2025/03/05どうすれば変われるのでしょうか
約束を守ってくれない、大事にされていないと感じる夫の態度に悲しみを覚え、いてもいなくてもいいのではと思うようになり、それが怒りに変わるまで我慢した結果感情をぶつけてしまい喧嘩になることが何度もありました。
その際夫は感情的になっている私を宥めるためなのか普段通りに接してくるので余計に腹が立ち、虚しさが募ります。
話し合いお互い謝るところは謝って終わりにしたいのにそのそぶりすら見せず、ただ時間が経てば収まると思っているようで本当に悲しいです。
実母も私に我慢をしろ、私が悪いと言うばかりで私が何に怒り悲しみ、その原因がなんなのか、夫にもあるのではないかと思っているこの気持ちには寄り添ってくれる人がいません。
それがとても辛いです。
私自身は私が全て悪いとは思いたくないのですが、周りの言うことではそうではないようです。
どうすれば自分の悪いところに気づけるのでしょうか。
そしてこのように感情的に怒りや悲しみを出さなくなれるように変われるのでしょうか。

有り難し 26

回答 2