hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ナンパした

回答数回答 3
有り難し有り難し 25

病気で頭がおかしくなった時に、町で、全く好みではない人をナンパしてしまいました。(普通に断られて何も無かったです)

上手く言えないけど酔っ払っていたみたいだというか、本当に仕方なかったんです。病気のせいなんです。

ほんと恥ずかしいし、したくもなかった事なので気分悪いです。
変な人だと思われたでしょうし。

相手はもう忘れてるでしょうか?
もし覚えてたらと思うと嫌です…

こんな事本当にした事ないししたくなかったんです…


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

気にする程のことでは

こんにちは。

「ナンパ」はした経験も、された経験もないですが、言い寄られた方は悪い気はしないと思います。「ナンパ」してきた人とは思われても、「変な人」とは思われていないと思います。

男女平等の現代です。
女性からお誘いをしても何の不自然さもありません。

「覚えて」いるか、「忘れてる」かといえば、それは最近のことであれば「覚えて」いるでしょう。しかし、それはあくまで「ナンパ」してきた人としてです。

今になれば「恥ずかしい」けれども、「ナンパ」した時があった。
それでいいのではありませんか。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

無問題

理由や状況がどうあれ、異性に好まれることは嬉しいものです。
なのでそんなに思い詰めるほどの失敗ではないと、楽観的に考えてOKです。

そもそも先方が今どう思うかは先方次第であってこちらでコントロールできないものなので、これ以上考えるのは止めましょう。あとは貴女自身の心の置き方をどうするかのみですね。

ナンパはする側もされる側も経験がありますが、されて嫌な気分になったことは一度もありません。避けられたときの辛く恥ずかしい気持ちは黒歴史の如くはっきりと覚えてますが(^_^;

とりあえず全くご心配なく。大丈夫です。

{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくても良いようなものまでも、率先して背負い込んでる。 で、結局悩んでる。自らの意志で背負い込んだのにね。 そこのあなた、身に覚えありでしょう? ほら、そうやって決めつけちゃうの、やめませんか? 立ち止まるのが早すぎやしませんか? 40代半ば愚僧の超個人的なボヤキだと思ってくだされば幸いです。 私の回答が誰かの人生の潤滑油になればうれしいな。 常にいろいろ勉強中!死ぬまで修行中!ここhasunohaも道場のひとつです! お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

大丈夫ですよ

拝読させて頂きました。
あなたがナンパした自分のことがおかしいとお感じなさっておられるのですね。その時のあなたの状態は病のさなかで精神的もとても不安定だったのかとも思いますし、とても感情的になっていたのかもしれません。ですから目の前の知らない人にも声をかけてしまってナンパしてしまったのかもしれません。

そこから今はふと冷静になって客観的に自分のやったことは何だったんだ?ととても疑問に思ったり、信じられなかったり、バカなことしたなと恥ずかしいことしたと深く後悔なさっていたりもするのかもしれません。
あなたがそう感じる気持ちもわかりますよ。あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。

人間は様々巡り合わせの中で病や災いや感情的に揺さぶられるようなことがあると衝動的な行動をとってしまうことはあるものです。自分でも想像できないような突発的な言動をしてしまうものです。それはどんな人であってもそういう可能性はあるのです。ですからあなただけのことではありません。
ナンパすることがいいか悪いかは別問題ですが、自分でも予期せぬことビックリするような言動をしてしまうことはあるのです。

ですからあまりそのことばかりとらわれることではありません。恐らくナンパしたその人もびっくりして変だとは思ったかもしれませんけれどもそれ以上はなかったと思います。たまたま突風が吹いてきた程度にしか感じていないと思います。ですから相手の方もそんなに気にしていないでしょうし覚えていないでしょう。どうかあなたも気にしないことです。

先ずはあなたの心も身体も落ち着いて安心なさって下さいね。心身ともに疲れているのであればしっかりと休んで回復なさって下さい。病にかかっているのであればしっかりと医師の診断を受けて適切な対処や治療をなさって下さいね。
どうか心配せずにあなたの気持ちをリセットなさって下さいね。
あなたが心身ともに回復なさり病も癒されて心穏やかに毎日をご生活なさっていかれます様心より祈っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます。

少し楽になりました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ