家族間がギクシャクしています。
夫婦共働きです。夫は仕事で毎日帰りが遅いです。もう何年もです。長女が小学生の時に私も仕事が非常に忙しく子育ての両立でストレスがたまり日々イライラで家族に対して余裕を持って対応することが出来なくなりました。口調もきつくなり、夫に当たることも頻繁になりました。夫は口が重い方で子供に関して相談しても返答ありません。それもあり、一人で悩みを抱えた状態になり余計にストレスが溜まり子供に対しても当たるようになってしまいました。このままでは駄目だ、改心しなくてはと思いなおすこともあるのですが結局、仕事、家事、学校のことを日々していると、やはりストレスが溜まり、また夫を攻めてしまいます。夫は何も言いません、というよりは無視されてるように感じます。私がうるさく色々言うので、嫌悪感抱いているのだと思います。高校生の娘からは「家事は母親の仕事。イライラを家族にぶつけるな。こうなったのも、お前のせい」と言われました。娘は思春期もあり、難しい年頃ではありますが、何かと私に当たってきます。
娘のイライラは夫婦仲が悪いのも影響受けてると思います。
家族の気持ちがバラバラです。下の息子も小学生高学年で最近は口も悪くなってきてます。
私としては何とか、この状態を解消したいと願っていますが、遅いのでしょうか…。子供達のために離婚は避けたいのですが、このままでは私も辛いし、夫も辛いと思います。私は夫に辛く当たりすぎたかもしれません。過去に夫に謝ったことがありますが、夫からは何の返答もありません。そのため、またイライラして夫に当たってしまいました。きついメールも何度か送りました。というのも話し合いが出来ないからです。せめて口に出すのが難しいならメールで返信をと思ったからです。でも返信ありません。夫は娘に私のことを悪く言ってるようです。私たち家族は、もう手遅れなのでしょうか。私は、どう動けば良いのでしょうか。今は何も言わず、ただただ家事と仕事を黙々としている毎日です。家事は母親だけの仕事…なんですかね。割りきって今は何も言っておりませんが。私の黙々と家事をする日々も何日もつか…
フルタイムで働きながら子育てをしているが、夫が何を考えてるか分からない、相談にのってくれない。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
家族に尽くして文句を言われるより、自分の好きな時間を大事に。
今までよく頑張ってこられましたね。あなた一人が全部抱えて、この家を、家族を、ここまで支えてきたのです。家庭も子育ても、夫婦.家族が一丸となって助け合うものではありませんか。それなのに、あなた一人に押し付けて、なにが「家事は母親の仕事」ですか。
当たり前のように育ててもらって、何もかも支度をしてもらって、感謝や手伝うよという言葉すらなく。そりゃ誰だっていっぱいいっぱいになって、イライラだってしちゃいますよ。
なぜそれに気づかないで、母親だけを責めるのでしょうか。悲しいよね。やって当たり前と思ってさ、日々の感謝や労いもないなんて。何のために、誰のために、ここまで生きてきたのか、虚しくなっちゃいますよね。
もうお子さん達も大きくなっているじゃないですか。あなたの背中を見てきたのであれば、家事ぐらいできるわ。自分の事は、自分でさせましょう。
家族のために生きてきた人生は、この辺で終わりにして、これからはあなた自身のために生きていきましょう。離婚を進めているわけではないのですよ。ただ、これからはあなたのために時間を使ってほしい。夫も何も言わず無関心な態度ばかりをとってきた。もう十分にあなたは尽くしてきましたよ。後は、あなたのやりたいようにやればいいのです。
何か相手に求めるから、してもらえなくてイライラしてしまうけれど。もう求めることも止めたらいいのです。それぞれに自分でできる事はみんなに任せて、あなたにしかできないことだけ家事をしたら、後はお好きにどうぞと任せていきましょう。
私はね、家事.子育て.仕事を両立してきましたけれど、子供が小学校高学年の時に徐々に数を減らし、その分 学びの時間や社会活動などをするようになりました。それでもね、生き生きしている親を見るのは嬉しいようで、お腹が空いたら先に自分で作って食べてくれていますし、勝手にお風呂に入って寝てくれますよ。家事も時間のある日にまとめてしたらいいし、仕事やボランティアの活動で忙しくしていますけれど、夫や子どもは どんどん協力的になってくれました。イライラよりも、母が元気で笑顔でなんだか楽しそうにやってるのが、家族も気が楽みたいですよ。
あなたも少しずつバランスを変えていって、自分のための時間を持つようにしましょう。家族に尽くして文句を言われるより、自分の好きな時間を大事にしましょう。
質問者からのお礼
ありがとうございました。
確かに私は相手に求めることが多かったようにも思えます。共働きだから同じように家事、育児をしてほしい、常にそう思ってきました。求めた結果、返ってこないことにイライラして…。求めることを止める努力をしてみます。「それぞれに自分でできる事はみんなに任せて、あなたにしかできないことだけ家事をしたら、後はお好きにどうぞと任せていきましょう。」この言葉通りに出来れば自分自身も楽になりますよね。どうしても私は、家事を育児を、きちんとこなしたいと思うところがあって、家に居ても落ち着かず、掃除洗濯に奔走しがちで、子供達にも「きちんと」を求めてしまいます。でも、とりあえず自分のために時間を作って楽しめるよう考え方も変えていくよう努力してみます。
今は正直辛いですが(今日も娘はツンツン、息子も愛想なし。夫は不在で電話も出ない)、まずは私自身が楽な気持ちになるようにしないとですね。
くじけそうになったら、また質問させていただくと思います。ありがとうございました。