hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

シンボルツリーを伐採しても大丈夫?

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

家の玄関脇に大きめのモクレンの木があります。シンボルツリーといってもよい木ですが、中古で購入した家のため、植えたのは前の住人です。なかなか手入れが出来ず、毎年高額の剪定を依頼しています。困るのは冬前に大きな葉っぱが大量に落下することで、朝昼晩拾っても追いつかない程です。いっそのこと伐採をと考えますが、縁起が良くないでしょうか?
他にも前の住人が植えた魔除けのヒイラギ、鬼門のナンテンがありますが、それらも切らない方が良いのでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。

2021年11月12日 17:08

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それほど気にしなくても大丈夫ですよ!

質問読ませていただきました。

シンボルツリーを伐採するとのことですが、由緒正しきご神木とかでなければ大丈夫ですよ。
おそらくねこりんさんは、雑草を抜くのにそれほど迷いはないでしょう。しかし、雑草を抜くのも木を伐採するのも、植物を殺すことに変わりはありません。雑草は抜いて良くても木は抜いていけないという考えは矛盾しております。
ただし、植物も生き物です。生き物を殺してごめんなさい・・・という気持ちを持つことは大切だと思いますよ。
ヒイラギやナンテンも、それほど気にする必要はないでしょう。

もしどうしても気になるのでしたら、お寺さんや神社さんに相談してみても良いと思いますよ。
うちのお寺でも、ぬいぐるみや写真を捨てることをためらって相談に来られる方がいらっしゃいます。「そのまま処分しても大丈夫ですよ」とはお伝えしますが、「気になるならお寺に持ってきて下さい」と言って、お性根を抜いてから処分していただくようにしています。
ですから相談してみて、何かアドバイスや儀式を行ってもらえば、不安な気持ちはなくなるのではないでしょうか。

何か少しでも参考にしてみて下さいね。

2021年11月12日 22:16
{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

こんにちは。
 庭に植物がある生活は潤いがあり良いのもですが、はやり掃除や剪定など手間やお金がかかるものですよね。

 ヒイラギは、葉にトゲが有る珍しい植物で、そのトゲがある葉の形状からか、魔除けになるとされています。
 節分には、柊(ヒイラギ)と鰯を飾る習俗があります。これは、鰯の臭いと柊のトゲで鬼を追い払おうという考えや、「柊」と「鰯」の字からそれぞれ「きへん」と「さかなへん」を取ると「冬 弱」となり、冬の力を弱まらようとする考えなどがあるとされます。
 南天(ナンテン)は、「難(ナン)を転(テン)じる」とされ、縁起物とされています。風水ではナンテンは赤い実をつけることから鬼門に植えるのが吉とされています。
 モクレンは春になると葉のない木から大きな花が咲き、強い生命力を感じる植物ですね。

 手入れが大変なので、伐採してよいかどうか、という質問ですが、伐採については特に問題はないと思います。呪いとかそういうのはないです。伐採した後に何かあなたに不吉があったとしても、それは木の伐採が原因ではなく、しかるべき理由があるものと心得てください。
 一方で、景観や自然保護の観点からは残してもいいかなとも思います。
 手入れや葉の掃除が大変なようでしたら、剪定をお願いしている業者さんにその旨を相談して、小振りにしてもらうなどの工夫をしてもらってはいかがでしょう。
 ヒイラギについては、チクチクした植物は自分では近づきたくないものですが、実はドロボウもチクチクがイヤで近づかないという実用性もあると思います。もしかしたら過去の住人がドロボウの侵入口にヒイラギを植えた可能性もあります。
 ナンテンは私の寺にもありますが、比較的管理が楽な植物ですので、縁起物ですし、ネットなどで調べて挑戦してみてはいかがでしょう。

2021年11月13日 9:56
{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

あまり気にしないで大丈夫なのですね。でも雑草も木も同じ、確かにそうだなと改めて認識しました。
よく検討して決めたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

「仏教における縁起」問答一覧

内面を磨く

いつもお世話になっております。 hasunohaではたくさんのご回答から、より良く生きるヒントをいただき、本当に有難うございます。 おかげさまで仕事先からは、たくさんのお呼びの声をいただけるようになりました。 職場の先輩方は、弱音や愚痴を極力表に出さず、上手に巧みにわかち合って、お互いに一意専心・以心伝心で昇華させながら、補い合って進めていきます。そんな今の職場の人間関係に恵まれたこと、収穫もある毎日が鍛錬と喜びの連続です。 ひとつの大きな人生課題として、あらためて家でも内面を磨くこと、こちらも専念していきたいと願っています。少し前に浮かんだ遠い目標を考えた上でも、自分が変わることが未来をより幸せに明るくする鍵だと思いました。 人生いろいろ、なかなかうまくいかないことも目の当たりにすることがありますが、自分が折れることも大事だし、適度に緩めて、毎日学ばせていただきながら、周りの円満成就の良き実例に倣っていきたいです。 熟練の先輩方と、同世代の働き盛りの仲間、そして心身を支えてくれる若手の心強い味方からの心遣いを糧に、家庭人としても内面を磨いていきたいです。 108の煩悩の倍の時間ほど、家族のためにと外で働けた辰年の睦月に感謝、多くの御縁と仲睦まじく一年を過ごせるよう楽しみます。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

無我と縁を意識したら、体調を崩した

 いつもお世話になっております。無我と縁について疑問です。  「無我」は、徹底的に自分を殺すこと。自分に気持ちに蓋を して、とにかく相手を優先すること。  「縁」は、他の事物や人物が自分に、自分も他の事物や人物に 影響を及ぼしていること。  そう考えて生活していたら、精神に異常をきたしました。  「無我」…「他人様を不快にさせてはいけない。皆さん私を どう思うだろう。我慢をしなければいけない」と常に考えていたら、 自分と同じく障害を持つ者が、店員さんに怒鳴ったり健常な異性に 絡んでいるのを見て、自分まで健常者さんに申し訳なくなりました。 デイケアでも我慢をしました。    「縁」…「自分も他の人に影響を及ぼしている」と常に考えて いたら、燃え尽き症候群になってしまった支援者さんを見て、 私のせいだと思いました。  結果、体調が悪化しました。終いには、 「私たち障害者は、人様に迷惑をかけてばかりで、生きていても 誰も幸せにならない。死んでしまいたい」 という結論になりました。  泣きながら訪問看護師さんに伝えたら、入院を強く勧められ ました。  主治医の先生、カウンセラーさん、保健師さんなどのお力を 借りてだんだん体調がよくなりましたが、「無我」と「縁」に 関しては、10年以上仏教を信仰していて、長年の疑問です。  自分を殺せ、どんなときにも我慢しろ。仏教では、そんな にもカルトチックな事を説いているのでしょうか?  今回体調を崩し、主治医の先生からは、 「ストレスコーピングを身に着けるように」 と指導されました。  それを受け色々調べていたら、「自分は自分であると自信を 持て」と私の尊敬する科学の先生が教えを説いていました。  「あまり周りのことを考えすぎても、周りが見えなくなる。 自分自身も見失い、最終的に悩みが大きくなり精神病になる」 「礼節を守ったうえで、自分は自分だという自信を持てば、 無用な事を怖がったり、ストレスが少なくなる」 なるほどと思いました。  もし、「とにかく相手に尽くせ。どんなときも自分を殺せ。 とにかく我慢しろ」と仏教が説くなら、私は「仏教はカルトと変わらない じゃないか」とショックです。実際に、私はこれで病んだのですから。  ご教授いただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

嫌な妄想が本当に起こるのではないかと不安

おそらく強迫性障害です。妄想が本当になってしまうのではないかと不安です。  少し前にインターネットに話を書きました。 数日前、ふと知人Aさんがその話みたいになってしまうのではないかと妄想してしまい不安になりました。 実際は、話とAさんはなにも関係がないのにです。 そう妄想して以来自分のその話を読んだときにAさんの顔が毎回思い浮かんだり、その話について考えた時、Aさんをイメージしてしまったりして、それがため、Aさんがその話みたいになったり、同じような運命をたどるのではないか、と意味不明なことを考えてしまいます。 だから、何度も話を見て、Aさんの顔が思い浮かばないか、確認してしまいます。 そしてそのたびにAさんの顔が思い浮かび不安になります。 また、その話の特徴にAさんが当てはまっておりなおさら不安でたまりません。  また、Aさんがふと別の人のつくりった話になるんじゃないかって思ったときは、別な人の話が次の日何と違反もしてないのに、運営から削除されたとしり、それが、Aさんが別な人の話みたいにならないから、運営から削除されたんだったらどうよう。  話の登場人物を相談するときAさんと似た姿を想像してしまった気がして不安になります また、Aさんの顔写真をみて、話みたいになってしまう気がして不安です。人物にピッタリ合う気さえしてくる気がして不安で仕方ないです。本当はそんなことないのに 一日中このことばかり考えて不安です。  その文章を読んだ時に顔が思い浮かんだり、当てはまる部分があるからと言って、Aさんがその話みたいになったてしまうことはありますか?  Aさんと話の共通点があるのは偶然ですか?  なんらかの何か見えない力で、Aさんが話みたいになってしまったりしたらどうしよう、とかも考えて不安になります。 おそらくAさんの容姿の良さに嫉妬していたため、そのような妄想をしたんだと思います。 今は嫉妬はしてませんが、不安です。 不安でたまらないので、仏教の力を、お借りしたいです。 拙い文章で申し訳ありませんが何かアドバイスが欲しいです

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ