距離の置き方
高2女です。
私の学校ではつい最近修学旅行を終えました。
その旅行中に嫌な事をされたり、性格が合わないことが分かったり、信用を失ったりたったの数日でとにかくストレスでした。
自宅に帰宅してから日数が経ちましたが、最近はずっと「友達とは何なのか」という自分への問いに葛藤しています。
恐らく、第三者の立場から見れば大した事は無いのでしょうが、私にとってはすごく悩ましい問題であります。
学校が通常に戻ってからは、自分が不信感を抱いてしまった数人の友達とは話せておりません。
何というか、距離を置きたいと感じるようになりました。直感的に合わないと感じているとも言えると思います。
当たり前ですが、相手の方も私の作ってしまった壁に気づいたのか、はたまたあちらも同じように考えたのかは分かりませんが、近寄りもしません。
本当にわたしは今誰とも関わる気がなくて、休み時間も1人でよく過ごしています。好きな友達にでさえ話しかけたいと思えません。
しかし、今の距離の置き方ではこの先きまづさが増すと思います。だけど関わりたいとはあまり思いません。
今のままでいいのでしょうか?ご意見をお聞きしたいです。
悩みやすい、承認欲求が強い
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
学生生活に影響しないよう、そのための繋がりだけを大切にしたら
そうね。。。修学旅行で何かあったのね。
思い出になるはずが、仲間の嫌な部分に気づき、付き合い方を改めてることが起きたのね。
あなたは、とても冷静に分析されているわね。感情的にならず、これからの学生生活を考慮して、関係性を見直そうとされている。
今、一人の方がラクだったり、距離を測り直そうと考えているなら、無理して周りに合わせる必要もない。ただ、無視も避けるのも印象は悪くなるし、自分も気疲れしちゃうからねぇ。挨拶や態度はきちんと示しながらも、でも意味なく連んだりもしない。嫌なことをされたのだから、許せない気持ちもあるでしょう。勉学や学生生活に影響しないように、そのための繋がりだけを大切にしたらいいのよ。
拝読させて頂きました。
修学旅行で嫌な思いをしてしまって友達と話すことがもうできなくなってしまっているのですね。あなたにとってもなかなか納得することはできないかもしれませんよね。
そのことは機会がもしあればお話なさってみてもいいかとは思います。
ただ限られた学校生活ですから気持ちを少しずつ切り替えてみてもいいかもしれません。なかなか言い出しずらいかもしれませんが、普段通りあいさつをして少し話してみてもいいと思いますよ。その方々がどう思っているかわからないですが、人として普通にお付き合いなさってみて下さいね。またいろんなお友達ともお話なさってみて下さいね。
あなたにとってこれからの毎日が心豊かに過ごされて、健やかに成長なさっていかれますようにと心から祈っておりますね。そしてあなたを心より応援しています。どうかあまりめげずに毎日を明るく健やかに生きて下さいね。