hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

私は現在高校3年生で、高校2年生の頃から一人ぼっちで過ごしていました。
ですが最近悪口を言われてしまいました。
自分の勘違いであればいいのですが、とても不安でたまりません。
学校に行かなければ、母に心配をかけてしまうし、なんとかあともうちょっと頑張りたいと思うときもありますが、今消えてしまえば辛くなくなると思ってしまいます。
どうしたらいいのか自分でもわからなくなってしまいます。もっと強い心を持ちたいのですがどうしたらいいでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

同じ時間を考えるなら、楽しい事を。

ふうかさんのお悩みお察し申し上げます。

他人からの言われなき悪口は聞きたくないですね。
でも、ご自身では勘違いかもしれないとも思っているのですね。
で、あれば、勘違いだと思いましょう。

不安や恐怖というものは、自分で作り上げるものです。
その原因は、実態、正体が分からないからです。
そして、その不安を作りあげているのは、その原因となるものを誰から聞いたとか、自分で確かめていないということです。

又、悪口を言われたとしても、ふうかさんにとっては関係ないことです。
どんなことを言われようとも、気にする必要はないのです。仮に言う人がいてもそれはその人の問題であって、ふうかさんには意味のないことである。と思いましょう。

こうして、ご相談されたのですから、これからは、気にしないということです。
そして、自分で勝手に想像しないことです。
もっと、自分が楽しくなるようなことを考えればいいので、同じ時間、物事を考えるなら、辛い事やマイナスを考えるより、楽しい事を考えた方が、いいに決まってます。自分がマイナスなことを考えているなと思ったら、好きな音楽を聴いたり、身体を動かしてして、掃除もいいですよ。

世の中は、自分の創造した通りになると思ってください。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

拝読させて頂きました。
あなたが強い気持ちを持ちたいと思っておられることを読ませて頂きました。あなたはここでも私達とご縁をもってつながっています。あなたは神仏やあなたのご先祖様方からも見守られながらしっかりと生きておられます。

どうかあなた自身のことを先ず大切になさって下さい。あなたのことを大切に思っている方々は沢山おられるのですからね。

あなたが学校に行って辛いことや悲しいことさみしいことをここでもおっしゃって下さい。私達一人一人はとても弱いものですけれども一緒に分かち合っていけばどんなことでも少しずつですが受け入れて乗り越えていくことができるのですからね。

ちなみにどんな感じで今あなたは学校に通われてあなたは独りでいるのでしょうか?そしてどんなことを周りの方々から言われているのでしょうか?
陰口のように言われていることで、何の根拠もなくいわれのないことや単なる悪口やいじめのような悪質なものもここでもおっしゃって下さい。

そしてお母様や先生にもお話なさってみて下さい。その内容によっては先生からもその悪口を言う方達に注意をしてもらってもいいかと思います。

世の中には人のことをいい加減にみて揚げ足を取ったり嫌がらせ行為を平気でするものもいますし、ストレス発散でそんなことを言うやからもいるのです。

どうかそのような愚か者を相手にする必要はありません、先生達からも適切に対応してもらいましょう。

あなたはこれから健やかに成長なさっていくのです、あなたの未来はこれから素晴らしい出会いが沢山訪れることでしょう、そしてあなたはいろんな経験をなさりいろんなことに感動なさり身をもって学んでいくのです。

私達はあなたを心から応援しています。あなたの健やかに成長を心から祈っています。またぜひあなたの思いをお聞かせ下さいね。あなたを心から待ってます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ