彼と結婚したい
初めまして。
離婚歴のある彼と結婚したく、両親にどのように紹介しようか悩んでいます。
私は学生時代、彼氏(現在の彼とは別です)が出来たことを両親に伝えたところ、母親がヒステリックになってしまいました。父には特に何も言われませんでした。
その後、母に彼氏の話を少しでも出そうものなら「そんな話聞いてない」「どうでもいい」と言われ、一切そういった話をしなくなりました。
それから10年程お付き合いし、プロポーズをされ再度私の両親に話しました。母はやはりヒステリックになり、「彼の話なんか一度もされたことがないのに、いきなり結婚なんかありえない」と言われ、挙げ句の果てに、私が昔失敗してきたこと(受験や就活など)を一つ一つ取り上げられて、なじられました。一番悲しかったことは、「○◯(私の勤務先名です)に就職したこと、おめでとうって一度も思ったことない」と言われてしまったことです…。入社一年目、初の帰省時に両親に行きたがっていた懐石料理をご馳走し、喜んでくれたように思ったのですが…偽りの喜びだったようです。
結局その彼は母の態度に引いてしまい、破局しました。
月日は流れ、現在交際している彼がいます。離婚歴があり、子供がいます(元奥様が親権を持っています)。また、私より20歳ほど年上です。
別居期間中に彼と出会い、複数人のグループで飲み会をしたりBBQをする仲でした。
お互いの趣味も合い、交際を始めました。優しくチャーミングな所もある彼で、古くから彼を知っている方々も、お付き合いに賛成してくれています。
年齢的にも結婚をお互い意識していますが、離婚してまだ1年も経っていません。
その内、私の両親に紹介する予定ではあるのですが、切り出すタイミングや内容を考えただけで体調が悪くなってしまいます。
ここを自分の力でどうにか乗り越えなければ!…と思ってはいるのですが…。
いっそのこと、結婚して事後報告の方が良いのかとも思ってしまいます。
また、私には歳の離れた兄と姉がいるのですが、二人とも独身で実家暮らしです。身近に結婚している人がいない為、色々と前例がなく分からないことだらけです。
とりとめのない文章で申し訳ありません。
どうか私に喝をお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
私を置いてけぼりにしないで、ということなのかもしれませんね。
お母さんの気持ちに、本音があるのではないでしょうか。
聞いてないって。
相手がどうだとか、あなたの気持ちを尊重だとか、そのことよりも、お母さん(私を)を置いてけぼりにしないで、ということなのかもしれませんね。
子離れ出来ていないのかもしれませんが、歪んだ愛なのか、何でも自分を通してほしい、お伺いを立ててほしいということなのかもしれませんね。
でも、ヒステリックって、、、
自分の都合のいいように、人は動かせないですよね。それが子どもであってもね。
本来なら、どんな相手であっても、娘が選ぶ人を認め祝ってほしいですよね。
悲しいな〜。
親は親。一緒に生きていく人とは違います。
あなたが人生の連れ合いに選んだ人を信じて。幸せになってくださいね。
私は、応援したいわ。
彼と協力して進んでいきましょう
質問読ませていただきました。
お母様との関係で悩んでおられるのですね。
心中お察しいたします。
さて、考え方は3つあろうかと思います。
1つ目は、なんとかお母様に認めてもらって結婚する。
2つ目は、お母様の同意は取り付けずに、他の家族の同意の下結婚する。
3つ目は、家族の同意なしに結婚する。
ではないでしょうか。
1つ目の場合、もちごめさん1人の力では無理でしょう。お父様を説得し、ご兄弟を説得し、彼氏を説得して、なんとかみんなでお母様を説得することが必要になるでしょう。
しかし、それでも成功するかどうかは分かりませんし、彼氏の十分な理解が必要になることは言うまでもありません。
2つ目の場合、お母様との関係は、この先修復できないかもしれません。しかし、ご家族と繋がることで、何らかの形でお母様に関わることは可能でしょう。
また、結婚式を挙げることは難しくなるかもしれません。ただし、結婚式が重要なのではなく、彼と共に人生を歩むことが大切と割り切れるならば、この形もアリでしょう。
3つ目の場合、駆け落ちということになります。もちごめさんのご家族との縁は切れてしまうかもしれないという覚悟が必要になります。それは、彼氏と結婚して万が一上手くいかなかった場合は、もう帰る場所も迎え入れてくれる場所も失う・・ということを意味します。
いずれの選択にせよ、もちごめさんが覚悟を決めて選択し、彼にしっかり説明して理解を求め、共に協力しながら考えて実行していくことが必要不可欠です。
少しでも良い方向に進みますよう、心よりお祈り申し上げております。
何か少しでも参考にしてみて下さい。
不安でも追加の相談でも何でも良いので、必要ならばプロフィールを参照いただき、メールやZOOMの個別相談をご利用くださいね。
質問者からのお礼
中田様
ご回答ありがとうございます。
子離れが出来ていない件について、確かにそうかもしれません。昔から過保護な点はいくつか思い当たります。
両親共に夫婦仲は悪くないので(二人で旅行したり週末デートしています)、もう少し私も話の切り出し方を考えてみます。
ありがとうございました。
藤川様
ご回答ありがとうございます。
彼自身も、離婚歴・年の差から反対されることは分かっているので、何度でも挨拶に足を運ぶと言ってくれています。
私が結婚は事後報告でも良いと彼に言ったところ、「悲しいこと言わないで、しっかり貴女のご両親に挨拶しようよ」と諭されてしまいました。
最悪3つ目の方法ということになりますが、誰かの所為にせず、自分の決断で行動していこうと思います。
私が自信を持てず、誰かに背中を押していただきたかったのかと思います。
ありがとうございました。