hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼氏とは別れたほうがいいですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 47

離婚をして一年になるバツイチ女です。マッチングアプリで出会った男性とおつきあいしています。おつきあいして3ヶ月ほどで、週末にわたしの家に泊まりに来てゆっくり家で過ごします。好きだよ、とは言ってくれます。マイペースで憎めない感じの人ですが、最近目に余って甘く見られているな、と感じることが多くなり、別れようと思っています。ただ、顔が凄く好みで別れるのがもったいなく思ってしまいます。どうか、別れなさい!と諭していただきたく思います。

彼とは実際に会った初回から肉体関係を結びました。何もしないからビジネスホテルで飲もうと誘われ、結局入ったのはラブホテルで、自分もタイプだし、一度きりも仕方ないか、と割り切るつもりでした。

その後何故かお付き合いすることになりましたが、会う約束がある日に、具合が悪いから少し寝るね。と報告があったあと丸一日連絡がつかなかったり、ごめん!体調悪くて寝てた!と約束をすっぽかされます。最近では、やむを得ない支払いが沢山あり、次のボーナスまできついからお金を貸して。と言われたりします。もちろん貸してないです。でもそのあとちゃんとあやまってくるんです。だから憎みきれなくて。

わかっているんです、この人と幸せになれないこと、少なくとも甘く見られてぞんざいな扱いを受けていること。でも、変わってくれるかな?私のこと少しは好きだよね?と期待してしまいます。

どうか、そんな男とは別れなさい!と喝を入れてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分の価値を守るのは自分だけ

質問拝見しました。
もうわかってますよね…?
貴女のことが好きなのではなく
『都合のいい』貴女が好きなんです。
好きになるのは『都合のいい』部分だけで貴女の部分ではないですよね
それをご理解されているのでご質問されたのかと思います。
自分の価値を上げるのも下げるのも自分の行動です。
貴女の価値を守るためにも決断をすべきですね

追伸
無事にお別れできて良かったですね!
それにしても試したって…
雑学なのですが、『試』という字はやらせてみる、させてみるという上の人が下の人に使う言葉なんですよね…。
モラハラ気質の最低な人でしたね…

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
日蓮宗の僧侶をしております 祖山での修行、荒行を終え現時点での精一杯でお答えさせて頂きます まずは自分を好きになること、今の自分貶すのは仕方なくても今までの自分は認めてあげること 人生はピンポイントで見ると悲劇だけど、大局的にみると喜劇であるbyチャップリン 迷う時を凡夫と名付け悟る時をば仏と名付く 皆様のお悩みを一緒に考え少しでも悩みの手助けをできたら幸いです お寺に興味がある、個人的な相談が…とありましたら遠慮なくご連絡下さい 一緒に頭をひねってがんばりましょ!
九星気学や厄除け、憑物など。 個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺へ電話をいただいてもお返事しかねます。 またお越しいただいてのご相談は予約制となっております。

都合のいい相手とあしらわれないことです

 質問文だけでは実態はわかりません。

「約束をすっぽかされます。」
「やむを得ない支払いが沢山あり、次のボーナスまできついからお金を貸して。と言われたり」

こんな人間があなたを幸福にしてくるとは思えません。期待するのは自由ですが、得てして「騙された」と言う結果になる方が多いと思います。期待したことが愚かな選択にならないことをお祈りいたします。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
 目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努めております。決して容易いことでは有りませんが、一期一会の気持ちで相談に、葬儀法事に励みたいと思います。    最初法学部部にで学び、4年間ほど公務員をしていました。(税務署勤務)その当時の学びと経験を終活相談に活かしたいと思います。                                              昭和63年5月に住職となってから、30年が過ぎてしまいました。仏教学・禅学もそこそこ真面目に学んだつもりですが、宗教学・宗教民俗学に力を入れて学びました。そういう分野については丁寧な回答が出来るかも。
一人一人の気持ちに寄り添い、傾聴に徹して、心をほぐしてあげられるよう、努めたいと思います。 それと同時に、完璧に出来るとは限りませんが、其の人が歩むべき方向を一緒に考えてあげたり、次の一歩を踏み出せるよう背中をおしてあげられるよう、努めたいと思っております。

質問者からのお礼

武田様、吉田様

ありがたいコメントありがとうございました。吹っ切れてさよならを言いに行くことにしました。自分でも頭では分かっているのであとひと押しが欲しかったのです。すっきりと前に進みたいと思います。

無事にお別れしてスッキリしました。お金の話をしたのは、私がその人に対して本気なのか試したとのことでした。最低ですね。本当に別れて良かったです。久々に夜中に一度も目覚めないでスッキリ眠りました。こんな人間もいるんだな、と勉強になりました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ