彼氏が今月から修行に行きます。
私の彼氏が今月から1年半修行に行きます。
彼は私より1歳年上で大学も同じでお互い一人暮らしの家が近かったので、お付き合いを始めてから1ヶ月で彼の家に転がり込むようになり、そこから今月の頭まで約2年半同棲していました。そして、今コロナの感染拡大防止のために修行前2週間は自宅待機をしてから、直接保護者の車で修行するお寺まで送ってもらうという流れのようで、つい数日前に同棲を解消し彼は実家に戻り、私は新しい場所で一人暮らしを始めています。
彼とは今までお付き合いしてきた人とは違い、生活や付き合っていく上での価値観がとても合っていて、今までの同棲生活が本当に毎日楽しいものでした。ですので、なおさら私の性格がとても寂しがりやということもあり、同棲解消まで2人で沢山泣いて本当に辛かったです。しかし、同棲解消するまでは彼がしばらく隣にいない状態で一人暮らしすることに不安しかなく本当に心配でしたが、いざ一人暮らしが始まってみると、なんとかなっているもので少し安心はしているのですが、今は同棲はしていなくても暇な時にはずっと彼と電話をしたりLINEしたりしていてそんなに寂しくなくても、やはり修行に行ってしまったら最初の100日間は文通もできないですしましてや携帯も使えず何も連絡が取れなくなってしまうのがとても不安です。
1年半は長いようであっという間な気がします。今は寂しくてしょうがありませんが、彼に頼りっきりだった私自身の弱さを彼の修行期間中に自分も修行する気持ちで自立できるように、彼が修行から帰ってきた時に素敵な女性になれているように頑張りたいと思います。
ここからいくつか質問させて頂きたいのですが、まず修行期間中100日が過ぎたら、文通以外に面会や電話などもできるのでしょうか?ちなみに總持寺です。
また、1年半修行すると煩悩は完全に無くなってしまうのでしょうか?彼は結構煩悩にまみれているので、それが全部無くなってしまったら寂しいと思ってしまいます、、
そして、彼の修行が終わったら結婚しようと2人で言っているのですが、お寺に嫁ぐ上でやはりお嫁さんは性格などどのようにあるべきでしょうか?
文章を書きながら自分を鼓舞してしまっていたので、気づけばとても長文になってしまいました。長々としていますが回答して頂けたらとても嬉しいですし励みになります。よろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
人生、何十年でも今は今。長かった早かった忘れて今がある。
こんにちは。総持寺と言えば泣く子も黙る堂行寮。泣く暇あったら灰作務・畳拭きの眠い眠い(´-`)zzz侍真寮。寝る暇あったら自他の仏眼を開くため布教の法眼開けや布教参禅寮。開くは山門法門どなたでもお待ちしてます知客寮。家族や恋人待つ中で、ホントに( ゚Д゚)やる気あんのか?返事?ハイかイイエ?今日びハイとイエスぢゃ地獄のふるい落とし単過寮看読寮。そんなこの世の極楽(💀)総持寺で心のお掃除10年。地獄と極楽と業界の裏側を見てきてコンナンになっちゃったワタクシ元大本山総持寺人権擁護推進室奏者兼布教参禅寮主任兼講師一本足りない口数多い凡下丹治郎ともうします。こんな風になる前に1年半ぐらいでベストです。
orz「お願いします…、お願いします…、これだけはやめてあげてください…。」という丹次郎からのお願いです。
私が典座寮という台所にいた時の事でした。イケメンで余裕フェイスの古参和尚サマがおられました。一年先輩でしたので、ちょうど一年三か月ぐらいいらした先輩僧でした。ある時、暗いご表情に。彼女との縁が切れてしまった…。一年半のお互いの辛抱修行は何だったのか…。哀しそうでした。
もう一人おられまして。私はその先輩に随分ー、可愛がって(👊👣)頂きました。最後の最後に引っ越しのお手伝いしたりとか仲良くなったのですが。その方はお婿さんでお寺に入る条件で出家&修行に来られたのに修行中その見合い相手に彼氏ができてそのお相手も同じ場に…地獄。(-_-;)出家して出家先でもこの世の無常
。ああ無情。
いい話もあります。私の法友は大学も同じでした。一年半の修行を乗り越えて彼女とゴールインして今も仲良し👨👩👦👦です。お寺の奥さんだからこうでなければならないということはあまり考えなくて大丈夫です。毎日の生活であらゆる困難を乗り越えて皆が笑顔になれる方に進んでいく姿勢「菩提心」を彼氏と共有することです。それが互いにあれば仏教的宗教精神でラブ蓮華💑大ナリ。お互いに良い方向に進んでいく善導ラブ精神。仏教とはある種、心の向上医療。あなたが寂しく不安ならそれも彼氏さんも辛い生活に入ってあなたの為にも立派な僧になるべく修行生活に入られたのですからお互いに誘惑に負けず明るい方向✨活路を目指して進む。煩悩?清流濁流も煩悩も悟りも併せのむ大海のような大きな同事心をお互いに持つことです。(修証義)
お寺の妻に必要なこと
社交性は不可欠だと思います。
一般の商売と同じで
檀家さんのおかげでお寺は維持できるので
皆さんから嫌われないようにしなければなりません。
別に愛想を振りまくまでは不要ですが
挨拶がしっかりできて
天気や社会状況の話ができれば充分です。
質問者からのお礼
丁寧にご回答頂きありがとうございます!
彼氏が修行に行ってから1ヶ月が経ち、はじめの頃は今まで感じたことがないほど寂しく先行きが不安な毎日でしたが、最近やっと少しずつ慣れてきました。お互いがしっかり今目の前にあるやらなきゃいけないことに取り組んで、彼氏が修行から帰ってきた時成長した姿を見せれるように自立していきたいです!