許せません
皆の前で上司にこっぴどく怒鳴られました。文章にすると難しいのですが、要約すると以下のような感じです。
私は当初、別の事務所に在籍していました。しかし、昨年秋に突然現事務所を退職された方の穴埋め要因として、冬頃から引き継ぎなしで今のデスクに座ることとなりました。
上司曰く、前々から言おうと思っていた、定価代〇〇円も使いやがって、元の事務所でも評判が悪かった、元事務所で使い物にならないからこっちに連れてきたんだろうが、泣けば許されると思っているのか…
(方言で怒鳴られたので、実際はもっとキツい言い回しです)
指摘内容とは関係ないことを、皆の前でかれこれ15分以上…流石に心がポッキリ折れてしまいました。
退職する決意とタイミングは固まっており、今は辞めますの一言を上席に伝えるタイミングを伺っている所です。
転職含め先への不安半分、パワハラを行った上司への怒り半分な私に何か一言頂けないでしょうか。
因みに怒鳴られたきっかけは本当に些細なものでして、コピーに関することでした。が、正直怒鳴られる程の内容だったとは到底思えません。(そういう甘い考えだから怒鳴られるのだ、と思われますでしょうか)
職場自体の感覚も麻痺しており、怒鳴る上司に対してまたか…といった具合です。私へのアフターフォローもありませんでした。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
上司、自分の器の小ささを晒しただけのことよね。
上司は、小ちゃい人間だよ。
そんなことでキレるなよ、15分エネルギー無駄遣い。自分の器の小ささを晒しただけのことよね。
一見、理不尽に思うけれど、上司の無能さを心で笑ってやりましょう。
使いものにならない なんて言われて、頭にくるよね。こんな上司より、上にいってやりましょう。能力も人間性もね◎
周りが何も動かないのは、諦めなのでしょう。皆 自分のことで、いっぱい。余計なことに首も突っ込みたくない。こんな職場、おさらばよ。
あなたはこんなところでくすぶっているような人間ではありません。この怒りをパワーに変えて。
応援していますよ。
質問者からのお礼
中田様
此度は回答並びに温かいお言葉を賜り、本当にありがとうございます。特に使いものにならないなんて言われて〜という部分と、あなたはこんなところでくすぶっているような人間では〜という部分で涙が零れそうになりました。
言葉にしきれない悔しさを十二分に思慮頂いた上で、背中を強く押して頂き本当にありがとうございました。明日からの休み明が少しばかり怖かったのですが、おかげ様で一日なんとか頑張れそうです。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )