんは、理不尽なことや腹立たしいことがあった時どのように気持ちを切り替えられていますか?
教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

2021年8月3日 17:01

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

理不尽は自分も周りも助かる精神で良い流れをつくる

理不尽の正体はつまるところ人間の都合。
人間の集まるところエゴのルールあり。
人が多く集まれば、それぞれの「我」や「自分ルール」でぶつかり合う。そのぶつかり合いで理不尽な珍事が起こってしまう。これは世の必然の道理です。
仏教の八苦にも「求不得苦・怨憎会苦」があります。
・求めるものが居られない。
・憎ったらしい人間との出会い。
それらをかわす、対処、逃避、苦を除くことはできても、今後も状況が変わらなければ、同じ苦しみが繰り返される可能性はある。
だからこそ、苦を無くすことも大事ですが、自分も周りも良くなる状況へ流れを変える全体の意識を高める「善導」の精神は大切です。
修行道場はまさに理不尽なことばかりでした。どこの組織・団体でも人が集まれば理不尽なことはある。それはその組織の人たちの公的課題です。対処の仕方によってそれも生きた学びになる。
世の中変えられることは沢山あります。できる範囲でより良くすることは仏教のみならず人類の課題です。
私の尊敬する上田宗廉さんという先輩僧にこのように教わりました。
「Aさんはこうしろ
 Bさんがこうしろ
 Cさんはこうしろという
皆意見が異なる際に、お前ならどうする?」と。
私は当時、力に迎合するだけの姿勢で
「一番立場のエラい人の意見に合わせればいいんじゃないでしょうか?」と答えましたら「それじゃだめだ。全員を納得させなきゃ。」「…!」
自分も納得、相手も納得、そのルール自体がおかしければそれも問い直して全員を救うのであると。理不尽や人間ルールのぶつかり合い。苦境を打破する救いの道を見出すには、その苦境・理不尽を向上の学びにする。そのおかしいことや苦境を「世の習いだから仕方ない」と泣き寝入りせず、全体的に良くする精神を持つ。自分の我をではなく最良の方法で浄化する。
理不尽なことが生み出される原因は周りに誰かの無茶な人間ルールをゴリ押しするのが始まりです。
つまり、理不尽の本質はエゴ。誰かの自己中心的な人間ルール。人が理不尽に嫌悪感を感じるのはその為なのでしょう。だとすれば、その人間の都合や我欲のレベルの最終的な向い先、導き先はいくらでもより良く向上できる。
理不尽という言葉に騙されず、エゴや我の本質を見極めてみなが納得するレベルに導く。自分も相手も全体的に利益されるように事を運ぶ。その精神によって第三の道、活路が見出されるのです。

2021年8月4日 5:59
{{count}}
有り難し
おきもち

拝読させていただきました。

そのとき生じた事により、理不尽なことや腹立たしいことなどは、その時の心情にも多少なりとも左右はするものです。

しかし、相手が攻撃性ある内容の場合は、「この人は自分の欲を押し付けにきているんだな。」と判断し、諭しに切り換えますね。

 人は誰しも、人間関係から「因」+「縁」=「結果」となります。いわゆる仏教でいい因果の法則です。これは絶対の真理なのです。
 相手との関係性を選んでいることもしばしばだと感じます。

 わたしは、このように理不尽や腹立たしいことがある場合は、ひたすら掃除をしたりして部屋をキレイにします。すっきりすることで冷静にとなり、掃除中は他のことも多少思うけども、掃除に集中します。

 みなみさんの質問での「理不尽」「腹立たしい」事の内容がわかれば、また対応・返答は異なります。

 至る処は相手が理不尽であり、みなみさんがそれを気持ちよく受け取れないことは、相手の願い(欲求)でもあると感じます。
 しかし、受け取り側での「心構え」では嫌な理屈を攻められると「心は動揺いたします」
 それがどのように動き出すかなのです。嫌悪感なのかなど・・・

 釈迦は「強風がこようが、嵐がこようが、いつも岩山が揺るがないように、人間の心も岩山のような心構えが必要である。」と言っています。

 相手の問題もありますが、自分の心の在り方で変化がともないます。

 苦しみというものは簡単にいいますと、二つの種類があり
 1、内苦(ないく)
 2、外苦(がいく)
が、あります。

感情と感情が戦っているのですが、それは自分自身との葛藤が大半を占めます。
相手がどのような心理状態で、みなみさんへ嫌悪感を抱かせるような気持ちにさせているのか?そこには原因があり、その原因を対処方法があるので、「理不尽・腹立たしい」ことを最小限に抑えることもできるかも知れません。

時間が経てば、世の中には色々な人がいる。腹立たしいことが自己の内面で生じ、苦い思い出が邪魔になるときは、最初から危機管理能力度の察知する観察力を高めておけば、原因をつくらずに回避することもできることもあります。

相手にしないことをできる心の環境つくりが、気持ちを楽に導くひとつの方法であります。

よくなりますことをご祈念申し上げます。

合掌

2021年8月4日 7:32
{{count}}
有り難し
おきもち

祈るこころに佛心が宿る。 変化多き時代を生きる私たちにできること、それは...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

丹下 覚元さま

おはようございます。
早々のご回答ありがとうございます。
自分も周りも良くなる状況へ流れを変えられるよう頑張ります。
少しずつですが、こちらで何度もご回答を頂き
前向きになってきています。
ありがとうございます。

法源様

おはようございます。
早々のご回答ありがとうございます。

〈みなみさんの質問での「理不尽」「腹立たしい」事の内容がわかれば、また対応・返答は異なります。〉
との事で説明不足で申し訳ありませんでした。
何度もこちらで相談させて頂いている主人の不倫相手がsnsでいじめなどで人を傷つけることは絶対にしてはいけません!と立派な発言をされていてコメント欄は不倫相手を絶賛するものばかり。私としては妻子がいるとわかっていて一年以上も主人と不倫をして私と子供達を深く傷つけたのによくそんな発言が出来るなと理不尽で腹立たしかったのですが、いつまでも恨んでいても自分もしんどいし悪いことを引き寄せそうなのでそろそろ気持ちを切り替えないとと思い質問させて頂きました。

「理不尽・納得できない・ひどいこと」問答一覧

理不尽な扱い

人事異動により、私は2ヶ月前から所属している事業所の副支店長になりました。 4人の従業員(4人共に私の先輩です)が他支店に転籍し、この2ヶ月で少ない人数で事業所を回すことと、慣れない管理職としての業務を行ってきました。 この前決算賞与の支給があり、元々の支給額から3分の1の金額が減額されており、言葉にならず現実を受け入れられませんでした。 後日、減額の理由を聞きに行ったところ、私が入社する前から問題にあがっていた件が、最近また浮き彫りになってきたことが原因の1つだそうです。 支店長と副支店長の責任だと言われました。 正直、私が入社する前の問題を、管理職なりたての私の責任にする意味がわかりません。 転籍した私の先輩4人の方が責任があるのではとも思いました。 もう1つの原因として、1番の若手社員の教育がなってないことでした。 その社員は、転籍した私の先輩が教育係を担っておりましたが、先輩が異動したので教育係から外れました。 その若手社員の問題も教育係をしていた先輩に責任があるのではと思いました。 支店長と副支店長の私の減額率は同じで責任は同格でした。 他の支店の支店長と比較された話もされ、「私は支店長のつもりとして仕事をした方がいいのですか」と聞きました。 そしたら「支店長(私の直属の上司)は正直何もしないし、出来れば支店長は月給も下げたい」的なことを言われました。 支店長が何もしないからで、副支店長の私に支店長と同格の責任を取らされるのはいただけません。 モチベーションも低下し、辞めたいほど悩んで、食欲もなくなりました。 このまま続けていいものなのか悩んでいます。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

外に出ると嫌なことばかり起きます。

外出すると見知らぬ人から嫌なことを言われたりされたりします。通りすがりに見知らぬ外国人の男に「ブス!」と言われたり見知らぬお婆さんに「汚い顔して」と言われたり見知らぬおじさんに「このメガネ!」と言われたり私より年上の見知らぬ人に「おばさんのくせに」と言われたり、見知らぬ人に自転車に乗ってる時に蹴られて怪我をさせられたり、飛行機に乗ってる時に隣のおばさんに蹴られたり、電車に乗ればスーツケースを倒され怪我をしたり、工事現場で電線を落とされたり、背の高い若い男に左胸を凄い勢いで突かれたりゴミ収集車に汚水をかけられ凄く臭くて油も入っていて気持ちが悪くなりワンピースも捨てることになったり。私は他の人に上記のことをしたことがないのに、私は見知らぬ人にされます。何故何でしょうか?誰かに聞いてもそんな変な経験したことない、作り話でしょ?と言われた取り合ってもらえません。もういっそトラックに轢かれて骨折でもして入院ぐらいした方がマシです。それぐらいの警察を呼ぶくらいの規模でないと誰にもそんなことぐらいで、とわかって貰えないのです。私は気をつけて人に怪我をさせないようにしています。人の嫌がることは言わないようにしています。それなのに私ばかりやられるのですか?怪我をさせられても相手は謝りません。平然としています。昔からこんなことばかりで、人にもわかって貰えなくて、もう疲れた、死にたい、死ねばこんな目には遭わないのに、と思います。今まで付き合った男性にも相談しても誰も慰めもしてくれず、私には見方がいないと感じ、一生を共にする気にもなれません。私のような目に遭っても庇ってくれる男性にも出会えず、独りです。優しそうな旦那さんがいる人が羨ましいです。親が死んだら、死にたい、という思いが消えません。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

接骨院の先生に騙されてた。

5年間 通院してた先生に 私から見ると騙されてました。 先生が 私と会うときに 好きだとか 付き合っていい。 っと 言ってきたので(後から調べたら色恋営業) というのでした。 その時は嬉しいな〜と思い 通ってましたが 今年の5月に正式に先生に告白したら (俺、彼女居るんだよね) と振られてしまいました。 今までの5年間は戻ってこないし 向こうは そういう手口で 俺はお前だけじゃない。いろんな人(女性患者に)対してそうだから と、開き直りました。 もう前向いて進んでくしかないなと思ってますが どうしてもフラッシュバックして 人間不信になっています。 本当は全部 事実なので 先生の接骨院にレビューで 書こうかな?とも思うけど 人としてとどうなのかな? と葛藤してます。 (まぁ、ここに書いてるのも良くないのかもしれませんが…) だけど、接骨院で色恋営業は 正直 セクハラまがいでは? と思います。 ある接骨院の先生に同じ内容を 相談したら 柔道整復師会ってのがあるから そこに相談してみ! と言われて相談しましたが それでも足らず(私の怒りが) ここに書き込みました。 だけど、私の本音としてはお世話になったのもあるので、先生には幸せになってほしいなと思ってます。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

理不尽が多すぎて苦しいです

2年程前、会社の後輩が産休育休を取り、半年ちょっと私が自分の仕事にプラスしてその後輩の仕事を受け持ちました。 もともと私の担当業務は部内でも1番量が多かったため、仕事が増えてかなり辛かったのですが何とか乗り切りました。 ですが更にその後輩と入れ替わりで、今度は先輩が1年の産休育休に入り、また私は自分の仕事にプラスしてその先輩の仕事も受け持つことになりました。(部内でチーム分けがされており、その後輩と先輩と私が3人のチームだった為、2人の長期休暇期間は必然的に私が主として引き継がなくてはいけませんでした。) 後輩が復職してやっと楽になると思った矢先でしたし、先輩の引き継ぎも適当で、身に覚えのないことで客先に怒られたり、残業も多く本当に辛かったです。 また、当時先輩はかなり上から目線で私に仕事を押し付けてきて、とても人に物を頼む態度ではありませんでした。 それらが重なり私は精神的に参り、食事がとれなくなったり体調に様々な異変が出て、友人との旅行も断念したりと半年程はまともな生活が送れていませんでした。 ですがそれも何とか乗り越え、ずっと遠距離だった今の旦那(同じ会社、同じ部署でしたが東京と大阪の遠距離でした)と入籍し、先輩も復職し、やっと普通の生活が送れると思っていると、今度は社長が同じ部に夫婦がいることが気に入らないとの事で、私が他部署へ異動させられることとなりました。 私と旦那は同じ部でも何も仕事で絡むことは無い為、社長以外は異動なんてする必要がないと仰っていましたが、結局は社長のご意向なので曲げられないとのことでした。
 今までいた部署は和気あいあいとした雰囲気でしたが、異動先の部署はかなり空気が悪く、仕事内容も全く違っており辛いです。 高卒から7年以上必死に働いて積み上げてきたものが結婚ごときで白紙にされてしまうことも苦しいです。 来週から異動となりますが、先週から電車に乗るとパニック発作が出るようになりました。 親にも呆れられ、自分の精神面が弱いのがいけない事は分かっていますが、なんで私ばかりこんな事になるのだろう、こんなに苦しまなくてはいけないのだろうと思ってしまいます。 私達の結婚を機に旦那を東京に戻してもらうことになった手前、休職や退職の希望は出しにくいですし、金銭面的にも今の仕事を辞めるのは難しいです。 精神的に楽になるにはどうしたらよいでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

心無いことを言われたり、限界です。

お世話になります。 1年ぶりに従兄の奥さん(30代)から連絡があり、その内容が、車を買い替えたため、車庫証明に私の名前と住所と印鑑が必要ということでした。 亡くなった実父の意向で去年従兄夫婦に実家を譲り、名義はまだ私のまま(今後は叔母に変更予定)なので、土地の所有者である私の署名と印鑑も必要ということでした。 ですが、私が気にしていたのは印鑑で、従兄の奥さんが「◯◯(私)がうちまで来てもらうの大変だから、100均でハンコ買って押そうと思ってる。××(私の名字)のハンコって売ってる?」と聞かれ、私の名字の印鑑は市販では売っておらず、発注した印鑑なので、「私が印鑑を押しに行きます」と返しましたが、「仕事で都合がつかない」と言われ、「印鑑押すので私に書類を郵送できますか?」と聞いても「急ぎだからそれはできない」と言われました。 最終手段で、私の印鑑を郵送して押してもらうと考えていましたが、ましてや印鑑なので、どうしようか困ってしまいました。 また、1年ぶりに突然連絡が来たのと、本当に車庫証明に必要なのか確認しようと、別の親戚に車を買い替えた話を聞いたことがあるか相談してみたら、親戚も車を買い替えた話を聞いていたので、本当に車庫証明に必要なんだと分かりました。ついでに印鑑の事も相談してみました。 しばらくしたら、従兄の奥さんから「△△さん(親戚)から連絡来たよ。印鑑悪用するような言い方されて気分悪くなった。」と文句を言ってきました。 続けて「◯◯(私)がすぐに名義変更しないのがいけないじゃん。」などダラダラ文句を言われました。 私は従兄の奥さんを悪者扱いするつもりはなかったですし、無神経な態度に悲しみと怒りが同時に込み上がってきました。 なんとか印鑑を押しに行きましたが、その際お礼の一言すらありませんでした。 従兄の奥さんは私にだけ横柄な態度、攻撃的で揚げ足を取るところがあり、前回も相談させていただきましたが、今回の件をきっかけにもう我慢できなくなりました。 もう連絡を取ることすら嫌になりましたし、年末には法事があり、嫌味を言われそうで会いたくないです。 長々と失礼しました。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ