hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫と死別しました

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

夫を自死で亡くしました
まだ26歳でした
結婚して3年目1歳の娘がいてマイホームを購入し、さぁこれからと幸せな未来を考えていたとこでした。

ずっと仕事で悩んで暗い顔していていたのにどうしてあげることもできず…
今思えば助けを求めていたのに助けてあげられませんでした。
最後に家を出たときに無理に笑ってじゃあねって言った顔が常にリピートされて
あのとき嫌な予感がしたのに引き止めなかった自分に腹が立ちます。

毎日後悔ばかりで夫がいないことがつらすぎて息も苦しくて生きてるのがいやで夫と同じ方法で同じ場所で死にたいと思ってしまいます。
ですが娘を1人にするわけにいかないので生きていかなくてはいけなくてもどかしいです

ここ何日か泣きたいのに泣けなくなってしまって
遺骨は夫の実家のほうにあり側に夫がいないというのもありますし
両親が泣いてる姿を見ると私はたった4年一緒にいただけなのだから
悲しんではいけないと思ってしまいます
夫にとって私と娘が1番だとわかってはいますが
周りが私に気を遣い夫から離されると本当に愛されていたのかわからなくなってしまいます
悲しいのにどう悲しんでいいかわからないんです
本当は遺骨のそばで1人で夫に話しかけて泣いていたいんです
普通に仕事に行き普通に笑っている自分が怖くて嫌いです

私はずっと夫の奥さんでいたいと思っています
ですが夫の両親は違う人と結婚してほしい
背負っていくのは親の役目だからと…
私はずっと背負って生きていってはいけないんでしょうか
ずっと愛していてはいけないのでしょうか
夫を亡くしただけでも引き裂かれるようにつらいのに
想うことさえも奪われたら生きていけません。
夫にものすごく会いたいです…


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの思うように

旦那様とのお別れは計り知れない悲しみがあったと思います。
旦那様は成仏され、苦しみから解放されました。そして、大きな命の働きとしてあなたのすぐそばにいます。
あなたがどんな気持ちでいようと、このままシングルマザーとして生きても、再婚しても、近くにいるのです。

お話はできませんがあなたが今感じている働き全てが旦那様です。命です。
皮膚で感じている温度、目で見ている景色、鼻から香るにおい、舌で味わう味、全てが旦那様です。生きていた時より、より近くに感じられるはずです。

お話しできないのは少し寂しいけれど、安心してあなたの好きなように生きて良いのですよ。
遺骨がそばになくても、仏となった命はいつもあなたのそばにある。少しお話ししたくなったら手を合わせ声にしてみてください。感じてください。
そしてお子様がいられるとのこと、旦那様のDNAを受け継ぐお子様を大切に育ててあげてください。苦労もあると思いますが、きっと支えになってくれると思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

拝読させて頂きました。
旦那様が突然お亡くなりになりあなたは大変なショックを受けているでしょうし、深い悲しみやさみしさや後悔にさいなまれておられることでしょう。あなたのその思い全てはわかりませんが、あなたのお気持ちを心よりお察しします。
旦那様が心から安らかになります様心を込めてお祈り申し上げます。至心合掌 南無阿弥陀仏

旦那様は必ず仏様に救われて導かれ、先に往かれた親しい方々やご先祖様が旦那様をあたたかくお迎えなさって下さいます。旦那様は仏様のもとご先祖様と一緒になり心から安心なさって下さいます。一切の迷いや苦しみや痛みからも救われて心清らかになり、円満にご成仏なさります。旦那様はこれからもあなたやご家族の皆様をいつも優しく見守っていて下さいます。あなたやお子様やご家族の皆様と旦那様とのご縁はこれからもずっと永遠に続いていくのです。いつ如何なる時でもどこにいてもどんな状況にあっても旦那様はあなたやお子様をいつも優しき見守り寄り添っていて下さいます。

あなたのその悲しみや後悔は尽きることはないでしょう。毎日の生活の中で様々な場面場面で旦那様のことが思い浮かんでくるでしょう。旦那様に手を合わせて心を込めてご供養なさって下さいね、そしてあなたのその思いを旦那様に心からありのままお伝えなさって下さいね。あなたの悲しみ辛い気持ちをどうか素直にお伝えなさって下さい。
旦那様はあなたのその思い全てを優しく受けとめて下さいます。そしてなぐさめて下さいます。
旦那様は様々な巡り合わせの中で生きていかれたのです。あなたやお子様に巡り合い一生懸命に生き抜かれていったのです。そしてこれからもあなたやお子様と一緒に生きていかれるのです。どうかこれからも旦那様とのご縁を大切になさって下さい。
また宜しければあなたの思いをここでもおっしゃって下さいね。あなたを心よりお待ちしております。
そしてもし宜しければあなたの思いを例えば「分かち合いの会」等でもお話なさってみてはいかがでしょうか?或いは様々な方々の思いに耳を傾けてみてはいかがでしょうか?
https://bouzsanga.org/
あなたは決して独りではありません。あなたもお子様もこれからも旦那様とのご縁の中で生きていくのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ