hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

シンボルツリーを伐採しても大丈夫?

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

家の玄関脇に大きめのモクレンの木があります。シンボルツリーといってもよい木ですが、中古で購入した家のため、植えたのは前の住人です。なかなか手入れが出来ず、毎年高額の剪定を依頼しています。困るのは冬前に大きな葉っぱが大量に落下することで、朝昼晩拾っても追いつかない程です。いっそのこと伐採をと考えますが、縁起が良くないでしょうか?
他にも前の住人が植えた魔除けのヒイラギ、鬼門のナンテンがありますが、それらも切らない方が良いのでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それほど気にしなくても大丈夫ですよ!

質問読ませていただきました。

シンボルツリーを伐採するとのことですが、由緒正しきご神木とかでなければ大丈夫ですよ。
おそらくねこりんさんは、雑草を抜くのにそれほど迷いはないでしょう。しかし、雑草を抜くのも木を伐採するのも、植物を殺すことに変わりはありません。雑草は抜いて良くても木は抜いていけないという考えは矛盾しております。
ただし、植物も生き物です。生き物を殺してごめんなさい・・・という気持ちを持つことは大切だと思いますよ。
ヒイラギやナンテンも、それほど気にする必要はないでしょう。

もしどうしても気になるのでしたら、お寺さんや神社さんに相談してみても良いと思いますよ。
うちのお寺でも、ぬいぐるみや写真を捨てることをためらって相談に来られる方がいらっしゃいます。「そのまま処分しても大丈夫ですよ」とはお伝えしますが、「気になるならお寺に持ってきて下さい」と言って、お性根を抜いてから処分していただくようにしています。
ですから相談してみて、何かアドバイスや儀式を行ってもらえば、不安な気持ちはなくなるのではないでしょうか。

何か少しでも参考にしてみて下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

こんにちは。
 庭に植物がある生活は潤いがあり良いのもですが、はやり掃除や剪定など手間やお金がかかるものですよね。

 ヒイラギは、葉にトゲが有る珍しい植物で、そのトゲがある葉の形状からか、魔除けになるとされています。
 節分には、柊(ヒイラギ)と鰯を飾る習俗があります。これは、鰯の臭いと柊のトゲで鬼を追い払おうという考えや、「柊」と「鰯」の字からそれぞれ「きへん」と「さかなへん」を取ると「冬 弱」となり、冬の力を弱まらようとする考えなどがあるとされます。
 南天(ナンテン)は、「難(ナン)を転(テン)じる」とされ、縁起物とされています。風水ではナンテンは赤い実をつけることから鬼門に植えるのが吉とされています。
 モクレンは春になると葉のない木から大きな花が咲き、強い生命力を感じる植物ですね。

 手入れが大変なので、伐採してよいかどうか、という質問ですが、伐採については特に問題はないと思います。呪いとかそういうのはないです。伐採した後に何かあなたに不吉があったとしても、それは木の伐採が原因ではなく、しかるべき理由があるものと心得てください。
 一方で、景観や自然保護の観点からは残してもいいかなとも思います。
 手入れや葉の掃除が大変なようでしたら、剪定をお願いしている業者さんにその旨を相談して、小振りにしてもらうなどの工夫をしてもらってはいかがでしょう。
 ヒイラギについては、チクチクした植物は自分では近づきたくないものですが、実はドロボウもチクチクがイヤで近づかないという実用性もあると思います。もしかしたら過去の住人がドロボウの侵入口にヒイラギを植えた可能性もあります。
 ナンテンは私の寺にもありますが、比較的管理が楽な植物ですので、縁起物ですし、ネットなどで調べて挑戦してみてはいかがでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

あまり気にしないで大丈夫なのですね。でも雑草も木も同じ、確かにそうだなと改めて認識しました。
よく検討して決めたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ