hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

罪悪感でいっぱいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

もう28年程前の事になります。
就職試験の時にカンニングをしてしまいました。故意に見たのか見えたのかは記憶が曖昧ですが。1問人の回答を見て書いてしまいました。当時は私も1社しか受けていませんし、落ちた人がいたかどうかもわかりませんが。
その会社で高卒で正社員になり5年程働き、何年か開けて今はパートで10年位働いています。
今までその事を何度か思い出して嫌な気持ちになる事はありましたが、今回程の罪悪感はなかったです。
何故今になってこんなに罪悪感が凄くなったのかはわかりません。
就職試験カンニングと検索したら、内定取り消しや、ネットニュースに載るとか怖い事が書いてあり、苦しくて仕方ないです。
今もその会社で働いていいのかとか考えてしまいます。
今からでも会社に謝罪するべきでしょうか?誰に言っていいかもわかりません。
主人も同じ会社なので主人にも迷惑がかかると思うと言い出せません。
今後もこの会社で働く事は許されるのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そのような私達ですから

拝読させて頂きました。
あなたが過去のあやまちに対してとても後悔なさっておられ、罪悪感にさいなまれておられることを読ませて頂きました。今あなたの心のありよう全てはわからないですけれどもあなたのお気持ちを心よりお察しします。
私達人間は誰もが気が付かないところでもふと間違いやあやまちを犯してしまうものです。悪気はなくとも間違いを犯してしまったり、人を傷つけてしまったりすることはあるのです。
私もふとかつて犯してしまった罪を思い出してしまう時があります。その時は何であんなことしてしまったのだろうか、本当に自分は愚かだとほとほと嫌になる時はあります。そのような時には心の中で仏様や神様やご先祖様方に素直に告白して誠心誠意懺悔します。そして傷つけてしまった方々や迷惑をかけてしまった方々に心の中で謝ります。そうしてそのようなあやまちや愚かなことをしないようにと心がけようとします。
あなたも宜しければ例えば仏様や神様やご先祖様方にあなたのなさったことをありのまま告白なさり心から懺悔なさってみてはいかがでしょうか?仏様や神様やご先祖様方はあなたのその思いをありのままに受け止めて下さいます、そのようなあなたを受け入れて下さいます。
あなたはいついかなる時でも仏様や神様やご先祖様方に見守られているのです。どうかご安心なさって下さいね。
あなたがこれからも神仏やご先祖様方に見守られながらお健やかに毎日を皆さんと一緒に幸せに生きていかれますようにと心より神仏やご先祖様方にお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

回答ありがとうございました。
苦しくなったら懺悔しようと思います。
誰にでも過ちはあるものですよね。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ