hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

誕生の仕組み

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

 輪廻転生が真実であるとすれば誕生の考え方が大きく変わります。
 まず結論から言いますと、「心は自分自身であり、親から貰ったものではない」と言うことです。 即ち自分の生老病死は自己責任であるということです。

 ことわざからはじめますと、
 「身体髪膚これみな父母より賜う。あえて損傷せざるは孝の始めなり」
 これは身体だけであり、心は別ということになります。
 「子は授かりもの」
  もし心も親譲りであれば我が子であって、授かるとは言わないでしょう。
 「とんびが鷹を産む」
 親子の気質は別物であるという事でしょう。
 「愚兄賢弟」
 もし親譲りであれば、兄弟でも性格が違うとは、遺伝子的には考えられません。
原則的には類を以って集まるはずですから、性格が似ていることは多々あります。

 臨死体験者(新堂のぶ子氏)の言葉(講演会にて)
 「親が子を生むのではなく、子が親を選択する。」
 ある宗教学者はネットで「龍樹と輪廻転生」と題し 
 「ブッダは、『大縁経』で、意識が母胎に流れ込むことによって、そして、そこで身心(名称と形態)が増大することによって、この世に転生するありさまを説明した。」と述べています。
 「意識」は心と同一と考えてよいと思います。

  以上が結論の根拠です。

2022年3月18日 15:52

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

意識は心としてとらえていいでしょう。

拝読させていただきました。

心は自分自身とは仏教では捉えないです。
心は基本十八による認識作用により、生じるものであり、すべては「空」である「一切皆空」なのです。

五蘊である「色・受・想・行・識」は存在すると上座部では捉えるので、自分自身的な感覚と捉えることは可能でしょう。しかし、日本に伝来する大乗仏教では、すべては空なのです。それは二辺にかたよらない中道であり、この中道を知覚するには二辺を知るようで、知らないものであります。二辺を知ることはかたよる対象となるからです。

遺伝子はあるでしょう。これは確かですね。しかし類似する身体的なものはあるだけであり、心を形成するサンカーラは十八界により個々の心の在り方は変化します。

環境、時代、教育により観念が植え付けられていく「種子」であります。この種子が縁により芽生えていくのですが、心の形成の在り方が開花していくということです。

善悪どちらにも転じることができる人の精神作用をどのご縁(原因+結果)によって自己の在り方という自覚をしていくものです。

ただ仏教では自我はなく、無我であります。存じていることと思います。
諸々は無我であり、すべては空なのです。
しかし、輪廻転生はあります。
上座部での最高位は灰身滅智であり、死ぬと完成となります。しかし、大乗では灰身滅智ではなく、徳を積み、徳を来世へもっていけるのです。
今、わたしたちは人間として誕生して居ますが、人間として有ることが難しいことから、「有り難う」が語源となります。
人間として生まれてくるには前世で、五戒十善を行ったからこそ、人間として生まれてきていると説きます。

彼岸を浄土ととらえる人が多いですが、彼岸は生まれ変わる浄土ではないものであり、昨今では現代語訳など多くが混同していることから解釈が難解な時代となります。
基本、すべての世界は理想により色である形となり、とどまることなき無常であり、真言宗では「大日如来」の元より生まれ、人の命を終えると大日如来の元へ還るのです。しかし、簡易に述べるものであり人は自身が仏であることを知ることが何より大切であると真言宗では説きます。
「本不生」であり、般若心経では「不生不滅」ともとらえます。

合掌

2022年3月20日 23:32
{{count}}
有り難し
おきもち


祈るこころに佛心が宿る。 変化多き時代を生きる私たちにできること、それは...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

 法源 ご住職様 ご回答を有難うございます。
 お話は大変難しいですね。理解できないところも多々ありますが、気になったところをお話させてください。
 私は最初に「輪廻転生が真実であると」と前提を致しましたので、多分上座部の事で、現在の大乗仏教とは違うようですね。
 現在の大乗仏教は、宗教学者が龍樹の般若経の解釈で「色即是空」を唯一の真実であるとして論理を展開していますが、般若経は真理であって真実の一部です。真実のすべてはは般若心経の「色即是空 空即是色」です。空が真実であれば、色も真実です。
 色と空は違うものですから直接即是とはならず、縁起が加わって即是となります。 即ち色=空X縁起1 空=色X縁起2です。、
 それを無視して宗教学者は「空即是色」を直訳でなく意訳で解釈して「一切皆空」としたのです。その典型がNHKの「100分で名著 般若心経」です。
 色が真実でなければ、諸行無常の意味が解らなくなります。
 釈尊は平易に説教していますので、(勿論当時の社会状況で現在では不可解な説教もありますが)直訳でなければ誤ります。
 「輪廻転生」を認めて頂いて有難うございます。ただ釈尊は「輪廻転生」を仏教最大の災厄としてその解脱の方法を多岐に渡って説教したのです。
 「上座部での最高位は灰身滅智」とありますが、これは涅槃の事ではないでしょうか?滅智は「心」が「空」になることですね。縁起が無くなったのでしょう。
 あとはちょっと私の理解の外です。

 有難うございました。
 

「輪廻転生」問答一覧

輪廻転生の考え方について

質問が2つあります ①仏教では輪廻転生と言う考え方で生まれ変わると言われていますが 人口の増減についてはどう考えているのでしょうか? 今の日本の人口は1億人を超えていますが 奈良時代 大宝律令ができたころは310万人~320万人ほどだったようです。 日本史の教科書では 昭和初期の満州事変が始まった頃のことを 日本は中国人4億5千万人を敵に回すことになった と書かれていますが 今は中国の人口は軽く10億人を超えています 同じ国籍だけに輪廻転生するとは限らない 世界規模で考えるべきとしても 現在世界の人口は70億人程度いるようですが 1世紀に前に比べても数倍になっています もっと言うなら 数万年前の ~~原人 とかいたころはどうなのか? とか いろいろ説明がつかないことばかりです。 昔の 江原啓之さんが出てくるような心霊番組はテレビでやらなくなりましたが (便乗した霊感商法 悪徳商法がはびこるようになるとか、輪廻転生を信じた人が人生をやり直すために自殺するケースが出たなどの理由で弁護士などがテレビ局に抗議したそうですが) 当時の番組では江原さんは輪廻転生を言っていて 「あなたの前世は~」と言う話になると 全て人間であり、他の動物だったケースは見たことがありません。 しかし 全ての人間が また人間に輪廻転生をするとすると 個体数の関係で辻褄が合わないことになります。 これは仏教ではどう考えているのでしょうか? ②私は亡くなったら全て「無」に帰す 霊魂も輪廻転生もないインチキだ と言う考え方は好きではありません。 それは 大切な肉親を亡くし時点で「永遠の絶縁」を意味するからです。 死ぬことは怖いとは思いませんが、肉親と未来永劫絶縁になると想像するほうが怖いです。 霊魂や輪廻転生を完全否定する宗教家の方もいるようですが、肉親を亡くしたら情なんて捨てろ と考えているのでしょうか?

有り難し有り難し 32
回答数回答 4

輪廻の輪を制御したいです

こんにちは。お読み頂き有り難うございますm(__)m私はまだ知らされた訳では無いですけど、国に貢献した功績で成功したと思われる状況に有ります。私の悩みは何も知らされずに成功したと思しきことにより父と姉が国から贈られたと思われる私の成功の褒美を奪ってしまったことに有ります。具体的に父は私への褒美をきっかけに約30人以上の婚外子を儲けてしまったと思われます。この間私が受け取った褒美はゼロでした。私は現在独身なのですけど、父と姉は褒美を奪っただけでは飽き足らず私に結婚させないことで子孫に亘る利権についても妨害をして来て私の成功を乗っ取ろうと企図しております。私としては自分の輪廻の輪が金輪と表現出来るような立派な物に育ったことは嬉しいですけど、同時にこの金輪が私に制御できない状態に陥りつつあることも事実だと思います。後は、父が80才に近いので私より先に鬼籍に入ることに希望を抱くほかない状況にあります。こう言った状況を踏まえて私にどう言った選択肢が残されてるか智恵をお借りしたいです。私としては家族と縁を切ることも止むを得ないと考えております。どうかご教授の程宜しくお願い申し上げますm(__)m

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

輪廻から解脱する事と消滅する事の違いは?

精神病を長年患っており死ぬ事ばかり考えています。病苦も有ってか嫌な事に対して敏感で過剰反応します。特に人間の醜い所を見聞きするのがウンザリです。早く解放されたいです。 方法は死ぬ事でも良いのですが、輪廻してしまっては苦しみの繰り返しになるので輪廻から解脱したいです。この事は消滅する事と同じなのでしょうか? 私は仏様になって誰かを救いたいという気持ちよりも、早く苦しみから逃れたいという気持ちから消滅したいと考えています。 精神科医には「肉体があるから消滅は出来ない」と言われました。死ねば消滅するのでしょうか?どうしたら消滅出来るのでしょうか? 痛いのも苦しいのも醜いのも…全て嫌です。完全消滅して、1秒でも早く全てから解放されたいです。 上座仏教やチベット密教の記事を読むと「輪廻から解脱=消滅」と捉えられるような記述がありました。 輪廻から解脱する事と消滅する事の違いは何でしょうか? どうしたら輪廻から解脱(消滅)する事が出来るのでしょうか? 1秒でも早く人間を辞めたいです。なるべく簡単な方法を探しています。 助けてください。これ以上、人間の醜さに触れたくありません。 早く死にたい、消滅したい、輪廻から解脱したい。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

輪廻転生が悪者にみえてしまいます。

お忙しい中申し訳ございません。 このような投稿をするのがはじめてなもので分かりづらかったり読みづらかったりされるかもしれませんがご容赦ください。 だいぶ前から考えていた事なのですが自分の中で否定ができないもので、その筋の方にアドバイスをいただきたく投稿しました。 もしかしたら失礼なことを言っているかもしれないので宗教のことなど何もわからない愚か者の戯言と思ってください。 もし、輪廻があるとするなら今世で上手く生きた人(いわゆる成功者)と今世で辛いながらもなんとか生きた人(成功体験のすくない人)が同じスタートラインに立つのはフェアではないような気がします。 また、良心等に問いかけ来世が自ら重荷をかすような人生を送るならわざわざ悪人はそのような人生を選ばないのではと感じます。 輪廻に選択があるのならば人のためというものは苦労が伴うため善人と呼ばれる人ほどこの世を選び続け辛くなるのではと感じます これらの事からどんどん要領のいい悪人がこの世に居続けてしまうように感じます。 個人というミクロな考えでは輪廻転生という考え方は非常にポジティブなことかもしれないのですが世界というマクロな考えではこの輪廻転生が諸悪の根源であるような気がしてしまいまして。 現実として自然破壊の進行や昔では考えられないような事件の発生などあり、こんなかなしい考え方をどうしても否定しきれません。 仏教等でこのような価値観の否定などはあるのでしょうか。教えて頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ